「麗 花萌ゆる8人の皇子たち」 地上波放送、見終わりました。


最終回がどうなるか知っていても、
「うわーっ」って叫びたくなるような切なさ(やるせなさ)でした。
主人公が過去にタイムスリップして、
それがまた、歴史を変えるような有名な人に会ったりする
物語はいっぱいあって、
ラストのおちっていうのも大体はパターンがあるのに。
どうして、毎回、感涙してしまうんでしょう。自分(汗)
「麗 花萌ゆる8人の皇子たち」 の原作は読んでなくて、
中国版ドラマもタイトルだけしか知らないのですが、
中国版のように、続編(転生編)も出来たら気になるところです。
ただ、「麗 花萌ゆる8人の皇子たち」 のラストは、好きでした。
以下ネタバレ。
↓
過去ではヘ・スとして生を終えるヒロイン。
愛した人とすれ違って会えないまま息をひきとる。
そして、現在に戻った魂。1年ほど記憶を失っていたけど、
ある日、展示会の絵を見て、ヘ・スとしての記憶を戻す。
一人、皇宮にたたずむ光宗(ワン・ソ)の絵を見て、
「ひとりにしてごめんさい」と泣くヒロイン。
過去では、ヘ・ス亡きあと、唯一の味方であった
最後の“大切な人”弟のペガにも去られたワン・ソが、
ヘ・スを思い出している。
そして、
同じ世の人間でないなら、
私が、同じ世に行って必ず探してみせる。
私のス。
って決意した後。
ヘ・スとの美しく楽しかった思い出のシーンが流れて、END。
物語が続くような終わり方。
泣いているヘ・スに転生したワン・ソが会ったり、
すれ違ったりするシーンがラストにあっても、
もちろんロマンチックで希望が持てたと思うのです。
ただ、何かの記事で見ましたが、あえて、そのシーンをカットしたということ。
みつばは、このラストが悲しくて切ないけど、好きです。
余韻が残るんです。すごく。その~…ワン・ソが転生した姿が出るより。
過去で、ワン・ソが「お前に必ず会いにいってやる」って決意した顔と
ヘ・スが現世でワン・ソを想って泣く姿の対比が印象に残って。
続編があっても無くても、この終わり方。好きです。
すごい衝撃でしたけどね。
史実知らなかったから、余計に。
ファンタジーとはいえ、
タイムスリップロマンスの話で、
みつばが過去に読んだ漫画。
「リョウ」の終わり方以来の衝撃でした。
あのラストや、その前の話の流れが予想外すぎて、
もう驚きとか通り越して、たぶん生涯忘れられない漫画です。
時代は、日本の鎌倉。弁慶とか頼朝とか出てきます。


…話それましたが、
続編についてなんですが。
みつばは、実は、見たいようで、見たくない派です。←どっちなんだい。
と、言うのも、今まですっごく好きだった話。ドラマでも小説でも漫画でも。
その続編で、「良かったー!」って思ったこともあまりないからです。
それより、「…知りたくなかった」「いっそ、見なきゃよかった」だったもので(涙)
みつばが好きな、ある漫画が、何年もたって続編が出ていたことに気づいて、
すっごく嬉しくて即買いしたんです。
ところが、内容がびっくり。
中学生だったヒロインが大人になっていたのは良いのですが、
話も大人になっていて。ヒロインが道ならぬ恋で不倫していて、
あげくに・・・。
不思議な世界に迷い込んで自分探しをしていた少女の話だったのですが。
現実世界に生きるとそう甘くないってことでしょうか。
もう泣きそうになってしまって。知らなきゃよかった。
何度も読んで好きだった漫画なのに。
とか
ドラマだと、役者さんたちの都合かもしれませんが、
好きだったキャラが亡くなっていただの、
カップルが別れただの、離れただの。
コンビが変わっているだの。
…あのコンビが、あのカップルが、あの感じが好きだったのに。
がっくり。。。
という事が多くて、続編って見ると、身構えてしまいます。
