fc2ブログ
管理人★みつば★の好きな小説、ドラマ、映画等の感想やイラスト、小説などの二次創作物がおかれています。
プロフィール

★みつば★

Author:★みつば★
「みつばのたまて箱」にようこそ。
管理人★みつば★です。
記事の中にお好きな物があれば
是非一緒に楽しみましょう♪

最新記事

カテゴリ
月別アーカイブ

訪問者様♪

更新通知登録ボタン

記事更新を通知します

検索フォーム

QRコード

QR

中国ドラマ「陳情令」、映画「乱魄」の、みつばの二次小説「天に楼閣を描く鳥」(3話)です。

「陳情令」(魔道祖師)のキャラクター、「聶懐桑」中心の二次小説。
みつばの二次小説シリーズ、番外編。「回家編」のスピンオフ。


二次小説を読む注意点、「陳情令」の他の二次小説も ←(以下、必読の注意書きです)
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


コメント欄は、二次小説記事の下方にあります。
コメント記入に関しての説明は、こちらから。

「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから二次小説をお読みください。

※(注意)ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」
「陳情令」のスピンオフ映画作品「乱魄」のネタバレがあります。
これから見る予定の方はご注意ください。


二次小説のイメージイラスト【裏箱】天に楼閣を描く鳥(イラスト)


「続きを読む」からお入りください


続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
(お知らせ1)

2月27日深夜に、「陳情令」二次小説(番外編)、「天に楼閣を描く鳥」3話を更新予定。

(お知らせ2)

「陳情令」二次創作漫画INDEXを更新。

過去に更新した「裏箱」イラストを専用ページにしました。

「転生編」シリーズ(現在は未公開の二次小説シリーズ)のイラスト。←こちらのページの「裏箱」からイメージイラストをご覧になれます。別名「いっちー&にいに」シリーズともいいます。

他にも、「いっちー&にいに」のイラストは、表のブログ記事内で何枚か埋もれています。

(お知らせ3)

【裏箱】4コマ漫画の見方について。

「裏箱」迷子になっている方は、おそらく以下の2点で手順が間違っていると思われます。

1、「裏箱」4コマ漫画専用のページにいってください。

「裏箱を更新しました」とタイトルが書かれたページの裏箱の中には4コマ漫画記事はありません。

読めるのは、このページの裏箱だけ。

【裏箱】陳情令二次創作漫画INDEX2

この中で、「3つ星3000over」となっているピンクボタンを押してください。

4コマ漫画記事は、ページが重なっているので、過去更新の漫画が読みたい時は、「裏箱」記事の下方にある「もっと送る」ボタンを押して、ページをめくってください。

2、スマホで「みつばのたまて箱」をご覧の方は、必ず画面をPC画面に切り替えてください。

スマホ画面には「裏箱」の入口はありません。←(ここ、重要)

スマホ画面をPC画面に切り替えする方法は機種によって違うかもしれませんが、
大抵は、スマホの一番上か、一番下にスクロールすると「PC版にきりかえ」というような文字があります。
そこをクリックするとPC画面に切り替わります。

そして、記事の真下にあるピンクボタンをクリックすると「裏箱」に入れます。

詳しくは「裏箱の見方(補足)」の説明もお読みください。



(以下は、コメントレス的な雑記)

コメント欄よりコメントを送ってくださった方、ありがとうございました。

本日、26日お誕生日の方、おめでとうございます!
みつばと誕生月が同じですね♪(みつばの誕生日は、ひっそりと過ぎました(笑))

やはり、若さを保つコツは、萌えとエ●パワーですね。
長寿の秘訣は、エ●パワーが強いことだと、みつばも思っています。

コメント読んで、今の自分にはエ●パワーが落ちているんだ。だから、ずっと元気が無かったんだ。
やっぱり、「忘羨」の裏箱話を先に書こうと思いました。
「天に楼閣を描く鳥」は、今後の展開で、大人シーンが今までアップした小説の中では一番多く出てくるのですけどね(苦笑)

そういえば、最近、裏箱系のコメントが全然来ないから、大人話を話せる人が少なくなってる(しゅんっ)って思っていたのですが。

コメント欄からのコメントには、禁止用語フィルターがあって、せっかくコメントを書いてくださっても、コメントがはじかれて、送れないことが多くなっているようです。

それじゃあ、思いっきりコメントは書けないですよね。
すみません。。。禁止用語フィルターを外すかどうか、検討します。


・先日更新した記事で、未公開話を含む、みつばの二次小説の全編を紹介しました。

「陳情令」の二次小説シリーズを完結したらブログの更新を停止すると書きましたが、あのリスト通りに創作続けていたら、あと何年かかるのかしらん。。。という状態です。

当時は1年で完結出来ると思いこんでいたけど。
みつばの頭は「うらしま太郎」で、陸と竜宮城の時間の流れの差が分かっていなかったです。

そして、二次創作では本を作らないという誓いを自分に立てていて、オリジナル創作で本を作るのを目標に定めたので、このジレンマはどうしたものか、と、悶々と悩み中でした。

妄想とちがって、リアルの時間は無限じゃないから。

うーん。結婚願望を持っているのに、結婚出来ない人との付き合いを、いつまでも続けているみたい。

結婚出来ない人とは、完全に別れないで、友達として、今後も付き合っていけばいいんじゃない?。っていう考えじゃ駄目かな。

→結論。悩んでいる間に、どっちでも好きに創作すればいい。


・ヤンヤンさん主演のドラマ。「マスター オブ スキル」。
面白いですか?みつばも、視聴コンプリートしました!♪家人が寝静まった深夜にこっそりとテレビ視聴を続けて、すっかり寝不足になりました。後1話みたら寝よう。でも、あと1話見たい。もう1話…と(笑)
次から次に魅力的なイケメンの新キャラが出るの、ずるくないですか?

