fc2ブログ
管理人★みつば★の好きな小説、ドラマ、映画等の感想やイラスト、小説などの二次創作物がおかれています。
プロフィール

★みつば★

Author:★みつば★
「みつばのたまて箱」にようこそ。
管理人★みつば★です。
記事の中にお好きな物があれば
是非一緒に楽しみましょう♪

最新記事

カテゴリ
月別アーカイブ

訪問者様♪

更新通知登録ボタン

記事更新を通知します

検索フォーム

QRコード

QR

「陳情令」、「魔道祖師」。ddとggの情報。
他の中国ドラマのおすすめ等をコメントで送ってくださった方、ありがとうございます!
コメント読んでいると、みつばが、ブログ内で一人ブツブツ言っているだけじゃないんだって気持ちになれます。

いろいろ、驚くべき最新情報も入ってきていますね。

みつばは、このあたりの情報は、スマホの動画で偶然知るものくらいです。

朝起きると必ず、ddかggの歌動画を見るのですが、
その時、勝手に紐づけされて、おすすめされている動画が出てきます。

「山河令」は、しょっちゅう、おすすめされたので、何度か目にしていました。

きっとブログの読者さんで「陳情令」見ていた方で目にしている方もいるだろうな?って思っていたのですが、コメントも頂いたので、やはり、そうだったのですね。
「山河令」のコメントは複数人いらっしゃいます。

みつばは、チラ見状態なので、詳しいあらすじやキャラを知りません。

ただ、なんとなく・・・。みつばのBL妄想アンテナに何度もひっかかっていました。
主役の二人が。

アジアドラマブーム(?)の勢いで、日本語翻訳されるのも早い!!

他にも、みつばが、やはりスマホのおすすめ動画で、チラ見して、
日本語だったら見たいな~と思っていたドラマ等が、ぞくぞく日本上陸。

契約している動画配信サイトで見放題にも来ているのに、まったく追いつきません。

「君秋海棠の紅にあらず」も気になっていたのです。
もう、出来ることなら、しっかりと見たい。


「陳情令」地上波放送。
「陳情令」コンサート。

情報、ありがとうございます!

とうとう日本で、そんなことが・・・。

ddggが、サプライズで一緒に来日されたら。
それは、大変なことになりそうですが、難しいかな…。
でも、最後まであきらめない!あきらめたら、そこで・・・ですよ。←某漫画の名言。

「いつか、日本で陳情令コンサートがあればいいな~」と呟いたことも現実化するのですね。
中国やタイで行われたファンミーティングのようなコンサートで無くても。

きっと、コンサート会場で、「忘羨」を聴いたら、感動で泣いちゃうかもしれません。
・・・・・・みつばは、おそらく行けませんけど(涙)
コンサート会場に近い方で、ファンの方は、ぜひ楽しんでくださいね。


そんな驚きの最新情報などもいただく中。

みつばにとって最近一番の衝撃ニュースは、これでした。

みつばのリアルの知人が。「陳情令」とddに激はまりした、という話。

とうとう、現実世界の周囲の人にまで!

その人が、嬉々として、調べて知った情報を語ってくれたのですが。
そして、以前からファンのみつばなら、当然知っていることだと思われたのかもしれませんが。

でも、みつばは、相変わらず。

その話、全く知らない♪初めて知ったよ。的な。

何かにはまる人が、深く潜って知りたいと思って、いろいろ情報集めることは一般的なのでしょう。←みつばが、ちょっとずれてるだけ。

「陳情令」、ddへの萌え心で、生活に張りが出ているような知人の様子に、みつばも嬉しい。

長年おつきあいがある知人。
「知人」って書いているけど、本当は、みつばの人生の中で、凄く大切な人の一人だから。ずっと元気でいて欲しい。
そして、出来ることなら。

…このサイトの存在は知らないままでいて欲しい。

(苦笑…)

知人は、もともとBLものが大好きだったし、自分で妄想出来る方だし、
それに、二次創作は求めてないから、大丈夫かな?ドキドキ…。


そんな衝撃ニュースとは関係なしに、6月にはいってから不整脈と眩暈がひどくて困っているみつば。
梅雨が明けたら、良くなるかしら?(汗)

萌えひね(モエヒネ)←(モルヒネをもじった、みつば造語)が、足りなくなっているのかな?って思う今日このごろ。

モエヒネの効果が出ているうちは、体調の悪さを忘れていられるのに。

まだ未視聴の「陳情令」日本語翻訳版とか、「魔道祖師」アニメもだけど、
他にも気になるドラマ等を見て、まったり、モエヒネを補充しよう。


そして、「魔道祖師」に出てくる食アイテム。

蓮の実。←「魔道祖師」「陳情令」共通の重要アイテム。
山査子(さんざし)。←糖葫芦(タンフール)菓子として原作「魔道祖師」に出てくる。
ナツメ。←例の泥酔盗難事件(笑)

これらが、今のみつばの症状(心臓、更年期障害等)にいい効能があると知り、さっそく食しています。
効能のためだけでなく、みつばは、どれも好み。
蓮の実大好き♪そして、山査子とナツメの菓子は、食べ過ぎちゃうくらい。

中国文化やドラマに詳しい方は、すでにご存じでしょう。
糖葫芦(タンフール)ってこういう菓子↓


※アマゾンの商品紹介ページの画像です。

原作「魔道祖師」では4巻にでてきた気がする。
みつばは、糖葫芦(タンフール)知らなくて。
原作読んだ時も、ピンとこなくて、ファンイラスト等で、これ見た時は、
「何?赤い団子?」とか思っていたのですが、有名な山査子の飴かけ菓子でした。


(追伸) 裏箱二次創作漫画INDEXの「裏箱」内、「彼の悩み-湛湛ver-」の漫画、あとがきを追記しています。4コマ漫画藍湛の、どうでも良い心の呟き全文を(笑)

ブログへのご訪問ありがとうございました。

ブログ記事への拍手(検事プリンセス&陳情令)を送ってくださった方、ありがとうございます♪

コメント記入についての説明はこちらから。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:中国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
【裏箱】陳情令二次創作漫画INDEX2に、4コマ漫画、新作「彼の悩み-湛湛ver-」を更新しました。

(以下の注意事項をよく読んでください)



裏箱4コマ漫画「彼の悩み-湛湛ver-」は、専用ページの中でしか読めません。
※このページの裏箱には入っていないので、ご注意ください。

↓「彼の悩み-湛湛ver-」記事が入っている「裏箱」

【裏箱】陳情令二次創作漫画INDEX2(クリックするとリンクページにとびます)

★(注意点)

・「彼の悩み-湛湛ver-」は、「彼の悩み-羨羨ver-」のページの次のページにあります。

「裏箱」の中の、「もっと送る」ボタンを押して、ご覧ください。


通常、最新の4コマ漫画は、「裏箱」トップに挿入されるのですが、
「彼の悩み-湛湛ver-」は、「彼の悩み-羨羨ver-」の続編となるので、
ファイルの位置が後ろになっています。


他の4コマ漫画は「陳情令二次漫画INDEX」にリンクがあります。(表と裏記事が混ざっています)

※「裏箱」を初めて見る方は、「裏箱」の注意点をよく読んでから、入室ください。

「裏箱の見方について(補足)」

また、原作「魔道祖師」のネタバレも含まれています。
ネタバレを見たくない人は、裏箱入室をご遠慮ください。


アレ(イイコト)と金丹の秘密が明かされる、みつばの裏箱小説、「門外不出の秘儀

二次創作の4コマ漫画創作は、完全にギャグ化しているので、
二次小説とリンクしているところもありますが、別物として見てください。

とくに、クールでかっこいい藍忘機が好きな方は注意してください。
みつばの4コマ漫画の藍忘機は、天然度増し増し&〇欲増し増しの青年(中年)になっています。


「湛湛」というのは、藍忘機のことなのですが、
湛湛って、みつばのたまて箱でいうと、裏箱小説の「陳情香炉」のあれ…(苦笑)


