こんにちは。
現実と妄想の狭間の住人、みつばです。
今回は、現実の中でも、妄想を活用し、日々楽しく生きようとしているみつばの雑記です。
それでも良いと思える方のみ、記事をお読みください。
ぶっちゃけの私事ですが、昨年、体重が一気に8キロ増加しました(汗)←このブログで一番どうでもいい情報。
自粛生活という環境になまけ、体調が悪いというのを言い訳にして、運動をさぼったせいだと思います。
妊娠臨月の時より体重が増えてました。
衣替えするたびに、洋服がどんどん縮んでいく気がする。
洋服って時間がたつと繊維が縮むんだな~。とか、おバカなことを、ここ数年思っていたのですが、服が小さくなったんじゃなくて、みつばが大きくなっていたんだよ。…と、昨年あたりに気づく。
酒も甘い物も大好きだから、若い時は気をつけていたのに。
それに、体重が増えてもすぐ戻るから少々増えても大丈夫とか思っていたけど。
全然落ちませんね。
見ているスマホの動画サイトの動画途中に流れる
「ダイエット」食品の広告をポチリそうになる今日この頃。
ウォーキングもしていたけど、今のご時世。あまり外をウロウロするのもちょっと憚れる。
そんなみつばが数か月ほど前に購入して家でしているのが。これ。
↓
フィットボクシング2。
※画像をクリックすると、ゲームソフトの商品説明ページにとびます。
豪華声優陣の紹介もあります。テレビゲーム(スイッチ)のソフトなんですけど。
音楽に合わせて、素敵なボイスのインストラクターのお兄様、お姉さまたち(映像はアニメ)にコーチされ、ボクシングの型でリズムに合わせて体を動かすもの。
これ、みつばは似たようなプログラムを以前通っていたスポーツジムでしていて、とても好きだったので、ずっと気になっていたのです。
他にもこれを買おうと思ったのは、インストラクターしてくれる方達の中の方(声優さん)が豪華だということ。
さらに、みつばがとくに好きな声優さんがいらっしゃいまして♪♪♪
沢山声をされていらっしゃいますが、とくに男性陣のお二人。
ちょうどテレビシリーズもしていた、大好きなキャラクター、某アニメの「お兄様」の声をされている方。
他にも、みつばは見てないのですが、じゅじゅつなんとか…(←チビーズ達は見ていた)のイケメンさんの声の方。
もう一人は、好きなキャラがありすぎて、搾れないのですが、最近だと、とうとう最終回の映画も見にいってしまった「カ〇ル君」の声の方。
だって、数十年前、アニメシリーズは、リアルタイムで全部見ていたんですもの。
ラストストーリーは、大スクリーンで見たかったんだもの。
アニメシリーズの時だって、カ〇ル君のラストに衝撃がすごくて。映画版は、さらに衝撃が大きくて(涙)
そんな「カ〇ル君」に会いたかったんだもの。…良かった。すごく感動した。シン・エ…(涙…)―――と、「カ〇ル君」の話は、ひとまず、おいておいて。
ブログのコメントで教えて頂いて初めて知ったのですが、「魔道祖師」アニメ、日本語吹き替えで「金さま」の声の方です♪(みつばは「魔道祖師」の日本語版は、録画をためていて、まだ未視聴なのです)
そっか。金さまって、そういえば、アニメ「魔道祖師」の出番、シーズン2からだった。
ドラマだと、最初の方から出ていたから、アニメでもシーズン1から、勝手にいた記憶。
というわけで。
みつばは、フィットボクシングの中では「ヒロ」というインストラクターの青年の「金さま」声の方をいつも指名してます♪
←指名じゃなくて、設定ね。ゲームソフトだと思って甘くみてはいけません。
かなりハードです。30分ほどで全身汗だくになります。
でも、無理なく運動できます。ちゃんと簡単なポーズの初級から教えてくれます♪
それに、なんといっても、美声のインストラクターたちが、丁寧に教えてくれる。
かつ、優しく励ましてくれるから、自然に体を動かせる♪
とくに、みつば担当の「ヒロ」さんが、あの美声で、いっつも、みつばに優しく声をかけてくれるの~♪
「頑張ってくださいね」
きゃ~~~~!