ヤンヤンさんは、人間離れしたカッコよさなのですが、(ゲームのキャラ映像よりリアルの方が美しい男って)。他の人達全員、主役級のカッコよさです。
そう思っていたが、このドラマに出ている方達が、他のドラマで続々と主役を演じていらっしゃることに気づきました。軽い気持ちで見たのですが、かなりはまり、再度、見直したいドラマです。

新しいテレビになってから、ネット動画は沢山見られるし、画面は美しいし。
アニメ「鬼●の…」シリーズも綺麗に見られて。しばらくは、テレビ廃人になりたいくらいです。

・「陳情令」日本語吹き替え版について。

みつばは、購入したブルーレイについていたDVD映像で少し視聴しました(まだ全部見てません)。
声優さん、この二人と同じ方ですよね?

日本語だと名前呼びの発音が…。とか、自分の妄想の中の翻訳ニュアンスと異なるという点があったので、二次小説書いている間は、影響受けないように視聴を控えていました。

みつばの妄想の中では、ラジオドラマ(中国版)の二人の声のイメージなのです。
だから、二次的妄想の創作を続けるなら、ここから離れられなくて。

ここでも、みつば的、二次創作活動のジレンマが発生(涙)

でも、日本語吹き替えのお二人の声は、とても好きです。

日本語吹き替え版、もし、地上波放送になったら録画しておきたいです。

ブログへのご訪問、ありがとうございました。
それでは、「陳情令」二次小説読みの方は、更新まで、少しおまちください。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村

テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
みつばがブログで更新している「陳情令(魔道祖師)」の二次小説シリーズについて。

コメント欄からご質問を頂いたので、「逢月編」シリーズの完結後に書いておこうかな、と思っていた記事をアップさせていただきます。

裏箱の4コマ漫画「ペアルック」のあとがきで、「現在は未公開だけど、本当の二次小説最終回で出てきます~」と書いた一文ですが。本当です。

みつばの「陳情令」二次小説は、すでに最終回の物語が決まっていました。

そのことについて書かれた記事がこちら。


今後の二次小説について(陳情令)雑記

・・・更新日時、2019年11月だって。

当時のみつばが、「このペースで更新していれば、来年の今ごろくらいには、最終回をむかえているかも」とか書いてますよ。
…今、何年の何月でしたっけ?(汗)

二次小説「回家編」シリーズの創作を始めた頃なので、陳情令のドラマを見終わってから3か月くらいで、本当の最終回までのプロットをほとんど作ってしまっていたのです。

あとは、もう、コツコツと、その時に作ったプロットの通りに創作していました。

結局、上記の記事で書いた計画通りにはいかず、1年たって、ようやく「回家編」が完結。

長くても半年くらいで完結出来ると思っていた「逢月編」にも1年以上かかりました。

そして、まどろっこしい純愛モードに、みつば自身が耐えきれず、シリーズ話を続けながらも、「道侶編」で、イチャイチャ忘羨の読み切りを何度もアップしています。

そういうわけで、みつばの二次小説シリーズは、初期の頃から最終回が決まっていたのです。

「(終わるのが)ヤダヤダ」と言って頂いて、ありがとうございます。とても有難いです。
みつばも、ずっと、この夢のような世界にいたかったです。

だから、2年前、最終回のシーンが浮かんでも。完結後も、続けられるような二次小説プロットを作っていました。

それが、上記の記事にも書いてある「転生編」シリーズになります。

みつばの二次小説シリーズの全編の流れを追ってリストにしておきますね。


みつばの二次小説シリーズ(陳情令)

【回家編】シリーズ

ドラマ50話後の続編として妄想した二次小説。
原作「魔道祖師」の設定からずれた物語の流れになっています。
二人は、まだ恋愛関係でなく、魏無羨が藍忘機をそういう意味で好きだと自覚し、両想いになるまでの過程の物語。

【逢月編】シリーズ

「忘羨」の二人が、恋愛的に両想いになった後の話。
純愛関係から、大人の関係(笑)になるまでの過程を描いた物語。

※「逢月撤灯」で結ばれた二人。
今、更新中なのは、ちょうどここです。(あと2話で完結)

【道侶編】シリーズ

道侶、夫夫(ふうふ)関係の忘羨の物語。

すでに更新済の読み切り話などがあり、「門外不出の秘儀」後。
最大の山場となる、長編3部作が、まだ未公開状態。

1「タイトル秘密♪」←昨年の夏までには更新している予定だった…。
2「タイトル秘密♪」←シリーズ中一番シリアスな話。
3「タイトル秘密♪」←すでに何度も予告していた「江澄」が出てくる話。
最終回「タイトル秘密♪」←これが、最終回です。

タイトルも全部決まっています。「秘密♪」にしていますけど(笑)


【番外編】

・江澄&思追の話「秘伝のレシピ」(公開済)
・聶懐桑主役の話「天に楼閣を描く鳥」←現在、更新中。
・温宗主の出てくる話(現在未公開) ←裏箱系強め。主役は温宗主ではありません。
・藍曦臣主役の話(現在未公開)

【四神編】シリーズ

(現在、未公開)