コメント記入についての説明は、こちらから。

ブログのご訪問、記事への拍手、ありがとうございました。
記事が気にいって頂けたら、表の「白い拍手ボタン」かランキングボタンを押し逃げしてください。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:ボーイズラブ - ジャンル:アニメ・コミック

web拍手 by FC2
裏箱記事の見方についてのご質問があったので、「みつばの裏箱」の補足説明をさせていただきます。

「裏箱」の見方に関しては、「みつばの裏箱について」。
または、表記事でも、注意書きで書くようにしています。

ただ、最近、他にも、裏箱迷路にはまっている方が複数いらっしゃるように感じていたので、改めて、全体に向けて補足説明しますね。

ブログを読みなれている方も、記事によって新しく書いていることもあるので、
なるべく、読み飛ばさず、注意点とお願いだけは必ず一度目を通してください。

「みつばの裏箱」の見方は、単純です。
ピンク拍手ボタンを探して押せば入室できます。
限定記事や、暗証を入れるような形式では無いです。


ただ、3種類あります。

① ブログのほとんどの記事についている「裏箱」記事。

(例)このブログ記事の「裏箱」を見てみてください。
今は、「陳情令」「検事プリンセス」の裏箱記事を合わせて50ファイル以上あります。

② 専用ページ(専用記事)といって、そこだけでしか見られない「裏箱」記事

(例)「変わらぬ誓い」のように、その記事でしか見られない裏箱記事。

③ INDEX(目次記事)のリンクから見られる裏箱記事。

(例)【裏箱】二次創作漫画INDEX
「陳情令B」ddgg小説INDEX



二次創作4コマ漫画のINDEXは、過去、表に出ていた画像のINDEXと「裏箱」INDEXがあります。

今は、新しいものは、【裏箱】二次創作漫画INDEXページで更新されます。←最新4コマ漫画はこちらね。


【重要ポイント】

全体の記事や、『「裏箱」4コマ漫画更新しました』と書いている記事の「裏箱」には入っていないので、ご注意ください。
③のINDEXページが②の専用記事という意味でもあります。

「陳情令B」ddgg小説については、①の全体の裏箱にも入っていますが、
途中から、②に切り替えて、専用ページ更新になっています。

「陳情令B」の全部の裏箱記事をご覧になりたい方は、③のINDEX(目次)のリンクページから、読みたい専用記事にいけます。



元は、「裏箱」は、「拍手ページ」(拍手してくれたお礼に見てね♪)というものなので、
読み切り小説やイラストの記事で、表の記事、どれを見ても、同じものが見られるようになっていました。

ただ、「陳情令B」のように、シリーズになっていたり、
表記事とリンクしている裏箱記事が出始めたため、「裏箱」の記事を分けて保存しています。


まだ未公開ですが、「逢月撤灯」シリーズの中で、途中、「裏箱記事」が出現します。
これは、②の専用ページになります。



お知らせ(20210626)

試しに、①、全体のブログ共通の裏箱記事でイラストを1点アップしています。
「陳情令B」のddggのイラストと雑記ですが、これは、専用ページ以外の表記事すべてで見られます。


「専用ページ」がどこにあるか?は、表書きの注意事項やただし書きの方に、必ずリンクを貼ってあるので、そこから見るか、ブログ左帯の「カテゴリ」の中に各INDEXがあるので、そのページから見てください。

「裏箱」ボタンは、「拍手」というより、アクセス入口なので、
①でも②でも③でも、見たい記事があれば、きがねなく押してみてください。
ただし、「裏箱」を見るための注意書きやお願いは、絶対に守ってください。
(表記事の注意書きと同じですが、データを持ち出し、どこかに転載するのはやめてください)


裏箱ボタン(ピンクボタン)を「拍手」として使用される方は①を。
「陳情令B」や「裏箱4コマ漫画」など、特定の記事だけ見たい方は、②、③から入られるのを、おすすめします。

(拍手を)「もっと送る」ボタンを押せば、次ページや過去ページを見られるようになっています。


※この記事は、また「カテゴリ」の中にいれておき、「裏箱」記事が出る時にリンクページを貼っておきます。


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
【裏箱】陳情令二次創作漫画INDEX2に、4コマ漫画、新作「彼の悩み-羨羨ver-」を更新しました。

裏箱記事は、予約投稿できないので、すでにアップされています。

裏箱4コマ漫画「彼の悩み-羨羨ver-」は、専用ページの中でしか読めません。
※このページの裏箱には入っていないので、ご注意ください。

↓「彼の悩み-羨羨ver-」記事が入っている「裏箱」

【裏箱】陳情令二次創作漫画INDEX2(クリックするとリンクページにとびます)

他の4コマ漫画は「陳情令二次漫画INDEX」にリンクがあります。(表と裏記事が混ざっています)

※「裏箱」を初めて見る方は、「裏箱」の注意点をよく読んでから、入室ください。

また、原作「魔道祖師」のネタバレも含まれています。
ネタバレを見たくない人は、裏箱入室をご遠慮ください。



アレ(イイコト)と金丹の秘密が明かされる、みつばの裏箱小説、「門外不出の秘儀

みつばは、あとがき雑記で、二次小説の「忘羨」の二人は、そのことを知らない設定と書いたのですが。


・・・本当に知らないのかな?


とにかく、そういうところの直感は鋭そうな魏無羨。
そして、もともと「房中術」の知識があった藍忘機。

じつは、まだブログ未公開の、「逢月撤灯」完結後に更新予定のおまけ話「変わらぬ誓い」←(これは裏箱イラストです)

ここで、魏無羨が、一瞬、何かに気づくシーンがあります。
ただ、この時は、藍忘機がアレの知識があったという事実も知らないので、完全に分かってはいません。
…まだ、未公開の小説の内容、書いちゃっていいのかな?(苦笑)

でも、その後、「天天(毎日)」二人でイイことしていたら。

どこかで、気づいていたんじゃないの???という。
自分の二次小説につっこみを入れた4コマ漫画です。

二次創作の4コマ漫画創作は、完全にギャグ化しているので、
二次小説とリンクしているところもありますが、別物として見てください♪

とくに、クールでかっこいい藍忘機が好きな方は注意してください。
みつばの4コマ漫画の藍忘機は、天然度増し増し&〇欲増し増しの青年(中年)になっています。


今回の漫画は、魏無羨バージョンですが、藍忘機バージョンも後日更新予定♪

やっぱり、みつばは、しもねたイチャラブを創作するのが大好きなの。
出来れば、ずっとそういう話ばっかり創作していたい♪
でも、頭の中で勝手に浮かぶ映像はシリアス気味の物語。
このジャンルでも、他のジャンル記事の読者さんにもコメントされたことあったけど、
みつばの頭の中って一体どうなっているのでしょうね。自分でも分からないです(苦笑)


コメント記入についての説明は、こちらから。

ブログのご訪問、記事への拍手、ありがとうございました。
記事が気にいって頂けたら、表の「白い拍手ボタン」かランキングボタンを押し逃げしてください。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:ボーイズラブ - ジャンル:アニメ・コミック

web拍手 by FC2
裏箱小説「門外不出の秘儀」のあとがきと雑記です。

「みつばの裏箱」に」ついての説明はこちらから

「門外不出の秘儀」の話は、今までブログで更新した「陳情令」の二次小説のあとがきや雑記で、何度も予告書いていたので・・・・・・こんな感じでした(笑)ってことで。


本来なら、忘羨の初めて話(←みつばの中の「陳情令」の二次妄想設定)、今更新中の「逢月撤灯」が完結して、おまけ話も全部アップした後に、出す予定の二次小説でした。

「門外不出の秘儀」は2019年には書いていて、2021年6月のブログ開設記念日には、「陳情令」の二次小説は完結しているだろう♪って思っていた過去の自分。

「蔵」(保存フォルダ)の中には、二次小説の本当の最終話とか、江澄が出てくる話、他にも、「陳情令B」で、まだ未公開の話で、さわりのエピソードやクライマックスシーン書いたものなどが眠っていますが、これらが完成形で、いつかブログにアップ出来ることを自ら祈っています。←なぜ、祈る?



「門外不出の秘儀」ででてきた「房中術」のこと。


みつばが、まだとても若かった頃。
おそらく、まだ、しょ…(笑)だった頃に、読んだ本で知った言葉です♪←いったい何の本?(苦笑)

その時、こういう考え方すれば、えろ行動も高尚な意義を持つ健康的(?)な行為になるのだな?って、感心した覚えがあります。

コメントでもいただきましたが、いわゆる姑蘇藍氏の「保健体育」的な授業。

なんでも「禁止」とか言って、おさえつけられている感じの姑蘇藍氏の規則ですが。

ちゃんとした知識はつけよう!っていう思想の元、こういう教え方されているのでは?という、みつば妄想です。

藍忘機は、アレは、人間として、まっとうな、清く正しい行い(?)的に教わっていた為、春画のようなものは、邪道的なものという意識があったのかも?

