fc2ブログ
管理人★みつば★の好きな小説、ドラマ、映画等の感想やイラスト、小説などの二次創作物がおかれています。
プロフィール

★みつば★

Author:★みつば★
「みつばのたまて箱」にようこそ。
管理人★みつば★です。
記事の中にお好きな物があれば
是非一緒に楽しみましょう♪

最新記事

カテゴリ
月別アーカイブ

訪問者様♪

更新通知登録ボタン

記事更新を通知します

検索フォーム

QRコード

QR

「陳情令」みつばの二次小説INDEXに、過去数か月の間に更新した二次小説記事のリンクを更新しました。

陳情令二次小説INDEXに。

「水路の琴、山路が笛」(番外編)
「水路の琴、山路が笛」(後日談)
「月蝕光」 序章の1話のみ

「天に楼閣を描く鳥」は13、14話をアップ。

みつばの二次妄想の全体の構想では完結していませんが、
ドラマの続きとしての忘羨二次小説シリーズとしては、1つの物語として
区切りの良いところまで、ようやく公開することができました。

昨年の今ごろ、「陳情令」の二次小説シリーズの物語は、「逢月編」までは、なんとしてもブログでアップすると心に強く決めていて。
それが、叶えられて良かったと思っています。

「天に楼閣を描く鳥」シリーズは今年完結できなかったのですが、
時間がかかっても、最終話をブログでアップしたいという気持ちは変わりません。


以下、今年更新予定していた未公開の二次小説。タイトル一覧

「十六夜譚」(「四神編シリーズの話)

「秘伝のレシピー姑蘇編ー」(「道侶編」シリーズの話)

「華燭幻夜」(裏箱短編・「魔道祖師」バージョンあり?)

「タイトル秘密」の短編。

「タイトル秘密」の温宗主が出てくる番外編話



これらの未公開二次小説の更新は、来年以降の課題で。


1月に放送される「魔道祖師」完結編の日本語吹き替え版は録画で視聴します。

数か月前まで、「魔道祖師」の日本語の聞き取りが厳しかったけど。
最近、CM動画の日本語音声が全部聞き取れたので、テレビ視聴も出来るはず♪←あいかわらず何言ってるか分からない日本生まれの日本人。

このシリーズで温宗主は、声発していたかしら?
でも、チラッとお姿は出てくるのよね。
アニメ版温宗主萌えのみつばは、楽しみでしょうがないです♪。

アニメ「魔道祖師」は、とにかく、おじさま陣が全員、みつばの好みすぎる(笑)



以下、私的な雑記になりますが。


今年の後半。またも長年大切だった人が他界した出来事に衝撃が大きかったです。

自分の年齢がもう年齢だから。
毎年、大切な人、好きな人との別れはあるのは仕方ないと思いながら。

他界した恩師(芸術家)。70歳前半なんて、まだまだ若かったのに。
今年の年賀状には、「今年は、新しい作品をつくり個展を開きたい」ってあったのに。
先生には、いつか、みつばのオリジナルの創作物の本も見せたいって思っていたのに。

どうしてでしょう。
みつばの大切な人って別れがいつも突然すぎる。

恩返しが出来なかった。
自分の作品を見せる機会も永遠になくなったという後悔。

時間は待たない。いつかなんて無いって、何度も経験していたのに。

そんな風に自分を責めてしまってもいて。

精神的にきつかったのですが、
不思議と、同時に新しい出会い、人との楽しい交流の機会も多かった年でした。

ここ数年、別れも多いけど、新しい出会いもあって。
そういうのを繰り返していくのだろうなって。

ようやく思えた年末、最後の日。

今年、ブログの二次小説活動は停滞していましたが、陳情令の舞台裏動画と、中の人、ddとggの歌や動画は、毎日視聴していました。

辛い時、悲しい時。落ち込んだ時。慰められて。
本当に、ドラマ「陳情令」(魔道祖師)に出会えて良かったと、今年も感謝していました。

今年は、ブログで「検事プリンセス」の二次小説最終話も更新しました。
何があっても、イヌ×ヘリの二人が好きという気持ち。と言っていたことをちゃんと完結できて良かった。

まだ、二次小説で未完も、未公開話も多いのですが、シリーズ話では、ひととおり、完結という形をとれて、みつばは満足しています。

来年も、後悔しないように。
いっぱい萌えて、いっぱい楽しいことして。
好きな人達とたくさん会って、そんな時間を大切に生きていこうと思っています。


ブログを読んでくださった読者の皆様。

皆さんの大切な時間をつかって、ブログ訪問して、みつばの記事を読んでくださり、ありがとうございました!!

拍手、コメントを送ってくださった方。
お気遣い、応援コメント。いつも沢山励ましていただきました。
深くお礼申し上げます。

同じ好きなものを共有できた時間は、みつばの大切な宝物です。

形が消えても。記憶が薄まっても。萌えがなくなったとしても。
それが最後まで、「たまて箱」に残るものであってほしい。

そう願いながら。

萌えが続く方は、来年もよろしくお願いします。←「たまて箱の蓋」は、来年もまだ公開中♪

ブログへのご訪問、ありがとうございました。
みなさま、良いお年を!


(追記のつぶやき)

今夜は、これから、リアルタイムで視聴できるか分からないけど。
ddが新曲歌う姿は、必須チェックします!!
たのしみ~♪



2022年 12月末 みつば。
関連記事

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
// ホーム //