「道侶編」シリーズが完結した後。
みつばの萌えが続いていれば、ブログでアップしようと思っていた補足的話。

長編2話と、短編がいくつか。

内容は、「逢月撤灯」29話で、忘羨の二人が交わした約束が実現されている物語です。

つまり、二人きりで旅をしている話。

ドラマ中、「隕鉄」探しをしていたような雰囲気に似てますが、すでに夫婦関係の忘羨が手を携えて冒険しています。

たぶん、このブログの読者様は、一番に「四神編」を読みたいのではないかと思うのです。

しかし、本当の最終回の話と関わりがあるため、本編を完結しないと、「四神編」は出せないかも。。。と考えて、今は、封印しています。

「逢月編」が完結したら、読み切りの短編だけでもアップ出来たらいいな。と思っています。

【転生編】シリーズ

2019年の記事で書いていた忘羨の二人が現在に「転生」したという、パラレル設定の二次小説シリーズ。

こちらは、裏箱のイラストで、どういう雰囲気なのかは描いています。
全体の裏箱に入ったイラストなので、どこかに埋もれているかも(汗)

こちらも、「道侶編」の最終回話と、「四神編」と関わる部分があるので、封印しています。

短編1話と、序章部分の短編は、アップしておきたいな、と思っていました。

(以上、みつばの二次小説全編リスト)


上記の他に、未公開の、短編読み切りや裏箱系話のプロットもあります。

こうやって、全部をリストにして見せてしまうと、期待させてしまうのか、それとも、逆にがっかりさせてしまうのか、どちらでしょうか。

ただ、雑記を含め、このブログをずっと読んでくださっている方はお気づきのことと思いますが、1年前にコミュニケーション機能の大半を停止した時から、みつばは、もう以前のように創作が出来ない状態になっています。

ネタ切れした、というわけではなく、リストのように、まだまだ未公開のプロットやネタがあります。

二次的に妄想した世界の完結を自身で見たい。

そして、みつばの二次小説を好きと思ってくれる人たちに見て欲しい。という一念で、なんとか「逢月撤灯」は更新することが出来ました。

だけど、「道侶編」3部作や「四神編」「転生編」は永久封印になるかもしれません。

逢月編を終わらせたら、「もう、無理かも。パ●ラッシュ」パタンって、動かなくなるかも(汗)←フラ●-スの犬。

「陳情令」も「魔道祖師」も中の人達も。毎日、かかさず動画を見ているほど、今も大好きだけど、このブログで二次創作物をアップする意味を、自分で分からなくなってきています。

でも、記事に拍手をもらえたり、コメントを頂いた時、「まだ、これからも一緒に萌えよう♪」って声をかけてもらったように嬉しくて、そのたびに元気がでました。

「陳情令」の二次小説の創作活動を終える時、このブログ自体が、今度こそ終わりの時だと確信しているので、今は、応援の声で、何とか、1歩1歩、パ●ラッシュ(右脳くん)を無理やり引きずって進めています。

「逢月編」と「天に楼閣を描く鳥」完結後、みつばが、もしブログで二次小説の更新を停止したら。

そして、まだ、みつばの二次的妄想世界の続きが見たいと思ってくださったら、みつばに「起きて~」と声をかけてください。

そう、ブログの読者さんに甘えて、よろしくお願いしてもいいですか?

このブログだけが、今、みつばが萌え仲間さんと繋がれる唯一の場所です。

なくせば、「陳情令」「検事プリンセス」だけでなく、アジアドラマに関する話を出来る人が、みつばの人生からいなくなってしまう。

夢の中にいられなくなっても、もう少しここにいたいです。

好きなことを一緒に楽しめて、ブログ読者さん達には、本当に感謝しています。
ありがとうございます。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村

テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
数字が、ぞろ目になっているのを目にするとき。

「エンジェルナンバー」とも呼ばれていて。
意味があると巷で言われているもの。

※「エンジェルナンバー」というものを知らない方、ご興味ある方は、検索等でお調べください。


一般的には、偶然見るとってことなのですが。

みつばは、意識的に見てみました。

待機して、パソコン画面で時刻を待ってスクリーンショット。



2022-02-22.png


幸運を力技でも引き寄せてみせる!って、意志の証明。

願掛けで、ブログに画像貼り付けておきます♪

願いと目標は、いろいろありますが。


ブログの二次小説シリーズを最後まで書けますように。

または、とりあえず、区切りのよい所まで仕上げられますように。

せめて、最終回話だけでもアップ出来ますように。

(祈)


こういうことをやっている間に、一行くらい小説書けそう(笑)

ブログへのご訪問、ありがとうございました。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村

テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
【裏箱】陳情令二次創作漫画INDEX2に、4コマ漫画、「陳情(桃)太郎物語」を更新しました。

予約投稿の出来ない「裏箱」記事の為、4コマ漫画は、INDEXページで、すでに更新されています。

(以下の注意事項をよく読んでください)



裏箱4コマ漫画「陳情(桃)太郎物語」は、専用ページの中でしか読めません。
※このページの裏箱には入っていないので、ご注意ください。

↓「陳情(桃)太郎物語」記事が入っている「裏箱」

【裏箱】陳情令二次創作漫画INDEX2(クリックするとリンクページにとびます)

★(注意点)

他の裏箱4コマ漫画を読みたい時は、
「裏箱」の中の、「もっと送る」ボタンを押して、ご覧ください。

表版の4コマ漫画は「陳情令二次漫画INDEX」にリンクがあります。(表と裏記事が混ざっています)