それで、蔵書閣で魏無羨に見せられた時も、ああいう反応だったと・・・というのは、みつば妄想の話ですよ。(でも、内心、藍忘機はドキドキだったりして)

「陳情令」の原作「魔道祖師」でも、
藍忘機と魏無羨は、お互いが「初めて」の相手という設定だと思います。…少なくとも魏無羨はそう。

だけど、なんとなく。

いや、多分に(笑)。

みつばは、攻めの藍忘機には、「上手」でいて欲しいなって願望があって。

最初は、とまどいながらも、だんだん回数重ねるごとに、うまくなっていくのも想像していたのですが、その前に、実は、「知識」もあったんだよ~って設定にしたかっただけです。

そういう意味もあるし、

じつは、魏無羨の「金丹」に重要な要素となっていた。…という設定。

ただ、二次小説の中の二人は、その事に気づいていません。

藍忘機は、魏無羨が健康でいられるようにって想いで、「房中術」で、気や霊気を与えていても、それが、金丹結実を速める要素になっているって知らない様子。

魏無羨は、当然、そうですけど(笑)


そんなわけで。


みつばの二次小説設定で、魏無羨は、金丹修行していますが、
二人が「はじめて」の後、ほぼ「天天(毎日)」、愛を交わすことにより、より結実が早く進むってことが、分かる話「門外不出の秘儀」でした。

「門外不出の秘儀」では、もう、二人は、完全に夫夫(ふうふ)関係なので、
アレも、熟練の技になっていて、魏無羨もえろおちしている雰囲気です。
「気持ちいい」とか言ってますしね(笑)


ただ、この話を出した後に、まだ二人が結ばれていない「逢月撤灯」の更新を再開させても、大丈夫かしら?

アレなんて、まだ、かなり、初々しい二人の描写になっていますけど(汗)

そして、2019年には、この「門外不出の秘儀」と「逢月撤灯」の初めてシーン。そして、「黎明」の純愛シーンを同時進行で書いていたって、打ち明けたら、読者さんはびっくりするかしら?

でも、たしかに、こんな勢いで書いていたら、当時は、1年間で二次小説完結出来る♪って、みつばが思いこんでいても、不思議じゃなかった。

今は、毎日。gg(魏無羨の中の人)の歌う動画を、朝起きてから、夜寝る直前まで、可能な限り、何回リピートしているんだ?くらい再生しているみつば。

それで、「陳情令」のドラマも「魔道祖師」のアニメも、今は見放題で見られるのだけど、それでも、ggとdd(藍忘機の中の人)が話をしている、ドラマメイキングシーンや、一緒にいる動画を、何度も再生してしまう。

きっと、はたから見たら、病気の域かもしれませんね。(現実世界の周囲の人は、誰もそんなみつばを知らないので、大丈夫♪)



ブログ開設10周年記念日の、お祝いメッセージ、
コメントで二次小説の感想を送ってくださった方、ありがとうございました!
常連の方、以前、拍手コメントを頂いていた方。
初めてコメントを書いてくださった方も多かったので、驚きながらも嬉しかったです。


「陳情令B」の二次小説の続編のこと。

(説明)「陳情令B」って何?という方への説明とINDEXは、こちらから。

ひそかに、「陳情令B」の続きを希望されているコメントを、ちょこちょこ頂いています。
ありがとうございます。

最近では、このブログで、どこまで需要あるのかしら?って、ちょっと疑問になっていますが、アニメ「魔道祖師」から、このブログに来られた方も読まれているようなので、更新しても大丈夫なのかな?

「弟弟生日快楽」の4話以降。
これも、大人シーンは、書いていて、「蔵」に入っています。

ただ、更新は、「逢月撤灯」の二人が結ばれた話の後でね~♪って、ずっと予告しておいて。
「逢月撤灯」が、まだ最後までアップされていないので、まだです。
今年のddの誕生日あたりを更新目標で。←無理ならggの誕生日あたりで(笑)




(お知らせ)


「陳情令」の二次小説シリーズを、つくってあるプロットの最終話まで完結させてから。という決意をしたので、今年の6月20日で、ブログを停止することが出来なかったのですが、今後、少しブログの更新ペースを落とさせていただきます。

ブログは、以前より不定期になったり、お休みも入るようになると思いますが、
読み切り短編なども、「蔵」の中に、書いた状態で入っているもので、仕上げられたら、時間軸関係なく、アップします。

「逢月撤灯」は、大人話エピソードは、過去の自分が書いちゃっているので(←本当に美味しいところだけ先に書く人)、他の部分の修正や構成を進めてから公開します。

二次創作4コマ漫画も、ネームがいくつか「蔵」にあるので、描けたら更新します。


「陳情令B」は・・・。

「転生編」シリーズと同じで。
つくったプロットを全話公開するかどうかを検討中。

現実と妄想の狭間で、創作心も、揺れ動いていたりします。。。

ブログの更新が無い日も。

みつばは、一人、ひそかに関連動画を視聴しながら、
「魔道祖師」、「陳情令」中の人たち、萌えを続けているということは覚えておいて頂けると嬉しいです。

ちなみに「検事プリンセス」も、まだテレビ録画に入っているのを(DVD持っているのに)今でも見ていたりしています♪

次のブログ更新が、「陳情令」「検事プリンセス」に関係のない雑記になるか、
4コマ漫画か、二次小説シリーズの再開になるか、まだ未定なのですが、
同じ趣味の方がいらっしゃれば、またブログを覗きに来てください。

お待ちしております。


コメント記入に関しての説明は、こちらから。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
この記事は、裏箱小説「門外不出の秘儀」だけを「裏箱」で読むことが出来る専用ページになります。

時間軸では、二次小説「道侶編」シリーズ。
「禁言と睦言」の後くらいの話で、「忘羨」の二人は、夫夫(ふうふ)関係になっています。


現在、更新中の二次小説「逢月撤灯」より、半年ほど未来の二人。
今まで、みつばの二次小説や4コマ漫画の中で、ほのめかしていた、
アレの謎と秘密について言及している話。

※この二次小説にリンクしているのが、4コマ漫画の「できた」「できた2」になります。
「陳情令」二次創作漫画INDEX参照。

「陳情令」みつばの二次小説シリーズINDEX

★以下、注意書き。

このページの「裏箱」の中には、他の「裏箱」記事はありません。
他の裏箱記事をご覧になりたい方は、このページ以外の記事の「裏箱」入口からお入りください。

また、裏箱小説「門外不出の秘儀」を読めるのは、このページの「裏箱」だけになります。
他の表記事の裏箱では、この小説はありません。



裏箱を見る方法や説明はこちらから。「みつばの裏箱について

初めていらした方は、「みつばのたまて箱からのお願い」も一読ください。

コメントの書き方、説明については、こちらから。


(お礼)

ブログ10周年のお祝いメッセージをコメントで送ってくださった方、ありがとうございます。(検事プリンセス、陳情令(魔道祖師))
初めてコメントを書いてくださった方も、ありがとうございました!!
同じ趣味の方が、どこかにいてくださっている。という気持ちが、ブログを続けられる原動力です。

ブログへのご訪問、記事への拍手、ありがとうございます。
みつばの「裏箱記事」が気にいって頂けたら、「白い拍手」かランキングボタンを押してください。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
韓国ドラマ「検事プリンセス」の二次小説「ゲレンデへいこう」(3話)です。

みつばの「検事プリンセス」の他の二次小説のお話、コメント記入は、
検事プリンセス二次小説INDEX2」ページからどうぞ。
このブログに初めていらした方、このブログを読む時の注意点は「お願い」を一読してください。


この二次小説は未完になっている「ゲレンデへいこう」の第3話です。

(今までのお話)

「ゲレンデへいこう」1話。
「ゲレンデへいこう」2話。



ゲレンデへいこう(3話)




