二次小説のあとがきと、もろもろ雑記です。
ブログへのご訪問ありがとうございます!
魏嬰の誕生日記念の二次小説と、裏箱版も、当日間に合いました。
裏箱創作は、通常、ほとんどの創作物が「裏箱」(ピンク拍手ボタン)の中に入っています。
ただし、専用ページで格納されている二次創作物は、そのページの裏箱にしか入っていない為、他の記事やページの「裏箱」ボタンを押してもご覧になることが出来ません。
「陳情令」「魔道祖師」関連の裏箱系二次創作物は、「専用ページ」が時々出現するので、紛らわしいですが、注意書きをよく読んで、そちらのページの「裏箱」からお入りください。
今後、みつばの二次小説シリーズは、藍湛と魏嬰が恋人になった忘羨編に入るので、時々、今回のような裏箱専用ページが出現する予定です♪…表の大人話と変わらないような気もするけど…、
というか、表の大人話や漫画を引っ込めた方が良かったのかも(汗)「永遠の愛」は、「回家編」より1年以上後の二人の話。
それで、雰囲気を若干、意識的に変えてます。
魏嬰は変わらないのですが、藍湛の方をちょっと。
藍湛らしくない言動があるのですが、気づきました?
ブログの記事が、二次小説シリーズと、未来話が、あっちこっち飛んで更新されているのですが、未来の変化を意識して創作しています。
藍湛と魏嬰がチェリー君を卒業した、とか、アレの技が上達してきた。とか、そういう意味では無いです。←誰もいってません。
・・・でも、ついでに。
チェリー君の話が出たので、みつばの説を言わせていただくと。
BLの定説とかは全然わかってないのですが、みつば的には、誰かとそういう行為をした段階で、「受け君」の方もチェリー卒業だと思ってます。(「魔道祖師」では魏嬰も)
ちょっと…スピ的な話というか…。
ファンタジー物語でも、たとえば、儀式には、〇女とか童〇じゃないと駄目って条件とか、よく出てきますよね。(原作「魔道祖師」の番外編話でも出てきます)
つまり「無垢」という条件。
実際、他人の体と交歓した経験を持った時点で、人は精神、魂(?)の方も変革を起こしてます。持つオーラの色が変わるっていうか…。
←何か言いだしたよ。この人。というわけで、BLの受け君もそういうことなのでは無いかと、みつばは考えています。
BL初級者が何言ってるの?と、ベテランの汚超腐人(おちょうふじん)のお姉さま達に怒られそうですが、みつばは、自分の感性で、リアルの人間を観察していた視点では、そういう考えです。
【拍手コメントレス的な雑記】
拍手コメントを送ってくださった方、ありがとうございました!
「陳情令」の二次小説シリーズ話の感想。
みつばの創作物に関する、励ましや応援メッセージを頂けて嬉しいです♪
「魔道祖師」の原作の日本語翻訳も来年出版される予定(?)という情報を何人かの読者さんから同じように頂いているのですが、みつばは、未確認なので、正しい情報は、公式等でご確認ください。
ただ、わざわざ「台湾版」の翻訳と書かれているということは、おそらく、きわどい大人シーンもカットされないバージョンという意味だと思ってます。…本国版は、あの激しい大人シーンがカットされていた(?)とお聞きしたことがあるので。
ドラマに、アニメに、漫画に、小説と。
「忘羨」旋風、予想通り、日本にも巻き起こってそうですね♪
しかし、みつばは、このサイトでしか交流が無いので、以外に旋風があるのか無いのか分からずにいます。
二次創作物を読み漁っている、というコメントも、読者さんから、ちらほら頂くので、おそらく、日本でも、「忘羨」「bjyx」二次小説書く人も沢山出てきているのでは無いかしら?と想像。
みつばは、残念ですが、「みつば的、二次創作ガイドライン」のルールで、二次小説を書いている間は、同じジャンルの他の方の書いた二次小説は読まないことにしています。
(「陳情令」「魔道祖師」「bjyx」関連…他、「検事プリンセス」)
萌えサイトを梯子されている読者さんは、このブログでは、ちょっと、そのあたりを、気をつけて頂けると助かります。
管理人さん達の御迷惑にならなければ、萌えサイト(二次創作)を梯子して読むのは、おおいに良いと思います♪
同じモチーフなのに、いろんな書き方や、世界があって面白い。
本編とは別に、わくわくドキドキな世界がありますよね。
自分と似た妄想の話もあれば、全然違う見方で書いている二次創作も。
「魔道祖師」の原作者さんは、そのあたり。
二次小説や二次創作をしないで欲しいという話はされていないようなので、海外でも沢山あることでしょう。
ただ、場合によっては。
作家さんによっては、自分の作品で二次創作は、辞めてほしいと公言されている方もいらっしゃるようです。
みつばもかつて、二次創作をしていない時、すごくはまったハリウッド作品の二次小説を読みたいがために、海外の二次小説サイトさんを梯子したことあります。…英語も得意では無いのですけど、萌えがあれば何でもできる。
でも、どこかのサイトさんで読んだのですが、その後、その原作者さんが、二次小説は止めてほしいとコメントされたらしく、その意を受けて、数多くのサイトさんが閉鎖されたようです。
みつばも、産みの親である作者さんの意を尊重して、暗黙で許してもらっている、ということを念頭に置きながら、ひっそりと、二次創作していきたいです。
(鬼〇の…の話)
無限列車に乗ってきました♪
内容は分かっているのに、もう、最初の方から最後まで、泣きっぱなし状態で、マスクの中が鼻水と涙でぐしゃぐしゃになりました。隣で5歳児の小鬼も号泣しながら見ていたので、それくらい素敵で感動する映画作品だと思います。
でも、グッズは買いませんでした。
みつばは、萌えてはまっても、キャラ物グッズにはおどらされません
そして、本日も、自販機の微糖コーヒー缶デザインで、推しキャラが出ないみつば。
ちなみに、冷蔵庫に「鬼〇の…」の缶コーヒー10缶。
パントリーの中に、「鬼〇一丁」とコラボラーメンが10個あります。
↑
思いっきり。踊らされてる。
3日連続、コーヒー缶が、別の同じキャラなんですけど。
8種類あって、他の人達も購入しているから、レーンで同じ人しかいないってことは無いと思うのだけど、ある意味奇跡(苦笑)
大人買いをぐっとこらえて、連日、コーヒー缶1本分のお金だけ握りしめて、挑戦しています。
…いつか出るかな。冨岡さん…。↓ラーメン♪

※画像の紹介です。
クリックすると商品ページにとびますが、
その後のことは自己責任でお願いします。(「チェリまほ」の話)
先週は、バタバタしていたので、最新のドラマをちゃんと視聴出来ていないのですが、ちらっと、「俺の愛する安達に手を出すな」的なナイトな黒沢君の登場シーンだけ♪
王道展開。素行の悪い男達にからまれた主人公のピンチに、颯爽とタイミングよく助けるイケメン君!!
