fc2ブログ
管理人★みつば★の好きな小説、ドラマ、映画等の感想やイラスト、小説などの二次創作物がおかれています。
プロフィール

★みつば★

Author:★みつば★
「みつばのたまて箱」にようこそ。
管理人★みつば★です。
記事の中にお好きな物があれば
是非一緒に楽しみましょう♪

最新記事

カテゴリ
月別アーカイブ

訪問者様♪

更新通知登録ボタン

記事更新を通知します

検索フォーム

QRコード

QR

「陳情令」ファンの方、お待たせしました。
次回より「陳情令」みつばの二次小説シリーズ、新作の更新スタートさせます。
予約投稿でも更新時間が違ったり、連日更新ではないかもしれません。
また、拍手コメントレスは、急ぎで無い時は、シリーズ話の更新が落ち着いてからまとめてさせて頂きます。
よろしくお願いします。

今回の物語は、全部で8話の予定です。
昨年秋からスタートさせた、この二次小説「忘羨」シリーズ話も完結まであと4物語。

二次小説もクライマックスに入っているので、日本放送中のドラマのネタバレが多分に含まれます。
ラストの話やネタバレを知りたくない方は、ドラマ視聴を終えられてから読むのをおすすめします。

前回の二次小説の「雲山の夜と月」の7話ラストエピソードの1場面のイメージを、二次創作イラストで描いてみました。




rw-kiss.png




・・・イラスト見ると、逆にイメージダウンしそう。という方は、
ドラマの役者さん達で想像してください。

描きたい気持ちだけで、実際に描くと、頭の中の映像の表現が思うようにできなくて、
最近は小説書いている時よりモヤモヤしたりします。画力の問題なのですが(涙)



それでは、「陳情令」の二次小説更新まで、もう少々お待ちください。


ブログへのご訪問、記事への拍手、ありがとうございました。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
二次小説創作、最後の構成作業に向けて集中しているので、せめて呟き雑記。

関心ある方だけ、さらっと読んでください♪

今日、チラリと見たテレビ番組で、「韓流ドラマあるある」の特集をしていて。

今は、韓国ドラマで見ているものが無いみつばなのですが、
久しぶりに、「あ、見たいかも」って気持ちになりました。

紹介されていた中で「彼女は綺麗だった」は見ていて、これは本当に面白かったです♪
中国版もチラリと見たのですが、これは、韓国版の方が好きでした。
カップルになった後のエピソード。ラストシーン。
何度見てもときめいて、リピートしたくらい好きで、DVD購入も考えたくらいです。

みつばは、そんなに数も見てないのだけど、
「あるある」に「そうそう!」って思わず笑ってしまいました。

…こんな話を韓流ドラマ大好きだった義母としたかったな。と、思い出すと心が不安定になるので、韓流の話は脇にちょっと置いておいて。

中国ドラマあるある。みつば視点でいくつかあります。

華流ドラマを沢山見ている方には、申し訳ない程度の本数しか視聴してないのですが。
今まで、みつばが見た中国ドラマ(主にファンタジー系)で共通していたことを、呟きます。



・ダメージは、とにかく「吐血」で表現する。

病気だろうと、怪我だろうと、疲労だろうと(←え?っとなったところ)
術を受けて、衝撃うけた人が吐血するのは分かるのですが。
これで?というシーンでも、吐血。とにかく、弱っている。とかダメージを受けたっていうのを見せる時に皆口から血出してたりします。

・ラスボスの直属の配下は、力は強いがどこか抜けていることが多い。
そして、その下の配下は、烏合の衆。

一番強い悪役は、美形で、力も強いって設定。
なのに、ナンバー2が、なぜか急にレベルダウンする。
さらに、率いている組織の配下たちは、更に、外見は、いかにも悪役ってメイクなのに、弱い(汗)
あんなに数がいるのに、敵対する主役の技に一掃される。(主役の強さを強調しているのかもしれないけど)
みつばが好きでずっと見ている日本の時代劇物とか、特撮系でも、そういう設定がよく見られますね。万人受けする勧善懲悪の図式なのでしょうか。

・最初のオープニング、エンディングで、ドラマ中の重要エピソードシーンを映してしまう。


これは、どうしてでしょう?
予告より、ショックをうけます。1話のオープニングで、ドラマクライマックスのハイライトシーン流すとか。
それもハッピーなところではなく、どちらかというとシリアスシーンを。
話の展開分かっちゃう。。。


あれ?この雑記って、もう以前にブログで書いたかな?
みつば自身、覚えてないけど、たぶん、ブログ記事を全部覚えている方もいないだろうから、書いておこう♪



「陳情令」二次小説、「雲山の夜と昼」の続編。
文自体の構成と、後は、細かい編集、校正。それが終わって、更新が出来る目処が立ったらお知らせします。


【拍手コメントレス】

みつばも、二人が幸せならそれで良いです♪原作はともかく、ドラマでは、攻め受けが逆だとしても・・・。うーん。やっぱりBLのラブシーンってよく分かってないかもです(涙)

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
こんばんは。

「陳情令」、みつばの二次小説シリーズの続編執筆中なのですが、
構成に煮詰まっています。シリアス展開になってるからもあるのですが。

何か分からないけど、二次小説内のキャラクター達が、小難しいことばっかり言うから、意味が分からなくて。
は?どういうこと?ってなりながら、とりあえず書いてます。

みつばの言っている意味の方が分からないですよね(苦笑)

でも、二次小説は、頭の中に、勝手に浮かんだ映像や台詞を書き起こしているので、みつば自身の理解が追い付かない時があるんです。←やっぱり何言ってるか分からないですよね。

とにかく、次作(「雲山の夜と月」の続編)も7話くらいになりそうです。
更新まで、もうしばらくお待ちください。

・・・今日は、もう活動限界なので、拍手コメント的な雑記を

【拍手コメントレス】

・ddとggの料理。そうですね。餃子作るかもしれませんね♪
でも、ddの料理って言ったら、叩きキュウリの酢漬けのイメージ(笑)

・「童・・・」の話(笑)。みつばがBLのことに詳しくないので、よく分からないのですが、でも、受け攻めどっちにしても、そういう関係になったら、経験済みになるのではないのですか?そうじゃなきゃ、受けは、童…のままってことに?
でも、でも、あれって、あれだけじゃないから、やっぱり未経験とは言えないような。

「魔道祖師」の番外編読みました?そこに、何かの術を使用するために『未経験』の者が必要だった話があって。←童…とか処…とかの書き方をやわらかくしてみました♪
てっきり、含光君は未経験者だと思いこんでいた人に魏無羨が大うけするってエピソード。
藍忘機は、美しくて、清楚な外見だから、誰とも関係を持ったこと無い。そう見えたんでしょうね。
でも、実際は、道侶(恋人)になった魏無羨と毎日のように『経験』してますから♪しかも 藍忘機が攻めで(笑)
・・・いや、魏無羨は、笑っているけど、君はどうなんだい?って思ったみつば。

結局、思追が適任…?って展開だったような。
原作番外編のこれ、ラジオドラマでもたぶんある話です。

BLの一線超える定義が今だに分からないみつばですが、とにかく、関係もっちゃった時点で『経験者』だと思うのですが。
どうなんでしょう?