※「裏箱」を初めて見る方は、「裏箱」の注意点をよく読んでから、入室ください。

「裏箱の見方について(補足)」

「陳情令」みつばの二次小説シリーズ。

コメント記入についての説明は、こちらから。



みつばは、シリアス系の創作をしていると、ほのぼのしたものを描きたくなってしまいます。

または、コメディタッチの大人話とか。

創作していると、妄想キャラなのに、その心や感情にシンクロしすぎてしまう。

「天に楼閣を描く鳥」は、そういう意味で、主観的に入れ込んで創作している為、メンタル面でやられそう(苦笑)

実際に比較してみて。
みつばの中の「忘羨」の二人の印象が、いかに純粋なのかが、よく分かりました。

とくに藍湛は、人間離れしています。

あくまで、みつばの妄想のイメージですが、「陳情令」の藍湛は、みつばの中で神格化されている模様。

4コマ漫画の(脱線ぎみ)藍湛を描く時は、とてもなごみます♪


記事への拍手、コメントを送ってくださった方、ありがとうございました!

「天に楼閣を描く鳥」の続きは、ポツポツとアップしていきます。
途中、シリアスに耐えきれず、先に「逢月編」の「忘羨」二次小説を出してしまうこともあるかもです。
この先、ラスト2話まで、イチャ付きモード全開の二人の話しかない。それも、どうなんだろう(汗)

ブログへのご訪問ありがとうございました。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:ボーイズラブ - ジャンル:アニメ・コミック

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、映画「乱魄」の、みつばの二次小説「天に楼閣を描く鳥」(2話)です。

「陳情令」(魔道祖師)のキャラクター、「聶懐桑」中心の二次小説。
みつばの二次小説シリーズ、番外編。「回家編」のスピンオフ。


二次小説を読む注意点、「陳情令」の他の二次小説も ←(以下、必読の注意書きです)
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


コメント欄は、二次小説記事の下方にあります。
コメント記入に関しての説明は、こちらから。

「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから二次小説をお読みください。

※(注意)ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」
「陳情令」のスピンオフ映画作品「乱魄」のネタバレがあります。
これから見る予定の方はご注意ください。


二次小説のイメージイラスト【裏箱】天に楼閣を描く鳥(イラスト)


「続きを読む」からお入りください


続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
【裏箱】陳情令二次創作漫画INDEX2に、4コマ漫画、「ペアルック」を更新しました。

予約投稿の出来ない「裏箱」記事の為、4コマ漫画は、INDEXページで、すでに更新されています。

(以下の注意事項をよく読んでください)



裏箱4コマ漫画「ペアルック」は、専用ページの中でしか読めません。
※このページの裏箱には入っていないので、ご注意ください。

↓「ペアルック」記事が入っている「裏箱」

【裏箱】陳情令二次創作漫画INDEX2(クリックするとリンクページにとびます)

★(注意点)

他の裏箱4コマ漫画を読みたい時は、
「裏箱」の中の、「もっと送る」ボタンを押して、ご覧ください。

表版の4コマ漫画は「陳情令二次漫画INDEX」にリンクがあります。(表と裏記事が混ざっています)

※「裏箱」を初めて見る方は、「裏箱」の注意点をよく読んでから、入室ください。

「裏箱の見方について(補足)」

「陳情令」みつばの二次小説シリーズ。

コメント記入についての説明は、こちらから。



(追記)

4コマ漫画の裏箱の見方、分かります?
なんとなくですが、まだ、「裏箱」迷子になっている方がいるのでは?と感じています。

上記の「裏箱」の説明をよく読んでください。

「裏箱」4コマ漫画は、INDEXページのピンク拍手ボタン(今は3つ星になっています)の中の記事でしか読めません。
この記事のピンク拍手ボタンは、「全体」の裏箱になるので、「陳情令」の4コマ二次創作漫画記事はありません。


2月14日、バレンタインデーにちなんだ話です。

この愛の記念日に、どんな二次創作物をアップしようか、迷いました。

「陳情令B」の二人のショートストーリーか、イラストか4コマ漫画。
他にも「陳情令A」で、イラストだけにしようかとも考えました。

一応、全部、ネタはあったのですが、以前から漫画ネームを作っていたこちらのネタで更新。

二次小説「天に楼閣を描く鳥」を書いていると、「忘羨」のラブラブ話を更新したい思いになります。

でも、「天に楼閣を描く鳥」も、裏箱描写が出る予定です(しかも、何回か…)

二次小説は、いまは、そんなものばかりになっているので、ほのぼのネタが描きたい気分で、4コマ漫画を描いてみました。

今は、好きな時に好きなように、楽しく創作出来る環境に感謝しています♪

記事への拍手、コメントを送ってくださった方、ありがとうございました!
「ヤンヤン」さん、かっこいいですよね~♪
もちろん、ddとggは、とっても素敵です。

右脳くんも元気になってきたので、そろそろ二次小説の創作に協力してくれると思います。
タイガーホース(トラウマ(笑))に打ち勝てないと、金丹は出来ませんから。

ブログへのご訪問ありがとうございました。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:ボーイズラブ - ジャンル:アニメ・コミック

web拍手 by FC2
ブログへのご訪問ありがとうございます。
二次創作の更新は、一時お休みしています。

「みつばのたまて箱」は、原点回帰で、今は、好きなものや萌え心を呟く場となっていますが、それでも良い方は、記事を読んでいってください。



最近、契約している動画配信で見始めたのが、これ。



「全職高手」(マスター・オブ・スキル)


注)クリックすると、商品紹介ページにとびますが、あくまで画像の紹介です。
こちらは、日本語字幕版では無いものです。



(原作小説版も出ています。こちらは日本語翻訳版)



「全職高手」は、以前、ネット動画でも配信していたことには気づいていたのですが、その時は古代物にはまっていたので、チェックしてなかったのです。

でも。

きゃあっ♪楊 洋(ヤンヤン)さんーっ!