そんな風に声かけられたら、頑張っちゃうじゃないですか!!
…(←すっかり妄想世界にはいっているみつば)
少しずつ、バテテきて、繰り出すパンチがミスっちゃっても。
「もう少しですよ」
「脇をしめて。そう、上手ですよ」って声かけてくれて。
「はいっ!金さま!」
←金さま言っているよ。
それで、
ストレートとフック、アッパー、ジャブと、長いコンビになって。
リズムが崩れてきても。
「あなたなら出来ますよ」って、声かけてくれて。
「うん。頑張る。カヲル君!」
←カヲル君って言ってるし。
ダブルモードで、隣で一緒に、フィットネスボクシングしている次男が、みつばにちらっと冷たい視線を向ける(笑)
フィットボクシングでは「ヒロ」さんだけど。
みつばは、体重を戻すまで、ずっと「ヒロ」さま指名だからね!
…たまに、「お兄様」に浮気するかもだけど。←こらこら。
そんな感じで。
今回は、
体重だけじゃなくて、健診の血液検査の数値が昨年の倍以上になって「要精密検査」がいくつもついている、みつばが、これからも元気に萌え生活をしたい為に、楽しく妄想運動しています。というお話でした。
(追記)まだ、未視聴だったけど、アニメ「魔道祖師」の金さま(日本語吹き替え版)を
聴こう見ようっと♪
みつば的に、本当に、この金さま、日本語吹き替え、似合いすぎの声が、すっごく嬉しい。
(追記2)たまに、記事内で妙な伏字にしている件。検索ワードであまりひっかかりたくないものには、わざとしてます。ご了承ください。
(以下、コメントレス的な話)
初めてコメントを書いてくださった方、ありがとうございます!
でも、二次小説は、もう何度も読み込んでくださっているのですね。嬉しいです。
「陳情令」もしかして、本国版のラストを見ましたか?
日本版だと、一応、二人は再会してこれからも一緒♪みたいな編集になっているので、ショックはまだ小さめかもしれません。原作小説、アニメ「魔道祖師Q」では、二人がこれからも一緒♪は確定的に描かれているので、少し雰囲気は違えども、甘い「忘羨」が見られます。
みつばの二次小説は、ドラマラストの仙督就任設定が入っているので、まだシリアスも続きますが、二人の絆がますます固くなっているところを、今後も二次的な世界で創作したいと思っています。
みつばは、「魔道祖師」の世界も好きですが、ドラマ「陳情令」の「忘羨」の二人を含め、他のキャラの方達も中の人たち、役者さん達が全員魅力的で素晴らしくて。
見た時の感動のまま、その世界の続きを妄想しています。
二次小説シリーズ。ラストストーリーまでの流れだけでなく、途中、イチャラブ読み切り話も更新予定なので、また良かったら読みに来てください♪
・常連さんも、いつもコメントありがとうございます!
4コマ漫画の「彼」、みつばの中では、すごく気にいっています(笑)
かっこいい彼ももちろん好きですけど、クールな顔して、あんな事やこんな事を妄想する彼が好きです。
・プリントアウト、ファイル20冊!!すごい。「陳情令」記事だけでですか?
今までも、ブログの記事をプリントアウトして、ファイリングしているという読者さん達がいらしていましたが、みつばの二次小説だけでもプリントアウトすると、どんな量なのかしら?
プリントアウトすると誤字脱字、漢字間違いの多さがさらに目立ちますが、そっと修正しておいてください(恐縮)
・「検事プリンセス」記事への拍手を送ってくださっている方も、ありがとうございます♪
にほんブログ村