ヘリが初級者用から中級者用のゲレンデで、スノーボードが出来るようになった頃。

あたりは薄暗くなっており、ゲレンデにもライトがつきはじめた。

ヘリとイヌは、部屋をチェックインする為に予約したホテルにむかった。

二人がホテルのフロントのカウンターの前に立つと、見覚えのあるフロントマンが対応した。

フロントマンもヘリの顔を見ると同じことを思ったようだった。

「お客様は……」

フロントマンが何か言いかける前に「そうです」とヘリが返事をした。

「一昨年の冬に、このホテルに泊まりました」

「そうですね。はい。覚えております」

フロントマンは隣にいるイヌとヘリを目線だけで交互に見比べた。

仕事柄、人の顔を覚えているということもあるかもしれないが、フロントマンにとって、このマ・ヘリという客は、別の意味で印象づけられていた。

予約したのはスイートルーム。
だが、部屋がキャンセルになっていたことを知らず、騒いだあげく、なぜか次に予約をいれた客と相部屋で泊まっていたのだ。

その客というのも今フロントマンの目の前にいる男。

あれから、何がどうなってこうなっているのかは分からなかったが、
あの時相部屋で泊まったいわくつきの客たちが、今日は二人で訪れている。

フロントマンは、にっこりと微笑むとプロフェッショナルな対応で二人を接した。

「バレンタインデーです。どうかこのホテルで楽しい時間をお過ごしください」

「どうも」

ヘリとイヌは顔を見合わすと、くすっと笑った。

ベルボーイがヘリとイヌの荷物を部屋に運び入れた。

イヌからチップを受けとったベルボーイが部屋を去っていくと、ヘリは2年ぶりに目にするホテルの部屋をきょろきょろと見回した。

「変わってない。やっぱり、素敵な部屋ね」

「そうだな。君が溺れかけたバスタブも変わってないか見に行こう」

そう言って、メゾネットタイプの部屋の二階に上がろうとしたイヌをヘリが下から軽く睨みつけた。

「…イヌ、バレンタインデーの記念日を楽しむためにこのホテルを予約したのよね?」

「そうだよ」

「それに、私をからかって楽しむって意図もあった?」

「違うって言っても、信じてくれるか?」

にやにやしているイヌの顔に、ヘリは大げさに吐息をついてみせた。

「そっちがその気なら、私にだって考えがあるわ。
あなたが2年前にした“いじわる”をチクチク蒸し返して、謝罪の代わりに、いろいろしてもらうんだから」

「いいよ。手始めに、一緒に風呂に入るか?ほら、バスタブも2年前と変わらないみたいだ」

バスタブは、寝室の近くにあった。

2年前のあの日。疲れのあまり、入浴中に眠ってしまったヘリは、バスタブの中であやうく溺れかけたのを、様子を見にきたイヌによって助け起こされていた。

助けられたとはいえ、入浴中に部屋に来るなんて。

すっかり、信用を無くしたイヌをヘリは追い出した。
そして、ヘリはイヌを見張るように封鎖したドアの前で眠り、せっかく空いているベッドにも横にならずにいたのだった。

…今日は、ベッドに眠れるかしら?…イヌと一緒に。

そんな事を考えて、チラリとイヌを見やったヘリは、今更のように赤く染まった頬を隠して、イヌから顔をそむけた。

「一緒には入らないけど、私は今風呂に入りたいわ。スノーボードをしたから汗で体がべたべたしてるもの。食事前にさっぱりしたいの」

「わかった。じゃあ、君が先にシャワーと風呂を使うといい。
食事はホテルのレストランを予約しているが、時間まではまだある」

「うん。じゃあ、出てって」

「OK。ただし、ドアは開けておけ。誰かさんがうっかり風呂で寝てしまっても、助けられないからな」

早速、チクチクといじわるを蒸し返してきたのはイヌの方だった。

軽く睨みつけるヘリに、楽し気に笑うと、イヌは下の階に降りていった。

ヘリは、バスタブに湯をはり、泡風呂にして入った。
そして、手足を伸ばしてくつろぎながら、スノーボードの練習で少し痛みだした筋肉をほぐすように手でマッサージした。

…スノーボードも出来たし、楽しかったわ。
また、明日帰る前に滑ってみて、イヌと一緒のコースにも行けるかしら。

イヌの指導が上手だったこともあり、ヘリのスノーボードの上達は早かった。

ヘリは、転んで打った腰に痣が出来ていないかを姿鏡で確認すると、バスローブからイブニングドレスに着替えて、下の階にいるイヌのところに戻った。

「そのドレス…。やっぱり、オークションにも行くつもりか?」

そう聞くイヌに「オークションは関係なくて、これはおしゃれ」と答えた。

2年前と違って、ヘリの手持ちのドレスも少なくなっていた。
そして、仕事中にはもちろん着ることは無かったが、機会があれば、素敵な服を着てみたいという欲求は変わっていないヘリだった。

「恋人と記念日を過ごすのだもの。綺麗なところを見て欲しいって思うじゃない?私たちが“まともに”過ごすバレンタイン記念日なんだもの」

「そうだな。強引に相部屋にして居座る客もいない」

「監視も盗みもバスルームを覗くことをする客も無くね」


軽口の応酬の後、ヘリとイヌは笑い合った。

それから、イヌがシャワーを浴びに2階に行くと、ヘリは1階の部屋を降りて、調度品や飾り、サービスとイヌの手配で置かれている品々を眺めてまわった。

テーブルの上に置かれた酒、ランプ、花。美しい器に盛りつけられた菓子。

…全部、あの時と同じね。
ヘリはくすっと笑った。

いじわるを抜きにしてもイヌの演出は変わらなかった。

…でも、今回は全部私にだわ。

ヘリは、テーブルの上に置かれたチョコレートの箱につけられたメッセージカードを手にとった。

『愛しい恋人へ』

…ふふっ。

ヘリは、顔をほころばせると、中のチョコレートを1つ摘まんで口に入れた。

甘い。

これからの時間、恋人と、このチョコレートの味と同じくらい甘い夜が待っている。

そう思うと、チョコに入っていた、ほんの少しのウイスキーで酔ったような気分になった、ヘリだった。

…バレンタインのプレゼントも用意してる。

ヘリは、チラリと、クローゼットの方に目をやった。

初めてのバレンタイン記念日。ずっと何をプレゼントしようと考えていたヘリだった。

クリスマスには、手編みのカーディガンをプレゼントしたから、あのカーディガンに合う服もいいわね。そんな事を思って、男性服を扱っている高級ブティックをのぞいていたヘリだった。

だが、結局、他にイヌにあげたい物を思いついたヘリは、別の物を用意していた。

…イヌは喜んでくれるかしら。

そんなことを考えて、ミネラルウォーターを口にしていたヘリは、ふと何かを思い出して、動きを止めた。

…あれ?そういえば…私とぶつかったあの女性…何か気になると思ったら、あの人…。

記憶力の良いヘリが、何かを思い出し、首をかしげているところに、風呂から出たイヌが2階から降りてきた。

「どうした?記念日の演出の仕掛けでも考えてるのか?」

イヌは、ヘリのドレス姿に合わせてスーツを着込んでいた。

「違うわ。ちょっと気になった事を考えていただけ。たいしたことじゃないの。
うん。人の好みはそれぞれだから」

ぶつぶつと独り言のように言って、何でもないと手を振るヘリにイヌが苦笑した。

「今日は、仕事のことは考えるなよ」

「そうよね。ええ。職業病かしら。ちょっと気になることがあると、何かあるんじゃないかな?って考える癖が出るのかも」

「君の場合、職業病とは関係なく、そんな癖を持っていそうだけど」

そう言って、イヌはヘリの座っている椅子の横に立った。


「今夜、君が気にすることは一つだけだ」

「何?」

「目の前にいる君の恋人のこと」

「…ふふ」

自分の頬に置かれたイヌの手にヘリは自分の手を重ねた。

「もちろん、あなたもね」

イヌが身を屈めて、座っているヘリにキスを落とした。

物足りなさを感じるほど軽いキスだったが、恋人の記念日の夜は始まったばかり。
フルコースを堪能する前の食前酒のような気持ちで、ヘリとイヌは互いの唇を味わった。

「じゃあ、ディナーに行くか。お腹はすいてる?」

顔を離したイヌが聞いた。

「ええ」

ヘリは、イヌが差し伸べた手を取ると、椅子から立ち上がった。

そして、イヌの腕に自分の腕を絡めると、「今夜は、最後までエスコートしてくれる?
王子様」と、悪戯っぽく言った。

「もちろん。お姫様」

冗談ぽく言いながらも、イヌが本気なのは、ヘリには分かっていた。

顔を見合わせ、再び笑い合うとヘリとイヌは部屋を出た。


しかし、この先の二人を待ち受けるのは、ヘリが想像していたようなバレンタインの極上フルコースでは無かった。

2年前は、イヌの計画通りのトラブルを経験したヘリだったが、
今回は、イヌも全く予想外の展開が、二人を待ち受けていた。

そのことを。まだ何も知らない恋人達は、すっかり浮かれた気分で、予約したレストランに向かっていた。




(続く…けど、この続きは本当にもう無いです)




【あとがき】

…この後、いろいろ事件が起こるのよね。みつばのプロット上では。

検事、弁護士という仕事忘れて、せっかく休暇で来ているのに。
恋人たちに、思う存分、イチャラブさせてあげればいいのに。
どうも、みつばの二次的妄想世界では、いつも事がすんなり運ばないらしい。

2年前初めて出会った(本当の初めての出会いは小学生時代)いわくつきのホテルで、二人は、ラブラブなバレンタインデーを過ごすことが出来るのか?