やっぱり、かっこよすぎる(涙)

360度、どこから眺めても、美しいお姿。
まるで、精霊か本物の仙人のよう。はあーー。うっとり。溜息。

みつばは、ヤンヤンさんが出演されているドラマは、ヤンヤンさんに見惚れるあまり、内容が頭に入ってこないほどです。…と、以前もブログで呟いてました。

だから、昨年、夏ごろに配信されていた新作のドラマも、ヤンヤンさんと、共演の女優さんがあまりにも美しすぎるカップル図だったので、二人に見惚れて、字幕見る余裕がありませんでした。
いつか、日本上陸したら、あのドラマをもう一度、ゆっくり見よう。

・・・しかし。2年ほど前のイベントで、ヤンヤンさんが、ddggと並んで座っていたことに、しばらく気付かなかったみつば。

もう数十回は映像を見ていたのに、以前からの推し人に全く気付かないほど、ずっとddとggの二人しか見てなかったのね(苦笑)




話を戻して。


ヤンヤンさんは、古代の衣装も美しいけど、現代姿も、当然、すごく素敵。

ラフな格好のヤンヤンさんもかっこいい♪

ドラマ中、男性客に「イケメンの店員だな」と言われてはいたけど、あれほどの美形がネットカフェの受付にいたら、もっと女性客が来そう。みつばなら常連になってしまう(笑)

でも、ヤンヤンさんのスーツ姿も見たいな~。とか思っていたら、途中、かっこいいブランドスーツに身を固めた主人公が出現。

主人公の双子の弟で、そっくりな男って設定で。

なんて、素敵な設定なの!!と大喜びのみつば。

でも、魅力的なのは、ヤンヤンさんだけじゃないです。

ドラマは、「eスポーツ」を舞台にした話で、ヤンヤンさん演じる主人公以外にも、魅力的なキャラが沢山出ています。

かっこいい人も、綺麗な人も。かわいい人も。
ゲームのチーム戦なので、チームごとのカラーもあって、勝負の行方にもワクワク。

ゲームの世界の映像も美しい!!

恋愛要素は今のところ0(ゼロ)

ヤンヤンさんだけでなく、ドラマ自体の内容にも引き込まれて見ていたけど。
この21話になってから、突如現れた、新しいキャラに、みつばの意識が全部持っていかれました。

このキャラが出てきた瞬間。

オーラ感が違う!誰この人。
ドキドキする。引き込まれる。目が離せない。
絶対、どこかで見たことある。

そう感じて、出現3分で調べてみたら。


見つけた!!


この前、みつばがブログで、はしゃいだ感想雑記書いたドラマの主人公、「仙尊」役を演じていた役者さんでした。

はしゃいだ感想雑記

感想自体は、「裏箱」に入っています。
イラストでいうと、丸焼き持って、逃げている男の方。



「全職高手」(マスター・オブ・スキル)ドラマ中の名前は、「安文逸
演じている役者さんは、李俊辰さん。

eスポーツ、「栄輝」のヒーローだった、ヤンヤンさん演じる葉修(イエシュウ)(ゲームでは「葉秋」と名のっていたけど、葉秋は、本当は双子の弟の名)が、作った素人集団に近いチームに入った新しいメンバーの一人。

少し癖がありそうなキャラだけど、みつばは、一瞬で、安文逸堕ち。

これは、偶然?
それとも、運命?

この前偶然発見したドラマも、見て一瞬で、役者さんに惹かれたから全部見たのですが。

彼を見つける為に、数ある見たいドラマから、これを真っ先に見始めたのかしら?。

そう思えるくらい、今後、大注目なキャラと役者さんです。


ドラマ、「全職高手」(マスター・オブ・スキル)は、男女問わず、楽しめるドラマだと思います。(現在、Netflixで日本語字幕で配信中)

とくにネットゲーム好きの方なら。

みつばは、ネットゲームをしていないのだけど、相方はしていて、ネットゲームに、凄くはまっていた友人達もいたから、知識は何となく。

知人の中には、ネットゲームで出会った人と、リアルの世界で結婚した人も。
夫婦になっても、ネットゲームの世界のキャラで冒険続けているのかしら?
今度、話す機会があったら聞いてみたい♪


みつばは、ゲーム「栄輝」の世界では、葉三(イエサン)と名乗りたい(笑)
職業は「牧師(法師)」かな。
そして、リアルにドラマの世界が存在するのなら。
ヤンヤンさん演じる、葉修のチームに入れて欲しい♪


以上。

みつばの萌え雑記は、文体が統一されていないので、読み苦しい点が多いですが、読んでくださった方、ありがとうございました。


(追伸)

このブログの二次小説読みの方へ。

「陳情令」二次小説、「逢月編」シリーズは、もう終わりが見えているので、残り2物語は、絶対にアップします。

「天に楼閣を描く鳥」は、番外編とはいえ、みつばの推しキャラ話なので、全二次創作生命力を注いでも、完成を誓います。(3本の指)

今後、「道侶編」シリーズの、長編3部作を書き続けられるか、今は約束できないのですが、「陳情令」の二次小説は、短編話のプロットがいくつか残っているので、ゲームでいうところの、「HPゲージ」というものが溜まったら創作して、ブログにアップしていきたいです。

