「陳情令」で、聶懐桑を演じていらした、紀李さんは、「陳情少年」(TUBs)という、ドラマ「陳情令」から派生したイケメングループのメンバーとして歌っていらっしゃいます。
みつばが、過去に「陳情少年」について書いた記事は
こちらから。その、紀李さんと、女性ボーカリスト、庄錠欣さんのデュエット。
公式で
「Gave My Heart Away」というMVが動画サイト(youtube)でも視聴できます。
とても美しい映像と、歌声
せつなげな歌詞が、何度聴いても良いです。
(以下、二次創作に関わる呟き)
ブログでは現在、未公開状態のみつばの二次小説で、「陳情令」(魔道祖師)の聶懐桑が主役の番外編の物語があります。
その話は、かなり以前から雑記で少し書いていたのですが、更新できるか分からないとも書いていました。
でも、みつばの二次小説シリーズの「回家編」でも、聶懐桑の番外編話の伏線がすでに入っています。
兄様主役の番外編の二次小説(これも現在未公開)と同じくらい、かなり初期の段階で、映像が浮かんでいたので。
この歌を聴いたら、「蔵」に眠らせていたプロットのイメージにぴったりで、妄想映像が再び鮮明によみがえってきたので、懐かしい気持ちに浸れました。
ブログで更新しても、評価や反応がほとんど無い二次創作物かもしれないのですが、みつばが映像で見た二次的妄想の中では、お気に入りの話でした。
歌を聴きながら。
しょせんは二次創作の話だけど。いつか、みつばの中の聶懐桑の物語を誰かに知ってほしいな、と。
そして、みつばが頭の中で見た映像が、その人にも見えて伝わったらいいな~。と、思いました。
(コメントレス的な雑記)
コメント欄より、コメントを送ってくださった方、ありがとうございました!
いろいろ情報もありがとうございます。
いい情報の方は初耳で。
悪い情報の方は、残念ながら知っていて。
よくないニュースや情報にふれないように、ツイッター等のSNSや、テレビやネット記事も見ないようにしていても、動画サイトを開くと、真っ先におすすめに出てくる動画のタイトルが、それだったりするのです(汗)
でも、このブログでは、語らないようにしています。
とくに「中の人」情報に関しては。
それに対する自分の想いも、思ったこともいっぱいあるのですけど。
ここ最近は、そういうニュースが多かったので、本当に落ち込み気味でした。
どこかのドラマのキャラじゃないけど、自分が好きになったアイドルや気に入った店、物などなど。
注目したことは、すぐに無くなってしまったり、良くないことが起きるとか、思いこむくらい(苦笑)
周囲に語れる人もいないので、一人で抱え込んでしまって。
でも、みつばのかわりに、コメントに書いてくださったのを読むと、少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます。
時々、王様の耳はロバの耳~!って、叫びたい気持ちになりますけど。
そういうのを、ブログでは、創作活動にぶつける方向で、アウトプットしていきます。
…でも、コンサートの配信が、あのお値段は、ちょっと高い…と思ってしまったみつば。メンバーのどなたかが出演されるなら安い方なのかも。。。ブツブツ。←結局呟いてる!
ブログへのご訪問。
二次小説&二次創作記事(検事プリンセス&陳情令、その他)への拍手、応援、ありがとうございました。
にほんブログ村