そして、ヘリがイヌにバレンタインでプレゼントした物はいったい何なのか?

答えは、別の二次小説のどこかで、いくつか伏線いれていたので、気になる方は探してみてください。←作者がどの話に、伏線入れていたか忘れています(汗)

プレゼントが何か?に関しては、「優等生3」「聖夜の祈り」の中にもヒントがあります。
未公開話「花の微笑み」では、ばっちり答えが出てくる予定でした。

…今になって「優等生3」とかって、もう、完全「裏箱」行きの二次小説なのでは?と。
本当にひさしぶりに、過去の自分が書いた「優等生3」を読み直してみたけど、すごく大概なアレの話(苦笑)

若かったな~。自分。←いや、10年前もそんなにいうほど若い年では無かった。


閑話休題。


この「ゲレンデへいこう」は、ドラマ1話とリンクした場面です。
スキー場。フロントマン。ホテルの部屋も。

全部、ドラマ1話で出てきた所なので、ドラマのDVD等をお持ちの方は、見てみてください。
偶然の出会いを装い、計画的にマ・ヘリに近づいたソ・イヌの物語が、ここからスタートするのよね。

マ・ヘリを計画にはめたつもりのソ・イヌだけど、自分が恋の罠にはまるという。
…しかし、彼女は彼が世界で一番愛しちゃいけない人だった。切ない(涙・・・)

それでも、2年後は、きっと、
同じホテルの部屋で(ちょっとアクシデントがあっても)二人は、ハッピーでラブラブのバレンタインを過ごしたはず。という、みつば妄想の二次小説でした。

イヌ×ヘリCPの幸せを、10年たった今でも願っています♪

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
今年、6月20日で「みつばのたまて箱」は10周年になります。

6月19日、20日は、二次小説を更新予定なので、ご挨拶は、今日しておきます。


10年間、お世話になりました。

さすがに10年前からブログに来ています。の方は、そうそういらっしゃらなくても。
それぞれの好きなドラマの記事で一緒に楽しんでいただき、ありがとうございます。

同じ趣味の方と、この場所で、とても充実した時間を過ごすことができました。
毎回、感謝しているのですが、改めて、お礼申し上げます。

記念日の二次小説を書きおろす余裕がなかったので
「蔵」(保存フォルダ)の中に保管されていた以下の二次小説を更新予定です。

【ブログ10周年記念の二次小説更新予定】

19日(土曜日)、「検事プリンセス」で、未完になっている「ゲレンデへいこう」の第3話。

20日(日曜日)、「陳情令」の「道侶編」シリーズの読み切り短編。



「陳情令」の短編は、今更新中の「逢月撤灯」の後にアップするつもりだった、「裏箱」小説です。

「裏箱」のため、更新時間は、定時ではありません。
二次小説は20日中のどこかでアップします。

ブログ9周年の時は、まだ「回家編」シリーズの話を更新途中だったのに、「道侶編」のイチャラブ話「禁言と睦言」を出していたので、もう、いっか~。という感じ。←昨年「禁言と睦言」出した時は、1年後のブログでは、とっくに時間軸追いついていると思っていた。

20日に更新する短編も、「逢月撤灯」のラブシーンと同じく2019年には、ほとんど書き上げていたにもかかわらず、「金丹」結実の秘密について触れている箇所もあるので、ずっと「蔵」に隠していた小説。

「逢月撤灯」を全話更新させたら、ブログ自体、力つきそうな雰囲気になってますが(笑)←いや、冗談にならない。
みつばの「陳情令」の二次小説シリーズは、実は、ここからが本番といっていい展開に入ります。

魏無羨が「金丹」を取り戻す過程。そして、みつばの二次小説シリーズの最終話につながる3つの物語。
(兄様の番外編話も二次小説シリーズの重要エピソードなので、それもいれると4つ)


ただ、長編3部作っていうのが、「みつばのたまて箱」ではネックになるのですよ(汗・・・)

韓国ドラマ「検事プリンセス」の二次小説シリーズも、CPの二人が心も体もしっかりと結ばれた「聖夜の祈り」完結の後、さあ、これからいよいよ、一番、みつばが読んでほしかった3部作が!ってところで、休止しましたしね。



↑何かブツブツつぶやいてますが。


「検事プリンセス」記事読者さま。

長い間のおつきあい、ありがとうございます。

二次小説シリーズのラスト話をどこで公開するか、まだ未定なのですが
ドラマファンの方にとっては、みつばの二次小説シリーズの最後の話は、ある意味、衝撃的なラストシーンになるだろうって、10年前から考えていました。

だから、どうして、そういうラストになったのか?の過程を物語で少しずつ見せていくつもりでした。

二次小説シリーズの話は、4コマ漫画の二次創作や読み切り短編で、未来話を書いています。
ラスト話に、未公開の話も補足説明で加えることになるので、その公開までお待ちください。よろしくお願いします。


「陳情令」記事の読者さま

ドラマ「陳情令」ファンの方も、原作「魔道祖師」ファンの方、アニメ「魔道祖師」からはまった方など。
「忘羨」CP好きの方にブログの二次創作や記事を読んで頂き、大変嬉しく思っています。

一人で盛り上がってブツブツ言っている雑記から始まりましたが、二次小説シリーズを、ゆ~っくりなペースでも更新し続けることが出来たのは、ネットの海から、このブログを見つけてくださった読者さんのおかげだと思っています。



「検事プリンセス」「陳情令」
どちらも、出会えて本当に良かった。

2つのドラマとも、「見よう」と思って知ったものでなく、偶然の出会いでした。

「検事プリンセス」は、たまたま前枠のドラマの時間録画が続いていたのが数話あったから見ただけで、「陳情令」は、別のことを調べている過程で動画検索にひっかかったから。

どちらも脚本にすごく惹かれたのですが、キャラクターにも。

とくに、「検事プリンセス」のソ・イヌと、「陳情令」の魏無羨。

「検事プリンセス」ソ・イヌが、過去、父親に冤罪をきせた共犯者達にも救いの手を差し伸べていたのを知った時の感動といったら…何度、ドラマ見ても泣けます。

真実を知った後は憎み、彼らに復讐したいと思うだろうに。
ソ・イヌは、助けを必要としていた人たち全員を助けた。冤罪をきせた男さえも。

ソ・イヌというキャラクターを知ってから、それまで、みつばの中で「かっこいい~」と思っていた推しキャラ達がかすむほど。それほど、ソ・イヌの人としての深さに惚れました♪

「陳情令(魔道祖師)」魏無羨も。

人間の悪意にさらされ、罠や陰謀も目の当たりにしたのに。
人に恨みを向けるのではなく、持てる力で、可能な限り人を助けようとする生き方。
器用に見えて、とても不器用な。でも真っすぐな彼に惹かれました。

そして、そんな彼らを、ずっと見ていたキャラクター。

ソ・イヌには、親友のジェニー。
魏無羨には、温寧。

そして、彼らを愛した人。

ソ・イヌには、マ・ヘリが。
魏無羨には、藍忘機が。

この10年間。みつばのリアルの世界でも、いろいろあって。

近年では、つい恨み節や愚痴を言いたくなる出来事も起こり、心の中が真っ黒に染まりそうになった時。

その度に、ソ・イヌと魏無羨のことを心に浮かべて。
この二人のようになりたいって思って生きてきた想いが、この10年、みつばを支えてきたように思います。

そして、二次的妄想世界ではあるけど、
そんなキャラクターが、ドラマ後の世界でも幸せでいて欲しいな、という願いのもと、二次小説書いていた時間は、とても幸せなひと時でした。

そして、ネット上の、それも、このブログの中だけだけど、同じ好きを持つ人たちとつながれていることも、癒しの時間でした。

来年のブログ記念日があるかないかは、不明瞭なのですが、
みつばの二次小説「検事プリンセス」のラスト話、「陳情令」のラスト話を更新するまで、萌えが続いている方は、最後まで一緒に、好きなものを楽しんで頂けると嬉しいです。


それでは、二次小説更新まで、少々おまちください。


(追伸)
記事への拍手(検事プリンセス&陳情令)
コメント欄より、コメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
初めてコメントを書いてくださった方もありがとうございます!