藍忘機の攻め攻め♪書きたいです。
なのに、4コマ漫画だと、ふざけちゃうんです(笑)

・12国記。新刊。買ったのに、バッグに入りっぱなしです(汗)
読もうとしたら、それまでの話を大部分やっぱり忘れてしまったことに気づき。しかも図書館で借りて読んでいたため、読み返し出来ず。復習しないと、キャラクターや物語の流れを忘れてました。一番好きだった時に勢いで続編も読みたかったけど。
これからも続いて欲しい。。。

 二次小説。「君の願い、私の望み」での魏無羨のセリフなのですが。
これ、みつばの二次小説の次作で、まさにその答えが出る話になっています。
その上、陳情令ドラマの最大のネタバレ話も含まれているので、・・・二次小説更新いつにしたらいいんだろう?(汗)ってちょっと考えたりもしてます。
昨年から、読者さんがいようが、いまいが、知ってる人がいようが、いまいがって感じで好き勝手に、記事を更新してましたが、今、ちょうど日本放送で「陳情令」を見ている方が増えていらっしゃるので、原作やラストの謎を知らない方も多そうです。

うーん、いいのかな~。と悩みながら、結局、遅筆で、そんなことを考えなくても、ドラマの方が追い越しそうですね。


結局、はしゃいで、拍手コメントレス雑記で短編かけるくらいの文字量になりますが、
本当にブログにつながっている間、読者さんと同じ好きな物を共有している間だけ、
みつばは、この世界で楽しんでいられます。

1日の終わりに、少しでも、癒しの時間を頂き、ありがとうございました。


みつばは、「陳情少年」の歌か、ddか、ggの歌を聴いて休みます♪
「魔道祖師」ラジオドラマ、中国版声優さんの藍湛の声を聴いたら、萌えるあまり興奮して逆に眠れなくなるので、控えます(笑)


ブログへのご訪問、記事への拍手、ありがとうございました。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
「陳情令」みつばの二次創作4コマ漫画「彼の記憶」です。

他の「陳情令」4コマ漫画は、「陳情令」二次創作漫画INDEXからお入りください。

二次創作の4コマ漫画を見る注意点は、二次小説の注意点と同じです。「陳情令」二次小説INDEX参照。
また、初めていらした方は、ブログを読む注意点を一読してからお願いします。(ジャンルは違っても内容は同じです)

(注意)みつばの二次創作4コマ漫画では、かっこいい藍忘機は、ほとんど見られないと思ってください。
このブログで、二次小説書いている同じ作者なのですが、4コマ漫画はコメディネタで創作しています。
それでも大丈夫。という方だけ、二次創作4コマ漫画をお読みください。
かっこいい(?)、色気のある(??)藍忘機をお望みの方は、二次小説の方で♪



読む方は「続きを読む」からどうぞ。



続きを読む

テーマ:ボーイズラブ - ジャンル:アニメ・コミック

web拍手 by FC2
このページは、裏箱小説「我陪你-そばにいるよ-」(前編、中編、後編)、「Orange」(陳情令B二次小説)だけを「裏箱」で読むことが出来る専用ページになります。

このページの「裏箱」では、他の「裏箱記事」はありません。
他の裏箱記事をご覧になりたい方は、このページ以外の記事の「裏箱」入口からお入りください。

「Orange」を読み終わった後、「もっと送る」ボタンを押すと、また最初に戻ります。

試したい方は「裏箱」入口よりどうぞ♪

「みつばの裏箱」についての説明はこちらから。

初めてブログにいらし方は、先に「みつばのたまて箱からのお願い」(2ページあります)もお読みください。



「裏箱」記事が気にいって頂けたら、「白い拍手ボタン(表ブログ)」か「ランキングボタン」を押してお知らせください。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
「陳情令」みつばの二次小説INDEXページを更新しました。

・「雲山の夜と月」 1~7話。
・「秘伝のレシピ-雲夢編-」前編、中編、後編。

陳情令「ブルーレイ」のCM映像で、日本の声優さんの日本語吹き替えで少しだけ見ることが出来ました♪
ラジオドラマの声優さん達ではありませんが、みつばは、結構好き。と思いました。
魏無羨の天真爛漫な感じ。藍忘機のクールな感じ。
あら、結構萌える♪と(笑)
魏無羨、藍忘機、藍曦臣、江厭離、江澄の会話が日本語で聞ける!
全編、吹き替えしてくれないかな~・・・。

【拍手コメントレス】

拍手コメントを送ってくださった方、ありがとうございます。

・記事に反応無くても、評価つかなくても、今は、みつばの好きな物があれば、ブログで創作したりブツブツ呟いたりし続けます。事実。ブログ始めた頃も、「陳情令」記事を書き始めた頃も、しばらくは、そんな感じで、ずっと好き勝手に独り言書いてました。これからもそうです(笑)
BL、漫画もドラマも、他にも気になるの結構あるのです。でも、今は「陳情令」中心で♪


・魔道祖師の小説。まだ、日本語翻訳は出てないのですね…。アニメは、いつのまにか日本語翻訳ついて動画配信されている!ってことを、ブログの読者さんのコメントで最近知りました。
ただ、アニメ版も、原作を変えてある箇所や、省かれているエピソードや会話も多いので、ラジオドラマ版の方が原作の内容を知るには分かりやすいと思っています。みつばは、改変されていても、アニメ版よりドラマ版(陳情令)の方に萌え度が高いです。
ラジオドラマ版は、ラブシーンがカットされていないので♪、BL好きの方は、萌え萌えする箇所多数出没ですね。

ブログへのご訪問、拍手、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
「陳情令」ビジュアルブック、入手しました♪

公式から出ている設定資料、写真、などが掲載されています。

みつばは、陳情令の二次創作をしているので、公式設定を知りたくて。
中国で発売されていたのは知っていたのですが、ブログの読者様から、日本のネットショップでも取り扱いしてます。という情報を頂き、入手しました。
情報、ありがとうございます♪

「陳情令」設定、写真などおさめられたビジュアルブックはこちら。
(注意)ビジュアルブックの言語は、中国語です。日本語ではありません。






※画像の紹介です。
クリックすると商品説明ページにリンクしますが、
購入等、後のことは自己責任でお願いします。

また、みつばが購入したのは、こちらのショップさんではありません。
正規品を取り扱われているショップさんが安心ですが、取り扱いショップにより値段等違いがあります。


みつばがビジュアルブックをざっと見て読んだ(←知りたい部分だけ先にフィーリング読み)感想と内容です。
あくまで、みつばの個人的な感想なので、知らない方もご参考程度にお読みください。


以下、感想雑記。




ビジュアルブックは、ドラマの設定集と言ってよいと思います。

ドラマのキャラクターの写真やドラマ中の写真、メイキング映像の写真等もあります。

ただ、設定の方に使用されているのは、ドラマ中の映像の写真よりイラストが多いです。
イラストは、ドラマの中の映像や建物と異なっていますが、美しい世界観を知ることが出来、妄想創作しているみつばには、とても助かる資料です。

イラストで、5大仙門(温氏、江氏、藍氏、金氏、聶氏)の仙府(領地)の場所、建物、内装、小物等、それぞれ詳しい設定説明があります。

それから、登場人物紹介。(これはドラマのキャラクター写真)

もちろん、主役の魏無羨、藍忘機の箇所は詳細に記されてます♪

その時代や場面で着ていた服の画像と共に、その服飾の詳しい説明。
たとえば、どんな色で、どんな形で、どんな模様の服だったとか。

持っていた武器や小物。身につけているアクセサリー説明もあります。
時代によって、つけている物や衣装、違ってましたしね。

みつばが悩んでいた「冠」のことも、載ってましたが、みつばが別の中国の服飾文献で見たのと同じ書かれ方してました。
…ただ、これ、そのまま日本語に訳すと日本では別の意味もあるから…。二次創作で出す時までに訳し方、考えます。

「揖礼」のことも書いてありました♪他の礼の仕方や名称の説明も。
えーっと…まげる角度は90度で、うんぬんかんぬんって。←礼の仕方についての説明書き。

キャラクター設定は、それぞれドラマ演じた役者さんの写真。
どこの仙家か。どういう容姿か、家族、どんな性格か。など説明書きつき。
ただ、誕生日がいつ?とか年齢は?という記載は無し。
これに関しては、原作の「魔道祖師」関連の方の人物設定集の方が詳しい説明ありますね。きっと。
ドラマと原作では、年齢や設定等、変えている箇所もあるので、そのままは反映していないのでしょう。

藍忘機は、16年後も、見た目年齢、20歳♪←みつばには。

藍忘機…の人物設定説明の中に。
「可愛がっているもの(好きな物)」という箇所があって、「兎ちゃん♪」って書いてありました。←みつば意訳。

「想い人(愛する人):魏無羨」という説明書きで、魏無羨の画像も入れて欲しかった(笑)


あと、藍忘機の仙剣の説明と画像…。

仙剣…。原作「魔道祖師」の「香炉」話が脳裏に浮かんでしょうがないみつばは、…やっぱり~…。この形状って…ねえ?…BL初級者のみつばには無理。リアルに想像すると、妄想限界(汗)ってなります。←いったん「香炉編」から離れましょう。

それから、ドラマ中の画像写真集。
魏無羨と藍忘機だけでなく、いろいろあります♪

厚みのあるメインの冊子の方は、こんな感じで。


別冊の方。(画像では右側の薄い方)

魏無羨役さん、藍忘機役さんへのインタビューコメント。
他、各役者さん達のコメント。ドラマの各吹き替え声優さん達のインタビューコメント。

それから、ドラマ中の写真、メイキング映像写真もいろいろ。

みつばが映像でも見たことがあって、好きなものが入ってました♪

メイキング映像って、やっぱり、忘羨の二人のツーショットが多いのですが、魏無羨と江澄のツーショットのもの。

江澄役さんは、素ではとっても爽やかで優しい雰囲気の美青年さんです。

撮影中の休みか待ち状態で、本当に寝てしまった(?)魏無羨役さんのそばで、体にそっと自分の衣服や布をかけてあげようとしている江澄役さんのメイキング映像が、みつばは結構好きだったのです。

なので、そのシーン。うつ伏せで目を閉じて休んでいる魏無羨役さんのそばで、優しい微笑みを浮かべて魏無羨役さんを見つめながら座っている江澄役さんの写真に、心がときめきました♪♪♪

本当の魏無羨と江澄も(ドラマや原作小説の)。魏無羨が起きている時は、つんつんしている物言いや態度の江澄だけど、きっと、魏無羨の寝顔を、こういう優しく微笑ましい表情で見ていたんじゃないかな?って想像すると、すごくすごく…やっぱり切なくなる、みつばです(涙)この写真をチョイスした方、グッジョブ!