「検事プリンセス」の二次小説も、そんな感じで。

更新はしてませんが、二次小説活動は続けていて、みつばも元気です。
二次小説の続きを待ってくださっている方、創作活動応援ありがとうございます。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村

テーマ:中国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
二次創作関連から離れて、精神的にお休み中のみつばです。

リアルの世界でも、いろいろあるのです。
仕事で苦労しているわけではなく、職場にも楽しく行っています。

ただ、いつも思うのだけど、人間は集団になると、人間関係の摩擦が起きる不思議。

傍から見ていると。

「魔道祖師(陳情令)」聶懐桑のように「不知道(わかりません)」というふりするのが一番なのかもしれない。

魏無羨の言葉を借りるなら、「どうでもいい」。
藍忘機の言葉を借りるなら「くだらない」

~と心の中で言ってしまいたくなる。

思いっきり顔に出ているかもしれないけど。

こんなことをブログで呟いているみつばは、上のお三方のようなところに到達するには、まだまだです。


空気の循環が滞っている場とかに、人間が集合して時間がたつと、だんだん、澱みみたいなものが生まれて。
そこに同じ意識が固まっていって。
それが、いいものなら楽しい気分になる場になって、そうでなければ、疲労しやすい場になる。


~~~というわけで、ブログも、今は、ちょっと休憩して、新しい空気いれましょう。←前振り長い。


みつばは、久しぶりにヒロさんに会いに行きました♪←ボクシングエクササイズゲームをしたという意味。

ヒロさんというのは、「フィットボクシング」の中で、みつばが担当指名しているイケメンコーチ。
当然、ゲームの中の世界の人ですよ。この記録はそれを萌え妄想で書いたものです。

みつばとヒロさんの、今までの愛の軌跡はこちらのカテゴリ内の記録で(笑)



Fit Boxingプレイ記録

前回の記事で、たてていた昨年夏の目標。
「逢月撤灯」を夏中に完結するって。
二次小説、半年遅れで達成してますね(笑)←笑いごとじゃない。

体重の方は、あと2キロ。今年の夏までには。(遠い目)

ヒロさんに会うのも、もう半年以上ぶりに♪(半年、トレーニングをさぼっていたということ)←こらこら。

「お久しぶりですね。体調崩されていませんでした?」

いつもと変わらぬヒロさんが優しく話しかけてくれました。

・・・ん?

いや。変わってるがな。

誰?ヒロさんにピンクの服を着せて、眼鏡をかけさせた人。

みつばがヒロさんに会わない間に、チビーズ(おそらく下の女子)が、ヒロさんコーディネートを変えてしまった模様。

うーん。これも、まあ、ggぽく見えなくもないけど。←これこれ。

「体調崩していないつもりだったのですけど、精密検査でひっかかりまくりまして。要経過観察の所が、また2つ増えました♪えへっ」

「では、楽しくエクササイズはじめましょうね」←さらりと流すヒロさん。

「その前に、ヒロさんのコーデ変えさせてください」

そして、髪の毛から、目の色から。服から。全部、自分好みにヒロさんを変えるみつば。

「どうでしょう?」自信たっぷり♪

「…うん」byヒロさん

うわっ。塩対応。
どうやら、ヒロさんの好みでは無かった模様(汗)

黒髪。琥珀色の瞳。白磁肌。黒ノースリーブ。白パンツ。黒レギンス。緑色の時計。緑と黒のスニーカー。

そのコーデをイラストに描こうと思ったら、以前、描いたものとほとんど同じでした。

以前コーデしたヒロさんのイラスト。

琥珀色の目にするのだったら、コーデは、白と青を基調にした方が良かったのか?と思ったり。

誰をキャラ投影しているか、このブログでは、分かる人には分かる(笑)


妄想コーデのことは、いったん置いて。

半年ぶりに、ヒロコーチと楽しくエクササイズしました♪

30分+40コース。

それで、体年齢18歳。

鬼モードコーチのヒロさんも、「よく頑張りましたね」って言ってくれたし。

みつばも、まだまだいけるね♪とか思っていたのですが。

―――翌朝。

体中、ひどい筋肉痛に(涙)

とくに背中と両腕が。
ストレート、アッパー中心のエクササイズばっかりしていたから。

でも、ひさしぶりに運動して楽しかった♪と。

この後、ケーキ食べながら、「陳情令」や中の人達の関連動画を見ました。

空気感も体重も一気に戻る(笑)



コメント欄より、コメントを送ってくださった方、ありがとうございました。

応援ありがとうございます!
記事を読んでくれた方の応援が、ブログの力です。

「天に楼閣を描く鳥」は、完全に「陳情令」イメージの聶懐桑の二次小説です。
みつばが、「魔道祖師」の原作とアニメで見た、キャラのイメージからは少し離れている気がします。

スピンオフ作品「乱魄」の聶懐桑が、あまりにも、みつばの印象そのままだったので(陳情令と脚本の方同じ)、そのイメージで二次創作しています。

「琅琊榜(ろうやぼう)」は、ずっとみつば好みのドラマだろうな?と思ってまして♪
実際に、動画配信サイトで、「あなたへのおすすめ」に出されました。見透かされている(笑)

契約している動画配信で無料見放題のうちに見ておきたい物リストに入れてます。

未視聴のものはいっぱいあるけど、すでに見た映画「トワイライト」シリーズを見直してしまったみつばです。←はまったものは何度見ても良い♪


ブログへのご訪問、ありがとうございました。
記事への拍手(検事プリンセス&陳情令など)を送ってくださった方も、応援、ありがとうございます。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

web拍手 by FC2