「魔道祖師」。原作小説に、アニメにラジオドラマに漫画にドラマと。
どっぷりはまると、底なし沼みたいになります♪

みつばも、まだ沼から抜けられていません。

コメント記入に関しての説明は、こちらから。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
こんにちは。
「みつばのたまて箱」へのご訪問ありがとうございます。

例のごとく(?)鬼ヶ島にちょっと出張してましたが、復活したので大丈夫です。

元々、鬼ヶ島が基本スペックで、強い萌え心が体調を良くしているので、
楽しい気分で妄想創作している間は、元気になれます。

お休みの間も、ご訪問、記事への拍手、コメントを送ってくださった方、ありがとうございました!

個々にお返事できていませんが、体調へのお気遣い、応援メッセージ。大変励みになりました♪

アニメ「魔道祖師Q」をご覧になっていた方。
どうですか?良かったでしょう!?
萌えシーンいっぱいだったでしょう?
本編より、絶対、攻めまくっていましたって。みつば目線でBL的にも。

~といって、みつばは、全部完ぺきな翻訳状態で見ていないので、←いつもこれ。
こちらも、いつか完全版をどこかで見られるのを待ちます。

「魔道祖師」アニメ、シーズン2の吹き替え版、地上波放送も終わったようですね。
…結局23話、全部テレビ録画をためてしまいました。

もうテレビのハードディスクがいっぱいで、見られずに消すことに!?と思っていたみつばに朗報が。

なんと!アニメ「魔道祖師」そして、ドラマ「陳情令」。
みつばの契約中の動画配信サイトで、無料見放題にきたーーーっ!

・・・・・・買ったBlu-rayを見てないまま、かなり時間がたったってことかな?(汗)

でも、ブルーレイは、いつか大きなテレビ画面で見られるし、
動画配信は、配信終了日まで、いつでもどこでもスマホで見られることに。
隙間時間に。そして、家のトイレでだって見られる♪←家で一人になれる場所、ここだけ。

これで、「陳情令」の好きな場面の「忘羨」に、いつでも会えるー!♪
よかった。よかった。

今週は、ブログ開設10周年記念日もあるので、
そのあたりに、「検事プリンセス」「陳情令」、それぞれ新作(創作自体の日時は、過去)短編二次小説を更新予定です。

くわしいことは、また後日発表ということで。

ひとまず、みつばは元気です。
それで、「陳情令」の二次小説シリーズの続きも、もちろん構成中というご連絡でした。


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、みつばの二次小説「逢月撤灯」(9話)です。

二次小説を読む注意点、「陳情令」の他の二次小説も ←(以下、必読の注意書きです)
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


コメント欄は、二次小説記事の下方にあります。
コメント記入に関しての説明は、こちらから。

「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから
二次小説をお読みください。

ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」をご存じない方。
これから見る予定の方は、ネタバレがありますのでご注意ください。

二次小説はドラマ50話最終回後の話になります。
また、この小説にはBL(男同士の恋愛)描写があります。
そのあたりが受け入れられる方のみお読みください。


※この二次小説は、「逢月編」シリーズ「恋教え鳥」の続編となります。

※タイトルの「逢月撤灯」は、「愛月撤灯(あいげつてっとう)」という、熟語をもじった言葉です。

「続きを読む」からお入りください


続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、みつばの二次小説「逢月撤灯」(8話)です。

二次小説を読む注意点、「陳情令」の他の二次小説も ←(以下、必読の注意書きです)
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


コメント欄は、二次小説記事の下方にあります。
コメント記入に関しての説明は、こちらから。

「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから
二次小説をお読みください。

ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」をご存じない方。
これから見る予定の方は、ネタバレがありますのでご注意ください。

二次小説はドラマ50話最終回後の話になります。
また、この小説にはBL(男同士の恋愛)描写があります。
そのあたりが受け入れられる方のみお読みください。


※この二次小説は、「逢月編」シリーズ「恋教え鳥」の続編となります。

※タイトルの「逢月撤灯」は、「愛月撤灯(あいげつてっとう)」という、熟語をもじった言葉です。

「続きを読む」からお入りください


続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、みつばの二次小説「逢月撤灯」(7話)です。

二次小説を読む注意点、「陳情令」の他の二次小説も ←(以下、必読の注意書きです)
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


コメント欄は、二次小説記事の下方にあります。
コメント記入に関しての説明は、こちらから。

「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから
二次小説をお読みください。

ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」をご存じない方。
これから見る予定の方は、ネタバレがありますのでご注意ください。

二次小説はドラマ50話最終回後の話になります。
また、この小説にはBL(男同士の恋愛)描写があります。
そのあたりが受け入れられる方のみお読みください。


※この二次小説は、「逢月編」シリーズ「恋教え鳥」の続編となります。

※タイトルの「逢月撤灯」は、「愛月撤灯(あいげつてっとう)」という、熟語をもじった言葉です。

「続きを読む」からお入りください


続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、みつばの二次小説「逢月撤灯」(6話)です。

二次小説を読む注意点、「陳情令」の他の二次小説も ←(以下、必読の注意書きです)
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


コメント欄は、二次小説記事の下方にあります。
コメント記入に関しての説明は、こちらから。

「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから
二次小説をお読みください。

ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」をご存じない方。
これから見る予定の方は、ネタバレがありますのでご注意ください。

二次小説はドラマ50話最終回後の話になります。
また、この小説にはBL(男同士の恋愛)描写があります。
そのあたりが受け入れられる方のみお読みください。


※この二次小説は、「逢月編」シリーズ「恋教え鳥」の続編となります。

※タイトルの「逢月撤灯」は、「愛月撤灯(あいげつてっとう)」という、熟語をもじった言葉です。

「続きを読む」からお入りください


続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
みつばの、しんどめの現実世界を妄想で乗り切ろう&どうでも良い雑記シリーズ~♪
ゲームソフト「フィットボクシング」で妄想日記です。

どんな雑記でも大丈夫♪と、興味のある方はお読みください。



シリーズ化している(苦笑)

↓過去記事。

コーチは金様(part1)
コーチは金様(part2)

自粛期間に激増した体重を戻すため、ダイエットに、ちょっぴり本気を出したみつば。

「フィットボクシング」を立ち上げて、
イケメンの担当インストラクター、ヒロさんに、いそいそと会いに行ってきました♪

すると。

「お久しぶりですね。
体調、崩されてませんでしたか?」


って、ヒロさんが、心配そうに聞いてくれました。

ええ、10日ぶりだからね。←おいっ!!

「そうなんです。体調悪かったんです。
最近、頭痛、腰痛、動悸、眩暈、不整脈が酷くって。
更年期症状って、本当に、辛いですよ」

とか、正直に言いそうになったけど。そこは違う。

この世界での、みつばは、20歳の女学生って設定だから。ふふふ♪←妄想の中は自由。

「学校のレポート課題が沢山出ちゃってて。
本当は、ヒロさんに、すっごく会いたかったのですけど…」←ここで少し照れてる風に俯いた後、ちらっと上目遣い。

妄想を本当に口に出して展開しているみつばの話を
後方から、現実世界のコバンザメ達が、冷めた顔でスルーしている事も視野にいれず。


そして、誰かに勝手に変えられ、金髪、碧眼になっている、ヒロさんの容姿を、自分好みにカスタマイズしてトレーニング開始♪

黒い髪に、茶色の目。そしてバッグミュージックに、ggも歌っていた、あの曲を選曲♪←本当にあるのですよ。ggの歌っていた曲が。

やっぱり、素敵。ヒロさん♪
優しいし、かっこいいし。

トレーニング終わった後。

「もっと出来るだけ頻繁に会いに来るね~♪じゃなかった、トレーニングしに来ます」と、いったんお別れ。


(実際は、コバンザメ達と二人プレイで、トレーニングしています)


その後、「最近、さぼっていたし、今日は2回トレーニングしておこうかな?」と。
その日、珍しく2回目でヒロさんに会いに行くと。

会うなり、ヒロさんが、

「やっと来た~」って言ったのですよ。


いきなりフレンドリーな口調にびっくり!