ラストは、ドラマの中の、あるエピソードの絵コンテ。(コマ割り漫画のように、ドラマ中の動きを絵で書いているもの)


これ、いつか日本語翻訳版が発売されるのか、されないのか分かりませんが。
みつばは見ているだけで想像が膨らむ写真やイラストばかりでした♪
・・・言語堪能でないみつばは、文字の内容読むには辞書片手に時間がかかりますけど。

建屋の中の構造とか、色とか素材とか。雰囲気とかも綺麗なイラストで紹介されているので、本当に見ているだけでうっとりです。

そして、やっぱり、思ったのは、みつばは、5大仙家で、江氏領(雲夢)が一番好きです♪
こういう色彩、素材。建物。景色。全部、みつばが、住むには一番落ち着くところです。

景色は、藍氏領も好みです。山の中の荘厳な雰囲気。四季折々の季節を彩る木々。自然。
それで、あんな美しくて、つくしてくれる恋人、藍忘機がそばにいてくれるなら♪(…規則の数がせめて10くらいになったら住んでもいいかな(ぼそっ)(笑))←魏無羨にならないと「静室」には住めない。


【拍手コメントレス】

いつもコメントありがとうございます。dd×ggは、イメージ、そんな感じですよね。
みつばの二次小説の中で、藍忘機×魏無羨が初めて結ばれる時はどんな感じになるかというと…。フフフっ(笑)お楽しみに~。


(裏箱コメント)

「Orange」コメントありがとうございます。作品、楽しんで頂けていたらいいのですが…。

昔…可愛いほのぼの系エピソードの漫画ネームを出した時に「こういうネタは誰でも創れるし、絵が綺麗で可愛く描ける人達が他に沢山いる。君にはそういう作品は求めてないから」って没にされました。つまり、画力無いなら他で勝負しないと需要ないからってこと・・・。
漫画にしても、小説にしても、ありきたりの可愛い系エピソードをどう創作するか?がポイントなのねって。今回も思い知った次第です。
ブログは評価がダイレクトにかえってくるのが素晴らしい。当時の担当さんの言っていた事が真の意味で理解できるようになりました。


ブログへのご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:中国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
みつばの裏箱小説「Orange」のあとがき雑記です。

その元となった漫画、描きかけで、雑なラフ画(ネームレベル)ですが。
こんな感じでした。



ddgg-orange.png


…裏箱入れたほうがいいかな。。。


裏箱の説明はこちらから。

初めていらした方は、「みつばのたまて箱からのお願い」も一読ください。


漫画、あまりにもラフすぎたので、線を整理して、ちょっとだけ色とトーン入れました。

漫画バージョンだと、完全にddが受けに見えますね。
みつばは、博〇一〇押しで、戦〇〇王では無いつもりなのですが(汗)

小説だと、この漫画の続きがあるので、やっぱりラストは、ddの年下攻めで締めました♪

裏箱といっても、みつばのdd×gg小説は、今のところキス止りです。

ddとggの、大人話。
試しに触りだけ書いてみたりしています。

ただ、コメントでも何人かの方が同じような事をおっしゃっているのですが、
みつばも、なぜか、ddが受けっぽくなってしまうんです(汗)
実際に、そういうのを妄想して書いてみると。

いえ、攻めは攻めなんですけど…。
年下攻め…わんこ攻めっていうのですか?
そういうイメージだったのですが、
そして、ggも優しくて可愛いところがあるので、受けってイメージだったのですが。

いざ、事に及ぼうとすると(←表現大丈夫?)

年上で、じつは経験者(?)な感じのggが、リードしてる感じがするんです。

受けだとしても、花を持たせてあげるというか、ddの男のプライドを立ててあげて、ddにリードさせてあげている(客観的にはリードしているのはgg)みたいな…。

ggがお兄さん的な強気の態度を見せた時は、ddが弟らしいポジションになるところが可愛い。・・・というイメージ。

それで、今回の裏箱小説の「Orange」でも、ちょっとそういう雰囲気になってます。

本当に裏箱的なものを書きたい気持ちがあるのですが、
みつばの表記事の二次小説の二人がカップルになって、結ばれてから書かないとって。なぜかそんな想いです。

キャラ違うのに、ちょっと二次小説「甜蜜」の現代版みたいな感じも。(枇杷が、オレンジになった)


オレンジ…ggの画像見てから、みつばはオレンジが無償に食べたくなって、最近は毎日食べてます。白檀のお香焚きながら♪←「陳情令」にはまりすぎで、そうとう、まずい状態です。


…という、この雑記の方が、裏箱記事より危険になってる?(汗)という、みつばの裏箱小説のあとがき雑記でした。

【拍手コメント】

・520前から創作していたのですが、漫画も間に合わずで(汗)

・動画紹介ありがとうございます。みつばも同じ物を違う動画サイトで拝見してます♪
この藍湛声もかっこいい♪中国版、どちらの声優さんの声も好きです♪

・「陳情令」ドラマ放送、とうとう義城編も終わっちゃったんですね(汗)早い。。。
ブルーレイ情報ですが、ブログには、あの画像リンクをはってますが、他のネットショップでも取り扱いしてます。
そして、値段も、特典グッズも扱っているショップ限定で微妙に違っています。高い買い物なので調べてみてください。
初回限定でなければ、特典グッズは無いみたいですが、値段が安いです。

ddとgg話。ちょっとR×wの雰囲気もありました?みつばの二次小説の場合、Rに関しては、中国版、ラジオドラマのRのイメージも含んでいるので、ラブシーンは素で妄想するより、攻め度が激しいような…(笑)


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:ボーイズラブ - ジャンル:アニメ・コミック

web拍手 by FC2
みつばの裏箱小説「Orange」、dd×gg小説です。
裏箱記事は、予約投稿が出来ないため、この記事の前にご覧になった方もいるかもしれません。

dd×gg小説の説明は、裏箱小説の中にもあります。

※創作物は全くのフィクションであり、現実ではありません。

通常裏箱では、最新記事「Orange」はトップページにあります。
「もっと送る」ボタンを押すと、次ページにいくようになっています。

みつばの、dd×gg小説シリーズ(?)、本当の順番としては、

「俺は君の」
「嫉妬と誘惑」
「嫉妬と誘惑-sideDD-」
「我陪你-そばにいるよ-」
「Orange」

なのですが、「裏箱」は、最新の話がトップページにくるように挿入されています。

本当は、漫画で描こうとしていたネタでした。
なのに、自分が描きたいように表現できず、(手が全く動かない(涙))
もうネームをそのまま脚本で書いちゃえっ!て、結局一気書きの小説風に。

「裏箱」じゃなくて、表ブログで発表出来るレベルなので、大人話を期待の方は、過度の期待無しでお願いします。

漫画の方は、ラフ画止りの物を仕上げて、アップするかどうかは未定。
今のみつばには、仕上げるまでに裏箱小説なら2つ書けるくらい時間かかるから。。。

裏箱小説に関するあとがきと、元ネタとなったラフ描き漫画は、また後日。


裏箱の説明はこちらから。

初めていらした方は、「みつばのたまて箱からのお願い」も一読ください。

今回の表記事についている「裏箱」入口では、登録の全記事が見られます。

「陳情令B」裏箱専用ページからは、裏箱の中に、そのタイトルの小説しか入っていません。

「陳情令B」裏箱専用ページの二次小説INDEXはこちらから

(EX)「俺は君の」の小説だけ読める裏箱が設置された記事。


(重要なお願い)

dd×gg、bjyx、という言葉が分からない方で、ドラマのキャラクターの二次創作は大丈夫でも、リアル妄想はちょっと、という方や中の人の純粋なファンの方、BLに拒否反応がある方は、裏箱入室をご遠慮ください。
また、空想の産物を信じ込んでしまう方も、読むのをおやめください。

