検事プリンセス,
みつばの二次創作1コマ漫画劇場
(恵理ちゃんと仁優くんタッチで)
「選択」
「黒い愛人」と「白い変人」は見ませんでしたが、
旅行先で、「…なんでもありだな」って思った
有名な土産の類似ネーミングをいろいろ発見しました。
みつばは「白い・・・」が昔から大好物です。
とくにホワイトチョコ♪
もし、あったら、「黒い愛人」と「白い変人」って
どんな土産なのかな?
以下、みつばが勝手に考えたもの。
「黒い愛人」ぎゅうひに黒蜜ベースの濃厚な餡子を内包しながら、
さらに、その中に、唐とうがらしが含まれている、
危機感の「甘さ」の中に危険が潜んだ和菓子。
「白い変人」見た目、ふつうの饅頭。
食べてみたら、中に何にも入っていない空洞のクッキー。
どれも同じように白いのに、味が全部違う。
珍しさはあっても、どっちも買わない(笑)
検事プリンセスの二次小説で、「選択するということ」という
話をかなり前…2年くらい前に書いたのですが、
そこで、何かに迷っているヘリが「選択することって難しくない?」と
イヌに聞きます。
イヌは「頭ではなく、心で決めていれば難しくない」とヘリに言います。
ここ、今後の展開の重要な伏線にもなってますんで、
覚えていて下さい~♪←みつばが忘れかけてる(汗)
ただね。イヌ・・・
みつば自身はまだ迷ってて。
今、いろいろ選択又迫られているのだけど、
どうしたらいいのか、分からない。
きっと、頭で考えちゃってるからね。
「そのどちらも無しで」という事も出来るし、
「そのどちらも取る」という道もある。
あるいは
まったく新しい選択肢も作ることも出来る。
でも、選べるっていうのは、幸せな悩みかもしれないね。
しみじみ。
・・・っていう、
検プリ1コマ漫画劇場、第一弾でした♪←今後も続くらしい(笑)
↓参加中
にほんブログ村
- 関連記事
-