きゃーっ。これよ。これ。カッコいいわ~。黒沢きゅん♪
←黒沢くんが、黒沢きゅんに(笑)こんな風に、イケメンに守られて、愛されていたら、そりゃあ、もうBLとか、そんな壁、どうでもいいってなりますって。
だんだん、黒沢きゅんに惹かれていく、主人公、安達君に萌えっ!
…で、このドラマの安達君の中の方。
みつばは、仮面ライダークローズ君はずっと見ていたって雑記で書いたのですが、どうしても、このドラマ見ていると、中の人が同一人物に思えなくて。
「仮面ライダービルド」のドラマをちょっと見直してました。契約動画配信で無料♪←こういうことをしているから時間が無くなる。
万丈くん・・・。
やっぱり、全然違う!!声も動きも。もちろん、キャラが違うから違う演技なのですが。
え?え?同じ役者さんだよね?って、再度驚き。
万丈君と安達君を交互に見ちゃったりもして。
今回の4話だって、万丈くんだったら、あんな男達、あっという間にのしちゃえるキャラだから。それに、ビルドの方では、どっちかというと、攻めキャラで…。←はい。この手の話はやめましょう。
拍手コメントのお返事もかねますが、みつばは「女子的生活」も見ています。
この話は、かつて雑記でも呟いたのですが、当時、ちょっとだけ反応頂けただけで嬉しかった記憶♪
結構好きでした。ただ、みつばは、あの二人は、ずっといい友達でいて欲しいなっていう見方でした。志尊さんの役は、女装はしているけど、恋は女性と、という、ちょっと複雑なキャラで。そういう方の、リアルの方の手記も読んだことがあるので、ドラマ中の同居の二人にBL的なものは感じなかったです。
そうなんですね。中の方。黒沢きゅんの中の方だったんだ!
・「推し増し」同感してくださった方、ありがとうございます!
二次創作読者さんが多くなってくると、それ以外の話はブログでは書かない方がいいのかな?って気持ちがだんだん強くなって、ちょっと考えてしまうことも出てくるのですが。
でも、みつばは、萌え話はこのブログでしか出来ないので、聞き手さんがいなくても、ブツブツと呟き続けるかもしれません。
・「拍手コメント」で送信ミスをする、というコメントをよく頂きます。
エラーやミスが、どこで発生しているのか分からないのですが、せっかく書いて頂いているのに、申し訳ありません!
ただ、他のジャンルの読者さん達からは、拍手コメントエラーの話は、ほとんど頂いたことが無かったので、「陳情令」「魔道祖師」関連のコメントだけなのかしら?とちょっと不安に。
拍手コメントでも、禁止用語制限があるのかな…?
白い拍手コメントより、ピンク拍手(裏箱)コメントの方が、比較的エラーは出ないかもしれません。
お手数、おかけします。
3回送ったという方。
申し訳ありません。届いているのは、前回のコメントの続きのようなのですが。その前のは、1回も届いていません。でも、Blu-rayの感想を教えて頂けて嬉しいです。
Blu-rayBOX3の特典映像、豪華でしたよね♪
・魏無羨のお母さんが、おっさんの髭を無理やり剃ったという裏話の件は、このブログでも数回か雑記で書いていたのですが。。。
おっさんも、実は、美形なのですが、髭があるせいで、年よりくさく見えるらしい。(原作設定)それで、魏無羨のお母さんが、剃ったのでは?というのは、あくまでみつばの想像です。
拍手コメントは、現在、非公開設定になっているので、みつばしか読めないところが申し訳ないのですが。他、読者さんも、呟きたい時は、ぜひ、萌え心を拍手コメントで呟いて頂いてかまいません♪
コメントやメッセージ等の個々のお返事は遅くなりますが、
みつばは、このサイトでしか、「陳情令」「魔道祖師」関連の萌え仲間さんと交流出来ないので、お話が聞けると嬉しいです。
短編書けるくらいの雑記を書いてしまいました。
次回更新(次回といっても明日では無いかもしれません)は、dd×gg(陳情令B)の裏箱を予定してます。
話は、裏箱で公開済のddの誕生日話の続きでは無く、ggの誕生日話です。
裏箱更新は、時間が予約できないので、突発的に裏箱に現れます。
その後に、ブログで「更新しました」はお知らせしますね。
次回の「みつばのたまて箱」更新まで、またしばらくお待ちください♪
にほんブログ村