お名前をお借りしてますが、これは、あくまでみつばの妄想小説です。
そのあたりの御理解ある方のみ、裏箱をご覧になってください。



【拍手コメントレス】

・近くにレンタル屋さんが3つもあればいいです~。
うちは、近所には1店舗しか無いです(汗)
そして、あまり品ぞろえが無くて。。。新作の人気なのは、全然借りられなかったり。
動画配信のレンタルにこないかな?って密かに期待してます。

・藍忘機って、体も心も男だと思うのですが、なぜか思考が女子ぽい…って思ってしまうみつばです。
嫉妬の仕方とか。好きな人への接し方とか。そこがたまらなく可愛いです♪

(裏箱コメント)
・ドラマ、あと10話以上あるはずなのに、もう終わりに近づいている~ってなりますよね。
分かります。続き見たかったのに、いざ完結を見てしまった後のみつばのロスと言ったら…。原作も番外話があるように、「陳情令」もまだまだ話が続くはずって気持ちで、妄想創作中。

・1か月ほど前から来て頂いているという、初めてコメント書いてくださった方、ありがとうございます。ブルーレイ、魅惑的ですよね。特典映像(メイキング等)もいっぱい入っていると嬉しいな~。と、思ったりしてます♪


ブログへのご訪問、拍手を送って下さった方もありがとうございました。

みつばの裏箱小説を気にいって頂けたら、
「白い拍手ボタン」か、ランキングボタンを押し逃げしてください♪

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
とうとう、「陳情令」、日本翻訳版Blu-ray予約販売始まりましたね。
そして、レンタルも7月から~という情報を、ブログ読者様から続々頂いたみつばです。
情報を教えて下さった方、ありがとうございます!
みつばは、情報集め(創作に関わること以外)に余力がないので、助かります♪

情報が昨日解禁だったのかな?
520(「我愛你」の日)記念?

夜中に、「陳情令」の4コマ二次創作漫画を更新していますが、
これは、嬉しい情報を頂いたみつばの「祝!レンタル&Blu-ray予約販売」の雑記です。


↓以下、こんな感じ。

※画像の紹介です。クリックすると商品説明ページにリンクしますが、
その後のことは自己責任でお願いします。

(注意)画像、全部同じに見えるのですが…、内容、お値段に関しては、
個々の商品説明で要確認です。


「陳情令」BOX1の初回限定版





「陳情令」BOX1~3セット(初回限定版、おまけは魏無羨版)





「陳情令」BOX1~3セット(初回限定版、おまけは藍忘機版)





…想定していた以上に高額。。。
みつばの予算をはるかに超えてます。
(だって、同じ50話以上あった他の中国ドラマシリーズもの。みつばの買ったのは正規でこれの半額くらいだったから)

しかも、特典。藍湛か魏嬰か、どっちか選べって、ずるいです。乙女心を弄んでるんですか?
選べないなら、両方入手しなさいって、ことですか?
セット購入するなら、両方グッズあげるよ♪くらいにして欲しい。
萌え心持った乙女(年齢関係なく、乙女心持ってれば、乙女なんです)が必ずしも金持ちだと思わないで。。。

と、小声で(小文字)でブツブツ嘆いてますが、祝い記事です。

本当に嬉しい。(いろんな意味で涙出ますが・・・・・・)


突発の雑記を更新しましたが、もし、構成(誤文字チェック)が出来れば、
次回は、裏箱にて、「陳情令B」(dd×gg)記事を更新するかもです。


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:中国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
「陳情令」みつばの二次創作4コマ漫画「彼の心情」です。

他の「陳情令」4コマ漫画は、「陳情令」二次創作漫画INDEXからお入りください。

二次創作の4コマ漫画を見る注意点は、二次小説の注意点と同じです。「陳情令」二次小説INDEX参照。
また、初めていらした方は、ブログを読む注意点を一読してからお願いします。(ジャンルは違っても内容は同じです)

(注意)みつばの二次創作4コマ漫画では、かっこいい藍忘機は、ほとんど見られないと思ってください。
このブログで、二次小説書いている同じ作者なのですが、4コマ漫画はコメディネタで創作しています。
それでも大丈夫。という方だけ、二次創作4コマ漫画をお読みください。
かっこいい(?)、色気のある(??)藍忘機をお望みの方は、二次小説の方で♪



読む方は「続きを読む」からどうぞ。



続きを読む

テーマ:ボーイズラブ - ジャンル:アニメ・コミック

web拍手 by FC2
日本ではまだ、翻訳放送されていないけど、動画配信されてた中国ドラマをひっそりと視聴してることがありました~という、今日は、二次創作では無く雑記です。


ありました。という過去系なのは、今は、時間的な余裕が無くて出来ないから(汗)←創作始めると、それ以外の他の視聴がほぼ止る。

英語、中国語の字幕があれば、まだ何とか内容が分かるものもあるのですが、もし、そうであっても、ドラマの設定が難しいものは、よく分からないままです。

独特のファンタジー設定のドラマなどがそうです。


それで、内容が半分も分からないのに、全話見てしまった中国ドラマがこれ。


「九州天空城」


体調が最悪の時期、創作も出来ず、寝床で見ていた記憶。。。
半分理解の内容すらほとんど忘れかけてますが。



↓超荒いですが、ネタバレもあるので、注意してください。


ファンタジー設定。
それも、どうやら、この話だけでなく、いろんな話の中で共通した設定のある世界観のようです。

最近、「九州天空城2」という映像を見たので、続編(?)ドラマが出ている模様。

ちらっと見たかんじ、前回出演されていた同じ役者さん達がいたようだったので、続きか、または、前回出ていたキャラクターの別の話なのかしら?…と、また曖昧解釈。

言語に堪能な方で、中国ドラマ好きな方は、そのあたり詳しそうですが、みつばは今回情報集めをしていないので分かりません。

ただ、みつばが「九州天空城」を見ていたのは、「陳情令」よりずっと前だったのです。
なので、てっきり、去年あたり日本に上陸すると思っていたのですが…。

内容はともかく。←え?
とにかく、映像が美しくて、惹かれました。

天空人?羽が生えてる人とか、人間とか。どうも、いろんな人種が暮らしている世界という設定のようなのですが。

天空の城も、景色も。そこで暮らす人々の衣装や小物等。
見てるだけでうっとりします。

役者さんも美形です。

とくに主役の女性が、すっごく可愛くて、みつば好みだったのです。
さらに、そのヒロインと恋に落ちる(?)ツンデレ俺様系キャラの男が、美形。
そんな男のとりまきの若者たち…(某日本の少女漫画のFナントカを思わせる感じ)

そして、ヒロインに恋する第2の男。(人間?)

王道の恋の3角関係なんですが。

なんかいろいろあるんです。←そのいろいろってところが大事なのに(笑)

秘密のアイテムとか、謎とか、陰謀とか。人種間の確執(?)みたいなのとか。中国ドラマファンタジー、あるあるの、いかにも、悪役ですよ!って、分かりやすい特殊メイクの悪者達が出てきたりとか。←みつばは好きなんですよ。仮面…とか戦隊…とか特撮系大好きなんで(笑)

恋のライバル的なもの。ヒロインをめぐる男だけでなく、ヒロインとイイ感じになるツンデレ男を好きな幼馴染の美女も登場。←この子も可愛い!!。

…で、ライバルは恋する気持ちに囚われるあまり闇落ちするところとか。←王道ね。

ただ、このドラマ、内面にちょっと闇を抱えた人が多かったような…(汗)
映像綺麗なんだけど。

ツンデレ君の兄様もちょっとなんかあるし、ヒロインを見守る優しく頼もしい、第二の男も、ちょっと何かあるし。←この、ちょっと何かある?が翻訳しきれてないみつば。

だから、なんだかんだ、ヒロインの可愛さと前向きキャラが、濃いキャラ達の中で、純粋に美しく際立って見えている印象。

でも、せっかく、ヒロインとツンデレ男君も、いい感じになったというのに、
ちょっとしたことで、何かあって(←この何かあって、が大事なのに)、破局みたいになって。

翻訳しきれてないのもあるけど、このときのツンデレ男のヒロインへの所業があまりにも酷かったので、ショックをうけたみつば。

それで、いろいろあって(←だから、このいろいろが大事)

衝撃の結末に…。

なんと、このドラマ、結末が2パターンあるんです。

ヒロインがツンデレ君と結ばれるパターン。

そして、

ヒロインが、もう一人の男と結ばれるパターン。

どういうこと・・・?乙女ゲーム(汗)

え?え?よく分からない。
これ、ラストシーンの選択は視聴者さんに、任せるってこと?
それとも、パラレルワールドってこと?