「陳情令」の二次小説の中で創作したオリジナル用語を「陳情令」登場人物・名称一覧に更新しています。

「逢月編」シリーズ「逢月撤灯」で登場した人物名。名称。
番外編。「天に楼閣を描く鳥」(現在、更新中)で登場する人物名。名称。

宗主の称号、「聶宗輝」(映画「乱魄」で登場)を追記。

更新途中の「天に楼閣を描く鳥」、(1話)では、まだ出ていない名もありますが、「回家編」シリーズで、すでに人物は登場しています。

みつばの二次小説シリーズ話では、オリジナル語やオリジナル設定が出てきます。

「陳情令」「魔道祖師」二次小説読みで初めていらした方は、「道侶編」は、今のところ、読み切り話ばかりになっていますので、良かったらそちらをどうぞ。

番外編話も含み、ドラマ後の続きとしてのみつば妄想世界を最初から見たい方は、「回家編」から、順にどうぞ♪


「逢月編」シリーズは、「逢月撤灯」後、残り3話で終わり~♪とブログに書いてから、どれだけ時間がたったか分からないのですが、まだ、2話残っています。

「天に楼閣を描く鳥」は、今後も、二次小説版での新しいキャラクターが、続々登場予定です。
続きの二次小説がアップされたら、名称一覧も追記しておきます。

ブログへのご訪問、記事への拍手、二次創作応援、ありがとうございました。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村

テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
本日は、元廃絵師の私的な呟き雑記です。


絵を描く楽しさに目覚めたみつばジュニアたち。

いろいろな画材を少しずつ買い与えていて。
最近、下の子に水彩絵の具セットをあげたら、喜んで描いてます。

子らの無心で楽しく絵を描いている姿に、
かつて捨ててしまった絵への情熱が蘇り。

ひさしぶりに、絵筆で描いてみよう。と試してみたのですが。





ww-02.jpg

「陳情令」みつばの二次小説「胡蝶の夢酔い」(2話)より。

魏無羨と山茶花(赤と桃色)→意味【誰よりも美しい君を永遠に愛してる】


本当に、美しい魏無羨を、
美しく描きたい(涙・・・)



(コメントレス的な雑記)

二次小説「天に楼閣を描く鳥」へのコメントを送ってくださった方、ありがとうございます!

「乱魄」を見たことがある方も。無い方も。
「宗輝」を知らない方も。

「天に楼閣を描く鳥」は、みつばの二次小説「回家編」シリーズのスピンオフ二次小説なので、魏無羨が主人公の物語では見えていなかった裏話的なものが別角度で出てきます。

今まで更新した、いろいろな二次小説にリンクされるシーンも。

あくまで、みつばの二次妄想話ですが、「回家編」シリーズを全部読んだ方は、みつば萌えの聶懐桑で妄想した(…というより、中の人萌え♪で書く気になった)二次小説世界の続きをおまちください。

(お知らせ)

過去のブログ記事を振り返っても。
毎年、誕生月前後は、なぜか、心身共に休養が必要な状態に。
(とくに今年は、花粉症、持病以外にも気をつけなければならないことも)
今は、元気なほうですが、それを見越し、しばらく休もうと思います。
今月のブログ更新はさらにマイペースになりますが、ブログの二次創作読みの方、ご了承ください。

ブログへのご訪問、記事への拍手、二次創作への応援、ありがとうございました。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、映画「乱魄」の、みつばの二次小説「天に楼閣を描く鳥」(1話)です。

「陳情令」(魔道祖師)のキャラクター、「聶懐桑」中心の二次小説。
みつばの二次小説シリーズ、番外編。「回家編」のスピンオフ。


二次小説を読む注意点、「陳情令」の他の二次小説も ←(以下、必読の注意書きです)
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


コメント欄は、二次小説記事の下方にあります。
コメント記入に関しての説明は、こちらから。

「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから二次小説をお読みください。

※(注意)ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」
「陳情令」のスピンオフ映画作品「乱魄」のネタバレがあります。
これから見る予定の方はご注意ください。


二次小説のイメージイラスト【裏箱】天に楼閣を描く鳥(イラスト)


「続きを読む」からお入りください


続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
こんばんは。

2月1日~は、今年の「春節」だそうです♪

お祝いの二次創作は余裕が無かったので、さらっと雑記で。

昨年更新した「陳情令」の二次小説。
道侶編シリーズの「新年快乐」を良かったら読み直してみてください♪

…あはは。1年たったのに。
「逢月編」が完結していないので、二次小説の時間が、まだ、この話に追いついてませんね(苦笑)


コメントを送ってくださった方、ありがとうございます。

見たいBLアジアドラマのラインナップにも、丁寧にコメントを頂き、嬉しいです。

某BL漫画は、以前、別の読者様からもおすすめして頂いて、無料分だけ、チラリと読みました。

面白そうでした♪あの漫画の方は、「知っていて」で、「リュソンビの婚姻式」は、「知らなくて」結婚したという設定のような?

恋愛もので、この手の設定話は、BLじゃなくても多いです。きょうだいの身代わりで結婚するとか。

そっくりな設定。同じ材料。でも、書き手や演出が違うと、全然、違う世界で楽しめる。
でも、読みたいパターンは同じ乙女心。

そんなみつばが、是非、おすすめしたい動画があったのを思い出しました。


