こんにちは。
しばらく鬼ヶ島入りしていたみつばです。
※鬼ヶ島→病気で臥せっているか、仕事が多忙という、このブログ管理人の隠語。
今回は前者の意味で。
体調不良は日常茶飯事なので大したことないと思ってましたが、今回は、ひさしぶりに、一瞬、さんずの川ぽいのが見えた気がする(笑)←笑いごとじゃない。
体も脳もほとんど麻痺状態だったけど、
これは、『鬼』に取りつかれている感覚に似ているのじゃないだろうか?
ならば、体と精神を蝕む鬼に、「桃太郎」のような存在をあてがって、一戦交えてもらって、やっつけてもらえばいいんじゃない?と、思いました。
そんなイメージを心の中で浮かばせたら・・・。
「一戦交えた、桃太郎と鬼」
どんな一戦!!?桃太郎、鬼に何したの!?いやいや。確かにやっつけた風ではあるけども。
一見、鬼が桃太郎に降伏しているように見えるけども。
完全にこれ。
イチャラブった事後のイメージでしょ。
そして、このブログの読者様なら一目で分かる。
これは、「桃太郎」ではありません。
「桃湛」です。
(うまいこと言ったと思っている、みつば)「陳情令(魔道祖師)」の二次創作4コマ漫画「陳情(桃)太郎物語」、(鬼ヶ島の鬼の魏くんに一目惚れして、彼を拉致した桃湛)の続編みたいなイメージ。
布かぶせて描いているから、イラストは表アップで平気かな?←熱にうかされ冷静な思考が無いみつば。
そんなわけで、こんな記事もイラストも描けているので、みつばは、もう大丈夫です。
病床の中で、ふと、人生で、やり残したことないかな?と朦朧と考えていて。
そうしたら、このブログでは、中途にしている陳情令の二次小説「天に楼閣を描く鳥」と、短編の「十六夜譚」は書きのこしておきたいな。と思ってしまい。あと、右脳くんが2年前に書きかけていた「忘羨」の裏箱系二次小説。
自分のやり残したことって、それかい!ってツッコみ入れながら(笑)、体調が回復したら、仕上げようと思っています。
何度もコメントを送ってくださった方、お気遣いありがとうございます。
せっかく書いて下さっているのに、お返事することが出来ず、もうしわけありませんでした。
ブログの二次創作を辞める時や、体調などの理由でブログ更新を止める時は、お別れを書きにくるか、ブログ全体に鍵をかけにくるので、それまでは、新しい更新が無くても安心してください。
記事更新が途絶えても、1か月に1回はブログ管理も含めて戻るようにする予定です。
良かったら古い記事を飽きるまで覗きに来てください♪
ブログへのご訪問、ありがとうございます。
みつばの渾身(?)の戯れ文と、戯れ絵が、少しでも皆様の癒しになっていたら幸いです。