うーん。

みつばは、ヒロインが美しい景色の中、ツンデレ君と共に歩いていく、ラストシーンも良いとは思ったけど…。

でも、ツンデレ君の酷い仕打ちを見てたから、どうなんだろう。

幻覚みたいな惑いはあっても、もう一人の男と結ばれたパターンの方が幸せだったのかな?と考えたり。

ただ、ドラマの内容をしっかり理解できてない状態なので、日本語翻訳が放送されたら、見てみたいな。。。という気持ちでいます。
(有線なら、やっぱり見られないけど)

中国ドラマ好きの方なら詳しいかな?
まだ、日本上陸していないですよね?するのかな?
2もあるってことは、あちらでは人気だということだと思うのだけど・・・。


↓小説(原作)あるようですが、ドラマでも設定がよく分からなかったから、みつばは読めません(汗)






という。

今回は、横暴で俺様なのに、ヒロインを助けたり、かばったりしだすと、とたんに、素敵なツンデレイケメン♪ってマジックを起こすから不思議よね。って、みつばが思ったドラマに関する雑記でした。←解釈違うかも。


【拍手コメントレス】

・初めてコメントを書いてくださった方、ありがとうございます。
忘羨、bjyxも好きな方に読んで頂けて嬉しいです。
「陳情令」はまりますよね♪

・忘羨にはまると、ちょっと他の物に目がいかなくなりますよね。
DVDせっかく買ったのに、今は見られないものとかあります。

・「陳情令」では、他にも好きなシーン、いっぱいありすぎて選ぶのが難しいです♪

・二次小説なんですけど、みつばは、出来るなら、ドラマ中に出てくるキャラクター全員幸せになったらいいな…とか思って創作してます。

(コメントを書いてくださった方)

コメントで、二次小説の感想を書いてくださった方、ありがとうございます。
遅くなりますが、メールでお返事書かせて頂きますね。


ブログへのご訪問、記事への拍手、応援、ありがとうございました。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:中国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
「秘伝のレシピ-雲夢編-」これは、今更新中のみつばの「陳情令」二次小説シリーズの時間では、未来の話になります。

魏無羨と藍忘機は、恋人関係になっている時期。(みつばの二次小説の中で)

いずれ、江澄が出てくる話がある、と雑記等で何度か書いてましたが、この話ではありません。
これは、番外編として書き下ろした話になります。
江澄がみつばの二次小説シリーズ話に出るのは、もう少し後です。


「陳情令」のドラマ中。(原作「魔道祖師」も同じ。)
夷陵にいる魏無羨に、婚礼衣装を来た師姉(江厭離)と江澄が会いにきます。

そして、師姉が作って持ってきた蓮根と排骨の汁物を魏無羨に食べさせます。

お互い傷つけあって別れた魏無羨と江澄ですが、どつき漫才のような会話をします。
やはり、ずっと一緒に暮らしてきて、共にいた義兄弟であり、一番の友達だったのでしょう。

そして、師姉が中和剤になっています。

すれ違いはあっても、仲の良い姉弟として育った3人。

絆は強いです。

門の外に待機させられる温寧ですが、そんな温寧に、師姉は汁物の器を渡します。
本当に優しい師姉(涙)

しかし、温寧は食べずにそれを乱葬にいる阿苑(後の思追)に食べさせます。


原作「魔道祖師」の番外編話で、魏無羨は、藍忘機に、蓮根と排肉の汁物を店で食べた後、作ってもらうというエピソードがあります。

藍忘機は、魏無羨の食べたい味に近づけるように、作るたびに改良を加えているようです。
だから、好きな人の美味しい手料理を食べさせてもらっている魏無羨。

ただ、江澄は……。

実は、江澄が出てくる二次小説シリーズの話(未公開)でも出てくるのですが、姉が作る汁物以外の料理を気にいっておらず、常に不機嫌になっているという設定で、みつばは書いています。

江澄と金凌にも、美味しいと思える、蓮根と排肉の汁物を食べて欲しいな…と、考えた時に、
魏無羨と江澄以外で、あの味を知っている人がもう一人いることに気づいたみつばです。

そう、阿苑(思追)です。

幼かったとはいえ、結構過去の記憶も鮮明に思い出している思追。
きっと、蓮根スープの味も体が覚えているのでは?と考えました。

それで書いた「秘伝のレシピー雲夢編―」

この「秘伝のレシピ」話。雲夢編の他に、実は「静室編(姑蘇)」(未公開)もあります。
それは、みつばの忘羨小説。藍忘機×魏無羨の二次小説シリーズの未来話とつながる部分もあるので、更新は又いつか。

本編後の江澄と金凌の関係については、原作「魔道祖師」の番外編でも語られています。

たしか…思追か、姑蘇藍氏の弟子達が闇狩りで金凌に会ったりしている時に見て、聞いた話。
叔父と甥の関係が以前より良くなっているということ。そんな話を聞く魏無羨というくだりがありました。

金凌君は、やはり金氏の跡継ぎで、将来、宗主の座につくのかな?って思うのですが、江澄は、跡継ぎ、どうするのでしょう?(汗)

それを言ったら、聶懐桑もですが…たぶん独身ですよね。。。
(聶懐桑は、意外にひっそりと結婚していた、とか、隠し子がいたという裏設定があったりして。。。)

たぶん、今のところ4大仙門の上の人達、みんな独身。

魏無羨命の藍忘機は、たとえ、仙督設定があっても、絶対に他の女性と結婚したりしないだろうし・・・。

別に世襲制じゃなければ、独身でもいいのかな?
次世代の宗主は、養子とるとか、優秀な門下生から選ぶとか。

みつば妄想の中で、兄様に関しては、そのあたり、二次小説の番外編話で進展があったりするのですが…。
その話が更新出来るかどうかは今の時点で確約できません。(プロットは作っていても、書き上げてない話を多数抱えているみつば(汗)←人生を終える前に書き終えられないかも)

江澄は、ドラマでも、原作でもノーマルな人で描かれています。
つまり、断袖でない。(BL要素無し)っていう風に。
(でも、ファンの間では、兄様とのCP妄想が多くみられる)

ドラマでは、温情に櫛を渡してプロポーズのようなことをしてますし、原作の設定でも、3回見合いに失敗したとか、結婚相手に求める条件が細かすぎるとか…あるようです。

・・・で、ここからは、勝手なみつば妄想なのですが、


もし江澄をCPするなら、兄様より、思追君の方に意識がいってしまっているのです。

容姿端麗、若い、可愛い♪性格よし。従順。うるさくない。武芸に秀でていても、出しゃばらない。強すぎない・・・。

江澄の理想の「結婚相手」ですよ♪
・・・男性っていう以外は(汗)


元々、みつばが好みのCPなんです♪

ツンツン系の素直になれない攻め×可愛い系(美女または美青年)受けの恋愛話♪

4コマ漫画のギャグでは、江澄×思追の話をいくつかネタとして作っています。
それに、裏箱系の小説も…今は、みつば一人が妄想して脳内で盛り上がっている状態です(笑)

しかし、みつばの隠れ妄想はともかく、今回の「秘伝のレシピ」は、あくまで、人と人との触れ合いのお話として書かせて頂いてます。

江澄×思追は、二次小説に書くとしたら、本当に、二次小説の二次小説になってしまう話なので、パラレル話として、いつか余裕があったら…という感じで。

でも…。もし、みつば妄想(江澄×思追)が本当にカップルになったとしたら・・・。

思追のお兄さん的存在の温寧君も複雑だろうし、お母さん的存在?の魏無羨はともかく、お父さん的存在の藍忘機の反応が怖いような…。でも、魏無羨お母さんは、「あの子ももういい大人だから、道侶は自分で選ばせてあげよう」とか、お父さん藍忘機に言いそう(笑)