「恋するチャミフル」


焼酎JINROの公式から配信されている、ショート恋愛ドラマ仕立てのCMドラマ。
(動画検索をかけると、すぐにわかります)

演じているのは日本人の俳優さん、女優さんですが、会話がなぜか、日本語と韓国語が混ざっていて。それも面白いです。

韓国ドラマ好きの方だったら、大うけ間違いなし!いえ、共感度100パーセントで萌えること間違いなし!

とにかく、韓国ドラマ「あるある」ネタを使ってつくられているので、もう、最初から、最後まで、「あるある~!」の連発。

たった、数分間ですが、恋愛ドラマ要素が濃く凝縮。

時々、ドラマ途中で出てくる、「あるあるネタ字幕」の書き方が、また秀逸♪

もう、お腹抱えて笑えるのですが、同時に、韓国ドラマを1本見たような満足感と、胸キュン♪を味わえます。

だいたいの恋愛ドラマは、この公式にのっとっているような気すらしてきました。

現に、みつばがはまったドラマも、この「あるある」だらけでしたし。

記事書いていたら、また、動画を見直したくなりました。
元気が出る動画なので、「韓国ドラマ」はあまり見ていない、という方も、良かったらぜひ。


コメントを頂いたら、みつばも元気が出て。

明日、更新予定の「天に楼閣を描く鳥」の二次小説。

サービス(?)で2話分を一挙、更新しちゃおうかな~♪なんて思っていたのですが、「陳情令」の二次小説は、誤字チェックに時間がかかることを忘れてました(汗)

明日の更新時間までに校正が間に合えば、2つ分の小説を1話としてアップします。

そうなると、ちょっと長めになるので、読む方は、夜中でなくても、都合の良い時間にブログにおこしください♪


「陳情令」の二次小説(番外編話)更新まで、もう少々おまちください。

ブログへのご訪問、ありがとうございました。

ブログ記事への拍手(陳情令、検事プリンセス、その他)を押して応援してくださった方、ありがとうございます。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
こんばんは。
「みつばのたまて箱」へのご訪問ありがとうございます。

ドラマ「陳情令」みつばの二次小説シリーズ。

そして、「陳情令」スピンオフ映画「乱魄」の続編要素を含む妄想小説。

聶懐桑が主役の、二次小説番外編

「天に楼閣を描く鳥」の第1話を、2月3日に、先行更新予定。という、お知らせです。


ブログで予告更新していた、二次小説のイメージイラストはこちら

(裏箱)「天に楼閣を描く鳥」イラスト


「陳情令」のスピンオフ映画、「乱魄」はご覧になっていますか?

某所で、「陳情令」ドラマの再放送をしていて、スピンオフ作品も放送するという情報を頂いたので、(みつばは視聴できない)それで、初めて見る方もいらっしゃるかな?

「陳情令」を知らずに、みつばの二次小説を読んでいるという方も多いようですが、「天に楼閣を描く鳥」も「乱魄」を見ていなくても大丈夫です。


2年前から、聶懐桑主役の番外編二次小説もプロット作ってあります~♪とかブログで書いていて。
こちらも、ようやく、更新の運びになったことに、じわじわとくるものがあります。

コツコツ積み上げていくのが苦手な自分が、よくここまで、プロット通りに創作を続けたねって。自分で自分を褒めてあげたい。

でも、泣くのは。
せめて、「天に楼閣を描く鳥」と「逢月編」シリーズを完結させた後にしよう(笑)


それでは、みつばの二次小説読みの方は、小説更新まで、しばらくお待ちください。



(コメントレス的な雑記)

重くて暗くてシリアスな話が苦手なのに。
どうして、いつも勝手に妄想映像が浮かぶのでしょう。

みつばは、イチャラブ話の創作が大好きだというのに。←(笑)
二次的妄想なのだから、楽しく、明るく、気楽に、ラブコメ、イチャイチャした話だけ創作すればいいのに。

「検事プリンセス」の二次小説。「埋もれた約束」を書き終えた時。「ああ、やった!でも、もう二度とこんな話は書きたくない」って思ったのですが、「陳情令」では、「暗翳の灯」で同じように思いました。そして、「逢月撤灯」でも、また同じように感じました。

こんな風に、みつば自身はよく理解できないミステリー要素入ったシリアスものを創作するのは嫌だ。

でも、右脳くんが作成した二次小説シリーズのプロットの中には、こういう系も多いです。←もう~(涙)

たけど、本来なら、みつばしか知らない二次的妄想世界を、二次小説として形に残したい。

自分自身が、妄想映像が形になった姿を現実で見たいから創作して。
自分以外の誰かに見て欲しい気持ちが強いから、続けられる。

そして、暗くて悲しい物語だからこそ、形にすることで、何かが救われるような気がしています。

「天に楼閣を描く鳥」も、そうだといいな~。←他人ごとのよう(笑)


『鮫銷碧〜真珠の涙』は、みつばは、動画のおすすめでチラ見しましたが、完全にBL。
もう、すでに、表の画像が、あれ。二人が風呂に入りながらイチャラブった後の図(汗)

「ケイ×ヤク」も、おすすめ宣伝動画で、ダイジェスト版見ています。
ほら?こういうの好きでしょ?どう?的な、匂わせ演出や映像が多くて。

そんな餌や罠には、ひっかからないよ。って言いながら。
しっかり、録画予約しています。←思いっきり、喰いついてる!(笑)

だって。みつばは、「仮面ライダービ〇ド」シリーズは、1話から最終話まで。映画もスピンオフ作品も全部見るほど好きだったのですもの。役者さんが他のドラマに出演されるのも、ひそかに楽しみにしていたのですもの。

可愛くて、色気があって、かっこいい!
そんな中の方を、これからもひっそり応援します。

…ggにも会いたいな。(呟)


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
// ホーム //