ブログタイトルが「なろう系」小説の題名のようになってますが、本当に最近起こった、不可解な出来事、という雑記です。
スマホのロック画面。(待ち受け画面ともいう?)
みつばは、スマホをスタートする時に真っ先に現れる背景画像に、小鬼たち(子ども)の写真を使用しています。
ある日。
スマホをロック解除しようと起動させると、
その画面がドラマ「陳情令」の「忘羨」の二人の画像になっていた!!
まず、びっくりしたのは、ロック画面を変更した覚えがない。
いったいどういうこと!?
スマホが主人のみつばの為に、勝手に「忘羨」にしたってこと?
しかも、さらに不可解なのは、このドラマの二人の画像。
みつばのスマホには保存も登録もしていない物だったのです。
もしかしたら、無意識に写真撮ったりした?(寝ぼけてスマホ画面に指あてている時とかあるから)とストレージの中を確かめたけど、この画像は無く。
何度か、スマホを起動させてみても。
やっぱり、「忘羨」が出てくる。
とうとう、妄想の世界がリアルの世界を浸食しはじめたか~。
または、スマホが、みつばの「忘羨」好きを勝手に認識して操作したのか~。
なんて、頭の片隅で思いつつ、冷静にネット検索で調べてみました。
そうしたら、みつばと同じ事象になって、不思議がっている方達の記事の中から、答えを見つけました。
どうやら、みつばの場合は、見ていた動画サイトの画面(サムネイル画像)が出てきていたらしい。
でも、これ最近見てない動画なんだけど。
やっぱり不思議。と思いながら。
スマホを再起動したら、元に戻りました。
スマホが勝手に壁紙にした「忘羨」の画像は、とっても好きなものだったので、ちょっと惜しかったかな~と思いつつ。
今まで1度も無かった現象だったので、かなりびっくりしたという話です。
でも、1度見た動画サイトのサムネイルが勝手にスマホ壁紙にされちゃうなんて。
それも登録や保存していないものが。
やっぱり、不思議だけど。
夏は「陳情令」の季節だもんね。
みつばのスマホも、そういう気分になったのよね。しみじみ。
動画サイトのアプリを終了していなくて、
バックグラウンドでも作動している時に、こういう事になるらしい。(androidスマホ)
ということで、こまめにアプリを終了していたつもりでした。
しかし、別の日に、スマホを起動したら・・・・・・。
待ち受け画面が勝手にdd(藍湛の中の人)に変わってた!!
(あははは笑・・・)
上記と同じ原因だと思われますが、
いきなり勝手に登録画像を変えられると、びっくりする。
スマホを使用しない時は、アプリは終了しておくという手順。
忘れないようにしないと。
次は、いったい何の画像にされるのだろう?と、ドキドキしてしまいます。
【お知らせ】コメント欄よりコメントを送ってくださった方。
ブログ記事(検事プリンセス&陳情令)への拍手、ありがとうございました!
「魔道祖師」原作小説(日本語翻訳版)、とうとう4巻と番外編の発売ですね。
そうですか。3巻までは、まだBL要素が薄く感じると…。
たぶん、4巻&番外編に萌え萌えシーンが凝縮されていると思います。
みつばが読んだ時の印象だと。
みつばは予約していないので、翻訳本を入手できても遅くなると思うのですが、先に読んだ方は、よかったら感想教えてください♪
みつばが、雑記でつっこんでいた、忘羨の初めてえっち(…といっても最後までじゃないけど)のシーン。(宿屋での)
あの翻訳がどうなっているのか、気になります。
みつばの翻訳があっていたのか?それとも、自分の中の「陳情令」妄想と混ざっていたのか?(←おおいにありうる)
翻訳版を予約購入される方は、ぜひ、原作の二人の恋の行方を楽しんでください♪
…で、「陳情令」の二次小説書いているみつばからのお知らせですが。
こちらの「はじめて話」の更新は、思い切ってずらします。
今年の春頃。遅くても6月までには、「逢月撤灯」の更新を終わらせておく予定だったのですが、いろいろあって遅滞したので、原作の翻訳本が出る時とかぶってしまうタイミングになってしまいました。
二次妄想の世界は別物なのですけど。
このブログの二次小説読者さんは、これから原作の翻訳版を読む方も多そうなので(よくコメント下さる方達が皆そうだったというだけかな?)、ぜひ、ゆっくり楽しんでください。
「陳情令」のみつばの二次小説を楽しみにしてくださっている方。
だいじょうぶです。「陳情令」は逃げませんから。
そして、みつばが逃げ腰でも、スマホの待ち受け画面が勝手に変わるくらい追いかけられてますから(苦笑)
タイミングをずらしたい理由は、それだけじゃなくて、もともと7月は、リアルの世界で他にやることが山積みにあるので、ブログ更新は難しくなるだろうなと、前々から分かっていました。
分かっていたけど、6月までに更新が間に合わなかったので、二次小説「逢月撤灯」の更新は、8月頃をめどに再開予定ということにします。
4コマ漫画かイラストか雑記か。
ブログに戻ってこられたら、何か更新したいです。
それと、もしかすると、
二次小説の「忘羨」の初めて話より先に、1年くらい更新待ちしている例の「裏箱小説」を解禁するかもです。
例の「裏箱小説」って言ったら、あれです。「陳情令B」シリーズ。
あの二人の初めて話の続編のことです。→
リンクページはこちら。
表の「忘羨」の初めて話の後に更新したいから♪って言って、更新をずーっと先延ばしにしていたのに、とうとう、1年たった夏になっても追いついていない現状。
本当は、はじめて話の後に更新予定だった、「門外不出の秘儀」も出してしまったし、この裏箱小説も、もう先に更新しちゃってもいいのかも。と思い始めていて。
といっても、こちらも8月更新予定です。
ddの誕生日あたり。
みつばの「裏箱小説」の「裏忘羨」創作物を気にいっている方がいらっしゃったら、こちらの更新をおまちください。
【以下、コメントレス的な雑記】みつばも、最近のコンサート映像の動画のdd見てます。
毎日見てます。1日3回は見ます♪見られなくても、イヤホンして、何か作業しながら歌や声を聴いてます。
コメントでも頂きましたが、本当に推しがいる生活って、楽しいですね♪
みつばも最近、病院で処方してもらった更年期症状の漢方薬を飲み始めましたが、薬と同じくらい、いえ、それ以上に効く気がします。
忘羨、裏忘羨、「ヒロさん(笑)」が、みつばの今の「モエヒネ(萌えヒネ)」です。
(追伸)先週、お誕生日だった方、おめでとうございます!
「今が一番人生で若い」って、二次小説のddに言わせた事があったのですが、そうだと思います。(…みつばも、今の自分の年齢に愕然としてますけど)
これからも元気でいて、まだまだ、推しも見守っていき、萌え心で、中身はいつまでも乙女で楽しんでいきましょう♪
ブログ内、二次創作の応援ありがとうございます。
にほんブログ村