みつばの腐れ妄想は、少し脇に置いておいて、

「秘伝のレシピ」は、ドラマ本編終了後の江澄、金凌、の近況をちょっとのぞくような、みつばの妄想話でした♪


表ブログでは、「陳情令」の魏無羨主人公の二次小説シリーズ続けます。

ドラマ、日本放送終了頃に今のシリーズ話が完結するのが目標。(…ペース的にちょっと(かなり)厳しくなってきてますが、夏頃には終わらせたい)

次回から2話が一番山場になります。

今のみつばの「陳情令」二次小説シリーズは、完結まであと3話と、以前書いたのですが、
次話以降が、一番シリアスで長編になるので、分けて4話(4物語)にしました。

今まで小説ではった伏線を全部回収して、ふろしきをちゃんと畳める話にまとめられるのか?
ちょっとドキドキ(びくびく)しながら構成中です。

ここさえ乗り越えれば、心おきなく、恋人話を書ける~♪♪♪(裏箱もね~(笑))という楽しみの為に、頑張ります。

長編小説は時間がかかるので、更新出来るものになるまで、ブログ記事は漫画とか雑記でつなぎますが、ご了承ください。

また、書けるものを書ける時に、更新していこうと思っているので、
未来時間軸の短編話を先に更新することもあります。
でも、さすがに、初〇話と、そのおまけ話は、「陳情令」二次小説シリーズが完結後に更新予定です(笑)


【拍手コメントレス】(「秘伝のレシピ更新中」に頂いた拍手コメント)

拍手コメント書いてくださった方、ありがとうございます。
(通常は、拍手コメントレスでハンドルネームを明記してませんが、時間をおいたため書かせて頂いてます。
掲載に不都合のある方は、ご連絡ください。)

Eiddさん、mumuさん、(^_^))さん、みっぷ~さん、ちづさん、ちちりぼしさん、匿名さん、mayumiさん。yukoさん。

複数送って下さった方、初めてコメントを書いてくださった方も、ありがとうございます。
お返事、まとめてになって申し訳ありません。
二次小説を楽しんでいるというコメントが多くて嬉しいです♪

「鬼ヶ島出張」は、突然の仕事依頼などもあるのですが、最近は身内と自分の体調不良の理由が多く、救急搬送的な事も発生することがあり、予測がつきません。
急にブログの更新が無い時は、お知らせが無くても、鬼ヶ島か竜宮城(リアルで忙しい)に行ってるな?と思ってください。鬼ヶ島出張入っても、記事のストックがある時は、予約更新で何とかしてるのですが、最近は、ストックをあまり作れなくて、休みが長くなる時もあります。

・温寧くん、温氏のシーンは、ドラマの映像で見ると、本当に胸が痛くなるエピソードです。
このあたりも原作以上にドラマの脚本でよりシリアスに描かれているように思いました。

・BL漫画って…1巻から一線超えるわけじゃないのですね?そのあたりTLと同じですよね。
まず、心の繋がりが出来てから、体と。いきなり体からって展開もあるけど。ってことですね?
みつばはレディコミ脳になっていて、てっきり、20ページあたりから絶対に一線超えたラブシーン入れなくちゃいけないのかと思いこんでました。←読み切りの場合ですね(笑)

・「陳情令」のイケメンさん達のどこを見る?ですか?

うーん。ddとggに関しては、もう全身見てますが(笑)
ggの魅力は何といっても、あの笑顔です。すごく優しそうで、純粋な笑顔。
あの笑顔は女性だけでなく、男性も虜にしそう。だからddも…♪←みつばの腐思考。
でも、一番、みつばが、どこに最初に注目するかというと、二人とも唇です。

・そうですね。みつばの二次小説の忘羨カップルが結ばれたあかつきには、お赤飯にしましょう(笑)夏頃に更新出来るのが目標です。やっぱり、陳情令、dd×ggと言ったら夏ですよ♪…って思っているのはみつばだけ?

・香水の名前、たぶん合ってます。シャネルのそれ。あと、エスティローダー…。
みつばも教えて頂いたまた聞き情報なので明記出来ませんが、ファンの方のSNSの情報だと確実かと。
もし、はっきり分かったら教えてください♪

・「トワイライト」のエドワード好きの方に来て頂いて嬉しいです♪みつばもはまってました。「トワイライト」。
小説(日本翻訳版)全部読んで、映画も全部見てます。エドワード×ベラに萌えてました。
吸血鬼×人間のロマンス物として、あのラストも展開も最高に良かったと思ってます。
映画、結構原作のイメージに忠実に実写化されていたので、嬉しかったです。




ブログへのご訪問、記事への拍手、拍手コメント、応援、感想、ありがとうございます。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、みつばの二次小説「秘伝のレシピ-雲夢編-」後編です。

二次小説を読む注意点、コメント記入、「陳情令」の他の二次小説も
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから(名称、説明、更新しました)

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから
二次小説をお読みください。

ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」をご存じない方。
これから見る予定の方は、ネタバレがありますのでご注意ください。

二次小説はドラマ50話最終回後の話になります。
また、この小説にはBL(男同士の恋愛)描写があります。
そのあたりが受け入れられる方のみお読みください。


※この話は、今更新中の二次小説シリーズより未来の番外編(忘羨CP以外のはなし)になります。

「続きを読む」からお入りください




続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
ブログへのご訪問ありがとうございます。。
突発、鬼ヶ島行きになったので、深夜の二次小説更新は出来ません。
楽しみにしてくださっている方、申し訳ありません。
今夜は更新待ちしなくて大丈夫です、おしらせでした。
取り急ぎ。

みつば。

テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、みつばの二次小説「秘伝のレシピ-雲夢編-」中編です。

二次小説を読む注意点、コメント記入、「陳情令」の他の二次小説も
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから(名称、説明、更新しました)

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから
二次小説をお読みください。

ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」をご存じない方。
これから見る予定の方は、ネタバレがありますのでご注意ください。

二次小説はドラマ50話最終回後の話になります。
また、この小説にはBL(男同士の恋愛)描写があります。
そのあたりが受け入れられる方のみお読みください。


※この話は、今更新中の二次小説シリーズより未来の番外編(忘羨CP以外のはなし)になります。

「続きを読む」からお入りください




続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、みつばの二次小説「秘伝のレシピ-雲夢編-」前編です。

二次小説を読む注意点、コメント記入、「陳情令」の他の二次小説も
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから(名称、説明、更新しました)

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから
二次小説をお読みください。

ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」をご存じない方。
これから見る予定の方は、ネタバレがありますのでご注意ください。

二次小説はドラマ50話最終回後の話になります。
また、この小説にはBL(男同士の恋愛)描写があります。
そのあたりが受け入れられる方のみお読みください。


※この話は、今更新中の二次小説シリーズより未来の番外編(忘羨CP以外のはなし)になります。

「続きを読む」からお入りください




続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
みつばの裏箱「「我陪你-そばにいるよ-」のあとがき雑記です。
みつばのdd×gg妄想、bjyx小説、第4弾でした。

dd視点で書いてます。

この話をgg視点で書くかは、今のところ未定。

結構、展開早いですか?それともまだ遅いほうなんでしょうか?
みつばは、BL小説を書くのが初心者なので、そのあたりが分かりません。

でも、TL話だろうと、BL話だろうと、人を好きになることに関しては変わらないですよね。

大好きな人と一緒にいたい。
でも、大好きな人を困らせたくない。

相手のことを想うあまりに、踏み込めなかったり、ジレンマ起こしたり。

お互い好きでも、障害があって正々堂々付き合えなかったり。

個人的に本心を言うと、一緒にいられなくても、ずっとずっと、
生きている間、心がつながっている人がいればいいなって思ったりしてます。

ちょっと自分のことを言うと。

このご時世なので、みつばも遠く離れた地にいる親族や友人たちに会えません。
1年にたった数時間しか一緒にいられない友人。
今年は、その数時間も難しいかもしれません。