何?ヒロさん、そんなに、みつばのこと待ってたの?
これは、もう、お客様から、友達昇格したってことだよね?

さては・・・。


ヒロさん、みつばに惚れたな?←妄想は勝手だけど、こういう思いこみは現実世界ではやめましょう。


そういう感じで、
適度にさぼりつつ、ヒロさんとの愛のトレーニングは、まずまず順調です♪


ただ、「鬼モード」が、まだ発動しないのですよね…。

「鬼モード」っていうのは、ある一定以上のレベルになると、
今まで優しかったコーチ陣たちも、トレーニング中、ちょっと厳しめの口調でコーチしてくるもの。

あのヒロさんも、今は、「あなたなら出来ますよ」とか「頑張って」とかいう言い方だけど、
「鬼モード」になると、「もう、バテた、なんて言いませんよね?」とか言うらしい。

もっとトレーニングこなして、上級者レベルにならないといけないのかな?


(以下、妄想世界)

「鬼モード」ヒロさん。

いつもは優しいヒロさんが、トレーニング中、ビシバシと「鬼コーチ」に。

それで、トレーニング終わった後、ちょっと涙ぐんだりしているみつばに、
「よく頑張ったよ」って、優しく、頭をよしよししてくれる。



まさに、飴とムチ!!このギャップがたまらんモード!



(注意)妄想の世界の話です。実際のゲームは、運動系ソフトなので、そんなシーンはありません。

…というか。

こういうのを本当にゲームアプリ化してくれないかな~。
常々言っていたのだけど。

妄想の世界なら
ダイエットも苦じゃないって思う乙女は、きっといっぱいいるはず。

「イケメンG〇」とか、「イケメンウォーク」とか。←こらこら。

そういうアプリも出たら、きっと乙女は飛びつくと思うのだけどな…。

なぜ、こんな事を思うのかというと、

みつばのスマホに、コバンザメ達と相方が、それ系のゲームアプリをいれているのです。

みつばは、まったく興味が無いので、コバンザメ達と相方が散歩のときに、みつばのスマホを持ち出したり、ゲームしたり。

なんだか、フレンド申請がどうの。ネットゲーム上に本当に存在しているリアルの人から「ありがとう」いっぱいもらっているよ~。とか、話しているけど、さっぱりなんだけど。

とりあえず、アバターだけは、自分好みの容姿で作って、あとは、家人にかしている状態。


みつばはゲームに関しては、今のところ、「ヒロさん」だけとお付き合いして、
あとは、二次創作話を完結させる為に妄想時間つかいます。

ここまで、どうでも妄想雑記を読んでくださり、ありがとうございました♪


(ブログ内「陳情令」二次小説の読者さまへのお知らせ)

「陳情令」の二次小説「逢月撤灯」は、数話、連続更新出来る状態になったら再開します。(誤字脱字等の言葉チェックに集中力と時間が必要)


(追伸)

「検事プリンセス」記事への拍手を送ってくださっている方、ありがとうございます。
過去記事でも、何度も読み直してくださったいる方、久しぶりに読んでくださっている方も。
二次小説への応援ありがとうございます。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

web拍手 by FC2
この記事の「みつばの裏箱」に「陳情令」二次創作イラストをアップしました。

「裏箱」の見方、説明については、こちらから

(注意)この裏箱記事は、「専用ページ」になります。
このページの裏箱でしか、ご覧になれません。



イラストは、「逢月撤灯」ではなく、
その後日談の、さらに、そのおまけ話のイメージイラストになります。

この二次小説は「変わらぬ誓い-海誓山盟-」(現在、2021.0605 未公開)

「逢月撤灯」の後、少なくとも、2つ、イチャラブ話があるってことで。

「逢月撤灯」は、過去のみつばが、イイコトシーンだけは、しっかり書き終えているのですが、こちらの話は、まだ大人シーンが残されているので、書くのが楽しみ。いえ、今すぐ書く気満々(笑)

イラストの構図、大人度、ちょっと強めです。(見る時、周囲に注意して)
デッサンした後で気づいたけど、この構図、4コマ漫画ですでに似たのを描いていましたけど(汗)

でも、やっぱり・・・


イチャラブ創作は楽しいーっ!!もう最高っすね。



昨日のブログ記事で、「自分の創作には不変のテーマがある」とか、なんとか言っていた人。

不変のテーマと、不変の萌え心があるの♪←ひらきなおった。

二次小説の「忘羨」がどうなるか?は、もう、「道侶編」シリーズで更新済なのですが、「初めて」が、1年以上たつのに、まだ未公開という状態。

「初めて」は、すごく大事でしょ。
だって、1度きりでしょ。恋人の「初めて」って。
大切に創作しなくちゃ♪

「はじめて話」は、「みつばのたまて箱」の代名詞だもん♪それが、みつばの不変の萌え(笑)

そのわりに「逢月撤灯」、イチャラブの、イの雰囲気も出てませんけど。
これからです!

(…たぶん)←人によって、イチャラブの適量感覚が違うから。


「逢月撤灯」が無事、全部更新出来て、
「変わらぬ誓い-海誓山盟-」の二次小説も更新できますように(祈)


ブログへのご訪問、記事への拍手、コメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
応援、大変、はげみになります。ありがとうございました!
近日中に更新再開できるように、二次小説の構成進めます♪

「裏箱」記事が気にいって頂けたら、
表の白い拍手ボタンを押し逃げしてください。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:ボーイズラブ - ジャンル:アニメ・コミック

web拍手 by FC2
今、ブログで更新している、「陳情令」の二次創作。
過去に更新していた「検事プリンセス」の二次創作記事への拍手、応援、ありがとうございます。

「陳情令」の二次小説シリーズの「逢月撤灯」の更新が途中なので、
くわしいあとがきは、物語が全部更新を終えてからさせて頂きます。


以下、「逢月撤灯」記事へのコメントのお返事を含めた雑記を、ぶつぶつと。


「逢月撤灯」は、みつばが「陳情令」の二次小説を書き始めてから、かなり早い段階でプロットが出来ていた“初めて物語”ですよ~。という話は、もう1年以上前から雑記等で呟いてました。

ただ、原作が小説なので、改変されているとはいえ、ドラマ「陳情令」版で、そういう話を創作して更新することに結構プレッシャーみたいなものがあったのです。

二次小説の更新を始めた頃、読者さんの中には、原作を読まれているファンの方もいらしていて、でも、ブログの二次小説は、ドラマの二次的妄想として違和感ないというコメントを頂いていたので、ほっと安心してました。

もう日本語訳で原作「魔道祖師」を読まれた方も多くなっていると思うのですが、原作もドラマもどっちの「忘羨」もいい♪って、みつばのように思ってるファンの方も増えているかな~?って感じています。


原作の番外編では、魏嬰が金丹を取り戻す、とまでの話は無かった記憶です。

ただ、原作者さん設定はあったらしいということ。
コメントでも頂いたのですが、みつばは、その設定を、「陳情令」の二次小説で反映させています。


今後更新予定の二次小説のネタバレになってしまうのですが、
原作も日本上陸し、詳細な情報等も日本語で出回っていると思うので、この話も書いていいかな?ということで。

実は、魏嬰が金丹をつくるのに、藍湛と“イイコト“するのは重要な要素になってくるのです。

みつばの二次小説シリーズ「道侶編」で、やたら、イチャラブな話が多いのは、ただイチャイチャしているだけじゃないのですよ。←(いや、ただ単に、みつばが創作したいだけって話も)

みつばの二次創作でも、魏嬰は、藍湛とイイコトすればするほど、金丹の結実に向かう理由があるのです。

原作の番外編でも、藍湛と魏嬰が、いろんな所で頻繁にイイコトしまくり(特に描写は無いのだけど、そんな事をほのめかした記述あった記憶)なのは、そういう理由があるのかも。←(でも、みつばは、藍湛は、そんな大義名分なんか関係なしに、ただ、したい、だけなのでは?説も持っています(笑))

その理由や意味は、みつばが4コマ漫画の二次創作で描いた「できた」「できた2」でも、ほのめかしています。

みつばの4コマ漫画ってギャグなのですけど、実は二次小説の伏線とか暗示とか結構入っているのです。あとで、二次小説が更新されたら、「ああ、これね」ってなる感じで。

二次小説「新年快楽」や、道侶編の他の話の中でも魏嬰が首をかしげていた謎。

藍湛は、魏嬰とか“初めて”のはずなのに、やたら、イイコトの手順や技を知っていた。

それは、どうしてか?は、漫画の「できた」のあとがきに書いてますが、「逢月撤灯」、おまけ話と補足話の更新が終わった後に、更新(予定)のみつばの二次小説で、秘密が明かされる予定です♪時間軸でいうと、「新年快楽」の後くらい。