ところが、嬉しい続編もあって。
みつば見ていた韓国ドラマ「奇皇后」
あれの公式で撮影された、続編ショートムービーを見つけました♪
…もうかなり今さらなんで、「奇皇后」ファンの方は知っていると思いますが。
タファン(皇帝)×スンニャン(キ・ヤン)カップル好きにはたまりませんよ。
以下ネタバレ↓
現世。
同じ男の夢をいつも見て気になっている女。
街ですれ違った女性が気になる男。
男はアーティスト(カメラマン?)なのか、
心の中に浮かぶ皇帝をデッサンして、
その顔が自分に似ていることに不思議になる。
男の展覧会?に来て、その絵と自分の写真を見て驚く女。
そこに男がやってきて、二人は顔を見合わせて、はにかむ。
…という動画。
これが、女はスンニャン役のハ・ジウォンさんで、
男がタファン役の方で、何かのCMのようだけど、
「奇皇后」の(転生編)のような続編。
男の描いている絵が完全に、元の皇帝だったタファンだし(笑)
最初、みつばがこれを見た時、
「よく出来た動画だな~」なんて思ってたんです。
当たり前ですよね。本当の役者さんで撮ってる動画なんですから。
王様好きだったみつばも、ラストの方の皇帝に惹かれていたので、
この転生で現世で再会するタファンとスンニャンの物語がすっごく嬉しかったです。
ハ・ジウォンさんも大好きなもので♪←「キング」「デュエリスト」でもヒロイン役。
この動画のまま続編だったら。
現世で再会したタファンとスンニャンは恋に落ちていくのかしら?
スンニャンは、最後、自分がタファンを心から愛していることに気づいたから。
で?王様はいずこに?
たぶん。この動画にはいなかったと思うのですが、
王様は、スンニャンの職場の上司とかに転生しているんじゃないかしら?
それで、やっぱり王様はスンニャンを好きだけど、
スンニャンは、王様をすごく尊敬していてあこがれてはいるけど、
夢の男が気になって恋愛感情は持つことが出来なかったとか…
そんな設定で♪←みつばの勝手な想像ですよ。
タルタル君も近くにいたりして。
スンニャンの頼れる同僚とか先輩とかで(笑)
こんな幸せいっぱいのロマンチック続編ならカムカムです♪
それに、こんな茶目っ気のある続編を作れちゃうのなら・・・
…検事プリンセスも、何かの機会に
こんなショートムービー作ってほしいな。(ぼそっ)
「麗 花萌ゆる8人の皇子たち」 も、短編だった見たいな♪
…本格的続編ドラマだったら、また、シリアスな展開になりそうな気がして怖くて。
だって、なんとなく、ヘ・ス(コ・ハジン)とワン・ソの転生した人が再会したとしても、
今度こそハッピーに付き合えるって感じがしないんです(汗)
原作はどうあれ。
みつばの勝手な思い込みですけど…過去に全部の人に去られて孤独になっていたワン・ソ。
転生しても、時代がかわっても、人が変わっていなければまた同じこと繰り返しそうで。
でも、みつばは、そんな終わり方や、ヒーローがほおっておけない病が出ちゃうんですよね。
「キング」といい、「デュエリスト」といい。
公式のラスト設定を覆しても。
どうしても、悲恋に終わった主人公をハッピーエンドにしたい病。
一回、一回ひろっていたらきり無いですし、妄想にも体力の限界ってものがあるので。←妄想の限界は無いけど。
まとめ。
続編はともかく、
「麗 花萌ゆる8人の皇子たち」。
分かってはいましたが、
地上派放送では。
どきどきラブシーンも、はらはら泣けるシーンも。
その他も、ばっさばさ。編集カットされていた模様(汗)
ノーカット版でいつか見直したいです。
ヤンデレでも、素敵なワン・ソ皇子に会えてよかったです♪
↑みつばが勝手にワン・ソ皇子がヤンデレだと思い込んでいるだけ。
声吹き替えで見ると余計に(笑)
にほんブログ村
- 関連記事
-