こんばんは。
「陳情令」、みつばの二次小説シリーズの続編執筆中なのですが、
構成に煮詰まっています。シリアス展開になってるからもあるのですが。
何か分からないけど、二次小説内のキャラクター達が、小難しいことばっかり言うから、意味が分からなくて。
は?どういうこと?ってなりながら、とりあえず書いてます。
みつばの言っている意味の方が分からないですよね(苦笑)
でも、二次小説は、頭の中に、勝手に浮かんだ映像や台詞を書き起こしているので、みつば自身の理解が追い付かない時があるんです。←やっぱり何言ってるか分からないですよね。
とにかく、次作(「雲山の夜と月」の続編)も7話くらいになりそうです。
更新まで、もうしばらくお待ちください。
・・・今日は、もう活動限界なので、拍手コメント的な雑記を
【拍手コメントレス】
・ddとggの料理。そうですね。餃子作るかもしれませんね♪
でも、ddの料理って言ったら、叩きキュウリの酢漬けのイメージ(笑)
・「童・・・」の話(笑)。みつばがBLのことに詳しくないので、よく分からないのですが、でも、受け攻めどっちにしても、そういう関係になったら、経験済みになるのではないのですか?そうじゃなきゃ、受けは、童…のままってことに?
でも、でも、あれって、あれだけじゃないから、やっぱり未経験とは言えないような。
「魔道祖師」の番外編読みました?そこに、何かの術を使用するために『未経験』の者が必要だった話があって。←童…とか処…とかの書き方をやわらかくしてみました♪
てっきり、含光君は未経験者だと思いこんでいた人に魏無羨が大うけするってエピソード。
藍忘機は、美しくて、清楚な外見だから、誰とも関係を持ったこと無い。そう見えたんでしょうね。
でも、実際は、道侶(恋人)になった魏無羨と毎日のように『経験』してますから♪しかも 藍忘機が攻めで(笑)
・・・いや、魏無羨は、笑っているけど、君はどうなんだい?って思ったみつば。
結局、思追が適任…?って展開だったような。
原作番外編のこれ、ラジオドラマでもたぶんある話です。
BLの一線超える定義が今だに分からないみつばですが、とにかく、関係もっちゃった時点で『経験者』だと思うのですが。
どうなんでしょう?
藍忘機の攻め攻め♪書きたいです。
なのに、4コマ漫画だと、ふざけちゃうんです(笑)
・12国記。新刊。買ったのに、バッグに入りっぱなしです(汗)
読もうとしたら、それまでの話を大部分やっぱり忘れてしまったことに気づき。しかも図書館で借りて読んでいたため、読み返し出来ず。復習しないと、キャラクターや物語の流れを忘れてました。一番好きだった時に勢いで続編も読みたかったけど。
これからも続いて欲しい。。。
二次小説。「君の願い、私の望み」での魏無羨のセリフなのですが。
これ、みつばの二次小説の次作で、まさにその答えが出る話になっています。
その上、陳情令ドラマの最大のネタバレ話も含まれているので、・・・二次小説更新いつにしたらいいんだろう?(汗)ってちょっと考えたりもしてます。
昨年から、読者さんがいようが、いまいが、知ってる人がいようが、いまいがって感じで好き勝手に、記事を更新してましたが、今、ちょうど日本放送で「陳情令」を見ている方が増えていらっしゃるので、原作やラストの謎を知らない方も多そうです。
うーん、いいのかな~。と悩みながら、結局、遅筆で、そんなことを考えなくても、ドラマの方が追い越しそうですね。
結局、はしゃいで、拍手コメントレス雑記で短編かけるくらいの文字量になりますが、
本当にブログにつながっている間、読者さんと同じ好きな物を共有している間だけ、
みつばは、この世界で楽しんでいられます。
1日の終わりに、少しでも、癒しの時間を頂き、ありがとうございました。
みつばは、「陳情少年」の歌か、ddか、ggの歌を聴いて休みます♪
「魔道祖師」ラジオドラマ、中国版声優さんの藍湛の声を聴いたら、萌えるあまり興奮して逆に眠れなくなるので、控えます(笑)
ブログへのご訪問、記事への拍手、ありがとうございました。
にほんブログ村