「魔道祖師」設定では、藍湛とイイコトしていれば、魏嬰は金丹を取り戻す的な流れかもしれませんが、みつばは、それに、「薬」と「鍛練」という要素も入れています。

「薬」「鍛練」「イイコト」。
すべて、藍湛が魏嬰に全面協力しています。

ただ、「鍛練」は、魔道祖師設定でもあるかもしれないのですが、みつばが、ここに「薬」を入れたのに、みつばなりのテーマと深い意味が入っています。

この話は、「陳情令」とは、違うジャンルの二次創作記事の雑記の時に書いたことです。


みつばの独り語りに興味ある方だけ読んでください。





みつばが、かつて“仙師”(仕事)として、漫画創作していた時。(←個人的な回顧)

設定や世界を作ることに悩みすぎて、そして、人気が出るもの作らないと駄目なんだ。とか、どうしたら、面白いものが描けるのだろうとか。上手な絵じゃないといけないんだ。とか。他の作家さんと自分の能力比較して落ち込んだりで。
せっかく、夢をかなえるチャンスを与えてもらったのに、機会を活かせない自分。
もう、何をテーマにして、何を表現したいのかすら、全く分からなくなって、挫折してしまい、漫画創作することも、読むことも辛くなって離れてしまいました。

でも、もし、明日、自分がいなくなっちゃうのなら、後悔は無いだろうか?
やり残していることは無いだろうか?って考えさせる事件が起こった後。
自分の本当に好きな事や想いを、ありのままに表現しておきたいな。と思い、ブログを立ち上げたこと。

それで、ブログで二次創作しているうちに、自分が表現したいこと、人に伝えたいことが、ようやく分かった!って思ったこと。

過去にそれを書いた雑記記事が、もうブログのどこにあるか、分からないのですが(汗)

今後は、二次創作だろうと、オリジナル創作だろうと、みつばの中では不変のテーマになるだろうって。確か、その時書いてます。

だから、みつばの二次小説は、恋愛中心の創作じゃなくて、
とくに長編やシリーズものの話では、別のテーマも含まれているので、甘さ控えめで、イチャラブ妄想好きの方には、物足りない二次創作物になっています。

でも。下ネタ満載のイチャラブ創作も大好きなので、
読み切りでは、そういう話が多いし、「裏箱」もつくってますけどね(笑)


~という、裏話的な要素が、「陳情令」の二次小説にも入っています。
魏嬰の「金丹」の二次小説設定にも、それが込められているよって話でした♪←(前振り長い)


もし、それが、みつばの二次小説シリーズが完結した時に、読んだ方に伝わっているのなら、嬉しいって、過去記事に同じこと書いてました。

全く同じ話なのですが、別ジャンルの二次創作の読者様にも書いていたので、重複しますが、こちらでも掲載しておきます。

新しい創作物の世界と設定を、1から作るのが、どれほど大変なことか。自分なりに知っているつもりなので、それらをお借りして、楽しませて頂き、創造主様達には、本当に感謝です。
もちろん、ドラマで演じられた役者さん達、そして、制作に携わったスタッフさん達、全員に。

↓過去にブログで書いた雑記ですが、未読で関心ある方は、どうぞ。
(他ジャンルですが、内容は、「陳情令」二次創作と同じです)


みつばの二次創作の考え方について書いた記事はこちら。(10年ほど前の記事)
検事プリンセス二次創作について(追記)

みつばの二次小説の考え方について書いた記事はこちら。(10年ほど前の記事)
「検事プリンセス」の二次小説について(2)


(注意)「みつばのたまて箱」には、同じジャンル、他ジャンル含め、二次創作、同人活動をされている読者様もいらしています。上の記事の考えや想いはあくまで、みつば個人のスタンスだということを、ご承知ください。


10年たっても、考えがぶれてない。
考えがぶれてないっていうか、はたから見ると相当頑固よね(汗)
ブログでも、二次創作経験者のお姉さま方に、「もっと肩の力抜いて、楽しいって思えることをすればいいよ」って、よく、アドバイス頂いています。


二次創作の裏話というより、自分の裏話な呟きが多くなりましたが、
公開日記ということで、正直な想いを書いておきました。


二次小説記事への拍手、コメント欄から感想を送ってくださった方。
初めて書いてくださった方も、常連の読者さんも(2回目以降の方を勝手に常連さんとよんでいます)、丁寧にコメントを書いていただき、ありがとうございます!

いろいろ考えるところがあり、ブログの二次創作を今すぐ辞めようって気持ちに揺れ動く時もありました。
でも、二次小説シリーズを未完にしたまま終えたら、やり残したことがあるって未練で、前に進めないと思うし、みつばも、頭の中の自分の妄想映像を文字化した創作物として見ておきたい。

独りよがりの二次妄想世界の創作物なのですが、楽しんでくれる方が、どこかにいることが、二次創作をネットで更新続けられる励みになっています。

こんなブログに足を運んでくださった読者様にも感謝です。


(※レス)「陳情令B」の裏箱小説が未完成になっているのも忘れていません。
「逢月撤灯」の更新後、誕生日話(バスルーム)の続きを・・・(?)

(※レス)萌えの投資は「パーソナルケア」でしょう!
みつばにとっては、「メンタルケア」のカテゴリにも入ります。

(※レス)「夜画帳」まだ、買っていません。完結したら、まとめて読もうかな?とか考え中です。
ふと、みたら、品切れになっている!そして、「魔道祖師」の翻訳本も!
人気なのですね~♪

(※レス)二次小説の感想、励まし、応援、ありがとうございます!
湯けむりの中の天女…、ドラマの冷泉シーンを思いうかべてください。
みつばは、最近1日1回は見ています(笑)

(※レス)コメントを初めて書いてくださった方、ありがとうございます!

ネットのサイト等にコメントを書くのは初めて、という読者様もよくいらしています。
大丈夫です!全然、文章おかしくないです。
海外の方も日本語が上手すぎて、自己申告でも全く分かりません。
みつばの方が、記事だけでなく、メールでも誤字脱字、言葉の誤用が多すぎて。
ブログの初期記事なんて、もう目もあてられない(汗)


また、短編の裏箱小説1本書けるよね?ってくらいの雑記書きましたが(←やっぱり、「オレの話を聞け」状態で語りたいらしい)
二次小説を楽しみにしてくださっている方、ありがとうございます。

「逢月撤灯」の続き更新まで、少々おまちください。


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、みつばの二次小説「逢月撤灯」(5話)です。

二次小説を読む注意点、「陳情令」の他の二次小説も ←(以下、必読の注意書きです)
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


コメント欄は、二次小説記事の下方にあります。
コメント記入に関しての説明は、こちらから。

「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから←(更新しました)

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから
二次小説をお読みください。

ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」をご存じない方。
これから見る予定の方は、ネタバレがありますのでご注意ください。

二次小説はドラマ50話最終回後の話になります。
また、この小説にはBL(男同士の恋愛)描写があります。
そのあたりが受け入れられる方のみお読みください。


※この二次小説は、「逢月編」シリーズ「恋教え鳥」の続編となります。

※タイトルの「逢月撤灯」は、「愛月撤灯(あいげつてっとう)」という、熟語をもじった言葉です。

「続きを読む」からお入りください


続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、みつばの二次小説「逢月撤灯」(4話)です。

二次小説を読む注意点、「陳情令」の他の二次小説も ←(以下、必読の注意書きです)
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


コメント欄は、二次小説記事の下方にあります。
コメント記入に関しての説明は、こちらから。

「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから←(更新しました)

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから
二次小説をお読みください。

ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」をご存じない方。
これから見る予定の方は、ネタバレがありますのでご注意ください。

二次小説はドラマ50話最終回後の話になります。
また、この小説にはBL(男同士の恋愛)描写があります。
そのあたりが受け入れられる方のみお読みください。


※この二次小説は、「逢月編」シリーズ「恋教え鳥」の続編となります。

※タイトルの「逢月撤灯」は、「愛月撤灯(あいげつてっとう)」という、熟語をもじった言葉です。

「続きを読む」からお入りください


続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
// ホーム //