でも、この前、そんな友人の一人が連絡をくれました。

『元気でいる?大丈夫?』と。

彼女は、こっちで大きな地震があったとか、大雪が降ったとか。事件があったとか。
そういうニュースを知ると、気遣うように何気ない連絡をくれる友人。

学生時代から、かれこれ数十年来の友人ですが、1年どころか何年も会えない時もありました。

会えなくても。話せなくても。近くにいなくても。

でも、ふっと、そういう風に気にかけてくれる人がいることが、とても有難いし、大切だなって思ったりします。


もちろん、恋じゃない。

でも、愛しいなって思います。


リアルのddとggも、ずっと、そんな風な関係でいて欲しいな…って、勝手に思ってたりします。


今回の妄想小説で、一線を越えた関係になった、みつば妄想のddとgg。

・・・一線超えたっていっても、キス止りですが。


いきなり、キスをかまして、やり逃げした、みつば妄想二次小説の、攻めのどっかの誰かさんより(笑)、中の人の方が、攻め攻めなので、先にカップル成立しました。

みつばの表箱も裏箱も、こんな恋愛展開になってますが。
いつになったら、みつばは書きたいイチャラブ話が書けるのでしょう。←自分がそういうまどろっこしい展開にして首しめているから。

表箱の二次小説は、二人が「本当に(?)一線越えた話」が←(BLの一線ってどこなんだろう疑問がみつばの中で続いてますけど)ほぼ完成形(未公開)で、蔵の中で更新出来るのを待ってます。今の二次小説シリーズ話が完結後に更新予定。

でも、そういえば、これこそ、表箱で更新していいのかな?って、悩んでます。
今までも、男女ラブシーン際どいのをさんざん表箱で更新してるのですが、BLはどうなんでしょうか。

ただ、今回の裏箱小説、今後更新予定の表箱小説のラブシーンの描写とかぶらないように書くのが、ちょっと大変でした。
←作者が同じなので、どうしても似た表現使います。


みつばのたまて箱、次回更新は、“あの人達”が出てくる「陳情令」番外編の二次小説予定です。
今の二次小説シリーズより、未来の話。恋人関係になっている忘羨CPの二人も、ちらっと登場。



【拍手コメントレス】

・初めてコメントを書いてくださった方、ありがとうございます。
みつばは、語学堪能じゃないです。原作もフィーリング読みなので、読む人いないだろうなって、初期にブログで好き勝手書いていた雑記とか間違いだらけだと気づきましたが、もうすでに手遅れ状態で、そのままです(汗)ドラマでの酒酔い藍湛のエピソード、楽しみにしていてください♪

・昔のBL漫画の話。そうだったんですね。みつばも、ドロドロ展開になっているところだけ、ちらっと見た記憶があります。でも、辛くなる続編を完結してもらえるより、ラストは、読者さんの想像で…ってしていただいた方が救いがあってみつばはいいです。作者さんが続編完結しちゃうと、その世界は絶対になってしまうから。あの二人は、どこかで幸せに暮らしているってラストで良いかと♪

(裏箱拍手コメントレス)

・原作じっくり読んで楽しんでください。でも、みつばも、読みとばした所があったような気がしてきました。番外編で藍湛が出てない話とか(汗)

・dd×gg妄想。純情なんですけど、忘羨カップルよりは、普通に経験積んでると思うので、それなりに、まあ…ごにょごにょ。

・ソウルメイト説!みつばもそう思います。本当に二人の幸せを願ってます。


(検事プリンセスファンの方へ)

読みにいらして頂き、ありがとうございます!
そうなんですね。イヌさん…いえ、中の方もますますご活躍中なのですね。良かったです。
イヌはみつばには永遠の側室ナンバー1です♪(昔から正室では無いというところが、好きと好みの違いという話も、もうずっとしてますよね)



「みつばのたまて箱」へのご訪問、拍手、拍手コメントを送ってくださった方々、
ありがとうございました。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
みつばの裏箱小説「我陪你-そばにいるよ-(後編)」、dd×ggの、dd視点の小説です。
裏箱記事は、予約投稿が出来ないため、この記事の前にご覧になった方もいるかもしれません。

dd×gg小説の説明は、裏箱小説の中にもあります。

※創作物は全くのフィクションであり、現実ではありません。

通常裏箱では、最新記事「我陪你-そばにいるよ-(後編)」は前編、中編の次のページにあります。
「もっと送る」ボタンを押すと、次ページに進むようになっています。
※裏箱は表の記事保存と仕様が異なる為、最新ページでも連作小説の場合、続きは、後ページに更新されます。

裏箱の説明はこちらから。

初めていらした方は、「みつばのたまて箱からのお願い」も一読ください。

今回の表記事についている「裏箱」入口では、登録の全記事が見られます。

「陳情令B」裏箱専用ページからは、裏箱の中に、そのタイトルの小説しか入っていません。

「陳情令B」裏箱専用ページの二次小説INDEXはこちらから

(EX)「俺は君の」の小説だけ読める裏箱が設置された記事。


dd×gg小説のあとがきは、また後日に。


(重要なお願い)

dd×gg、bjyx、という言葉が分からない方で、ドラマのキャラクターの二次創作は大丈夫でも、リアル妄想はちょっと、という方や中の人の純粋なファンの方、BLに拒否反応がある方は、裏箱入室をご遠慮ください。
また、空想の産物を信じ込んでしまう方も、読むのをおやめください。

お名前をお借りしてますが、これは、あくまでみつばの妄想小説です。
そのあたりの御理解ある方のみ、裏箱をご覧になってください。


【拍手コメントレス的雑記】

・TLあるある。わかります!「私なんて…」と言っている漫画やドラマの主人公は、たいてい可愛い。リアルにそういうキャラがいたら周囲の同性から白い目むけられそう。昔は萌えたのに、大人になってから、あざとい。。。とか思うように。でも、これがBLだと許せるから不思議(笑)絶…の漫画って、完結してますよね?ハッピーエンドでした?学生時代に友人から借りて飛ばし読みしてた記憶。

【裏箱拍手コメントレス】
(ハンドル名は明記してませんが、コメントに反映したお返事書かせて頂いてます)
※記事を予約投稿する前に見たコメントまで。

・二次小説、楽しみにして頂き、そして、鬼ヶ島出張のお気遣いまで、ありがとうございます。
ここ数年は、どうしても鬼ヶ島出張が多いのですが、無理しない範囲で、創作楽しんでます♪
乱葬崗の話ですね…。今週から「陳情令」は現世編突入ですか?

・原作「魔道祖師」の「香炉」話。実写版で想像したら、「きゃーっ」ってなりますよね?
無理無理。絶対無理!って思っちゃうんですけど。藍…のって、あれより大きい…とか?←(爆)

・初めてコメントを書いてくださった方、ご感想ありがとうございます!
「陳情令」はまりますよね♪みつばも、もう底なし沼かってくらい沈んでます(笑)
dd×gg小説読んで頂きありがとうございます。ddはドラマ以外でもご存じでしたか?
みつばは、ドラマから知った新参者なので、ファンの方視点ではリアルのイメージと全然違うのかもしれませんが、二次創作イメージのddもかっこよく書けたらいいなって思ってます♪

・衣装の詳しいお話をありがとうございます!みつばは当然!…存じませんでした(笑)ドラマを見始めたばかりでも、ファンになりたてでも、このブログの読者さん達の方が、みつばより情報に詳しくなっているはずです。監督さんの話はチラリと別の読者さんにコメントで教えてもらったり。そういえば、メイキング映像でもあるようです。撮影待ちのggのボヤキに、「君の奥さんがお腹すいたって言ってるよ」とスタッフさんがddに言っているシーン。これも、中国のファンの方に翻訳教えて頂いた情報ですが。もう、メイキングすら忘羨の「陳情令」全部見逃せませんね。


ブログへのご訪問、ありがとうございました。
みつばの裏箱小説を気にいった方、または、みつばの、dd×gg小説をこれからも読んでみたいという方は、
「白い拍手ボタン」か、ランキングボタンを押してお知らせください♪


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
みつばの裏箱小説「我陪你-そばにいるよ-(中編)」、dd×ggの、dd視点の小説です。
裏箱記事は、予約投稿が出来ないため、この記事の前にご覧になった方もいるかもしれません。

dd×gg小説の説明は、裏箱小説の中にもあります。

※創作物は全くのフィクションであり、現実ではありません。

通常裏箱では、最新記事「我陪你-そばにいるよ-(中編)」は前編の次のページにあります。
「もっと送る」ボタンを押すと、次ページに進むようになっています。

裏箱の説明はこちらから。

初めていらした方は、「みつばのたまて箱からのお願い」も一読ください。

今回の表記事についている「裏箱」入口では、登録の全記事が見られます。

「陳情令B」裏箱専用ページからは、裏箱の中に、そのタイトルの小説しか入っていません。

「陳情令B」裏箱専用ページの二次小説INDEXはこちらから

(EX)「俺は君の」の小説だけ読める裏箱が設置された記事。


(重要なお願い)

dd×gg、bjyx、という言葉が分からない方で、ドラマのキャラクターの二次創作は大丈夫でも、リアル妄想はちょっと、という方や中の人の純粋なファンの方、BLに拒否反応がある方は、裏箱入室をご遠慮ください。
また、空想の産物を信じ込んでしまう方も、読むのをおやめください。

お名前をお借りしてますが、これは、あくまでみつばの妄想小説です。
そのあたりの御理解ある方のみ、裏箱をご覧になってください。


【拍手コメントレス的雑記】

・BL漫画のおすすめありがとうございます。
どっちもみつば好みの絵タッチ&キャラクターぽいので、余裕がある時に読んでみたいです。

BL初級者のみつばにはまだ不思議なことがあります。無理やり系って、「魔道祖師」番外話の「香炉」藍湛妄想みたいな行為って、両想いになる前だと、やっぱり、はんざいだと思うのです。みつばはレディコミでも、こういう話は、いくら相手が金持ちの超イケメンでも(←レディコミあるある)ちょっと引いたりしてたこともあるのですが、・・・どうして、BLだと、萌えるのでしょう?(汗)
…さらに、されている方も初めてなのに、ごにょごにょ…。
昔、BL好きのレディコミ師匠に尋ねた時、受けが女だと、同性として『痛み』とかを共感しちゃうから、萌えに集中できない所が出るけど、BLだと、ファンタジーになるから♪だとか。。。

…「魔道祖師」『香炉』のBLラブシーン。描写が鮮明すぎて、ファンタジー越えてた気がしましたが(苦笑)

でも、これが、腐女子の萌えツボ、BLマジックってやつなんですね?←誰に聞いてるのかな。

(裏箱拍手)

・コメントありがとうございます。
みつばも、妄想の中でもリアルでも二人が幸せになることを願い、応援します!!
歌っている姿見て泣きました。

ブログへのご訪問、ありがとうございました。
みつばの裏箱小説を気にいって頂けたら、
「白い拍手ボタン」か、ランキングボタンを押し逃げしてください。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
みつばの裏箱小説「我陪你-そばにいるよ-(前編)」、dd×ggの、dd視点の小説です。
裏箱記事は、予約投稿が出来ないため、この記事の前にご覧になった方もいるかもしれません。

dd×gg小説の説明は、裏箱小説の中にもあります。

※創作物は全くのフィクションであり、現実ではありません。

通常裏箱では、最新記事「我陪你-そばにいるよ-(前編)」はトップページにあります。
その次のページから「嫉妬と誘惑」。その後に「俺は君の」。
あとは、「陳情令」の裏箱用イラスト数点、その後は、韓国ドラマ「検事プリンセス」の裏箱記事と続きます。

「もっと送る」ボタンを押すと、次ページにいくようになっています。

本当の順番としては、

「俺は君の」
「嫉妬と誘惑」
「嫉妬と誘惑-sideDD-」
「我陪你-そばにいるよ-」

なのですが、「裏箱」は、最新の話がトップページにくるように挿入されています。


今回の「我陪你-そばにいるよ-」は、前編、中編、後編まであります。
次回の中編は、前編の次のページになるので、更新されたら「もっと送る」を押すと見られます。


裏箱の説明はこちらから。

初めていらした方は、「みつばのたまて箱からのお願い」も一読ください。

今回の表記事についている「裏箱」入口では、登録の全記事が見られます。

「陳情令B」裏箱専用ページからは、裏箱の中に、そのタイトルの小説しか入っていません。

「陳情令B」裏箱専用ページの二次小説INDEXはこちらから

(EX)「俺は君の」の小説だけ読める裏箱が設置された記事。


(重要なお願い)

dd×gg、bjyx、という言葉が分からない方で、ドラマのキャラクターの二次創作は大丈夫でも、リアル妄想はちょっと、という方や中の人の純粋なファンの方、BLに拒否反応がある方は、裏箱入室をご遠慮ください。
また、空想の産物を信じ込んでしまう方も、読むのをおやめください。

お名前をお借りしてますが、これは、あくまでみつばの妄想小説です。
そのあたりの御理解ある方のみ、裏箱をご覧になってください。



【拍手コメントレス】

原作「魔道祖師」の「香炉」読みましたね?(笑)
藍湛の仙剣(霊剣)は、「避塵」という名前までついている聖なる剣なのに、魏嬰に夢の中とはいえ、あんな使われ方するのを許すなんて…。みつばは初めて読んだ時、萌えるよりも、正直引きましたが(汗)
「陳情令」の魏嬰は、そんな事をするイメージは無いのですが、でも、ドラマ中、藍湛の仙剣を借りて、土を掘り彫りしてました。
あれを許すということは、やっぱり「陳情令」藍湛も、それ以上のことも許すのかな?(笑)

・グッズいいですよね♪うーん。何が欲しいかな?…「陳情令」の公式グッズとかは日本発売あるのかしら…。

・古代服装の参考資料の紹介ありがとうございます♪



みつばの裏箱小説を気にいって頂けたら、
「白い拍手ボタン」か、ランキングボタンを押し逃げしてください♪

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
こんばんは。
ブログお休みの間もご訪問頂き、ありがとうございました。
鬼ヶ島出張から戻ってきたみつばです。

今回は思っていたより短くすみました。
これからの時期は、こういうお休みが、ちょくちょく発生するかもしれませんが、ご了承ください。

お休みの間も、記事への拍手、拍手コメントを送って下さった方々、ありがとうございます。

【拍手コメントレス】

・初めてコメントを書いてくださった方、ブログの深夜更新を楽しみにして頂き、ありがとうございます。寝不足の無いように、また読みに来てください♪

・名称の件でコメント頂いた方々。お気遣いありがとうございます。
みつばもネットや図書館の資料(今は施設が空いてないので入手困難ですが)など最大限自分で調べられる範囲で探してます。まだ、日本出版されている作家さん以外で、その言葉が使われている文献が見当たらないのです。(w…の記述は見てます)
中国の出版物の、古代の服飾名称で、それとは別の名前で掲載されていたのは、他の文献でも見たのですが、「陳情令」公式設定にも記載されていそうなので、そちらで出来るなら確認してみます。(中国のファンの方はもう公式ブックも目にされていますね。以前、みつばが、読者さんに画像だけ紹介してもらった時、中国販売の物は、サービスグッズもいっぱいついていて、いいな~いいな~ってなったけど。中国語出来ないし、入手する手段も分からず…日本で、もし販売されたとしてもあれだけグッズつかないかなって…。たぶん、冊子の内容だけは、あちらと同じ物のはず)

その名称が重要になる話の更新は、しばらく先なるので、ゆっくり調べます♪


・みつばの私生活へのお気遣いをコメントで下さった方、ありがとうございます。
一時期(数年間単位)、多忙を極め、体調不良もあり、萌え心の余裕さえ無かった頃に比べたら、今はとても楽しくて幸せです♪

・いつもコメントを送ってくださる方。「陳情令」番外編話を楽しみにしてくださってありがとうございます。あの人たちです。あの人達の話。←だから、誰?
紹介して頂いた動画のタイトルがもう凄まじいのですが(汗)これ、コメディですか?それとも実話系ですか?


【今後の更新について】


次回更新は、「陳情令」番外編話かも。と予告してましたが、
先に「裏箱」小説を更新するかもしれません。

みつばの二次小説でいうところの「陳情令B」シリーズ。
dd×gg、bjyxの小説です。第4弾…かな?話でいうと第3話。

鬼ヶ島から戻ってくると、何か「裏箱」系を一気書きしたくなるみつば。
dd×gg小説の内容自体は、表箱で全然!大丈夫のはずなのに、裏箱という作品。

構成が明日の更新に間に合えば、「裏箱」更新します。

知ってる方は、もうご存じ。
「みつばの裏箱」は、予約投稿できないので、表記事に先立って、ひっそりと、その前に投稿される可能性があります。

でも、あくまで構成が間に合えば、の話なので、ずっと「裏箱」チェックしていたのに更新されてない~って事になったら、ごめんなさい。

dd×gg小説は一気書きなので、構成というより、誤字チェック中心なのですが、それが意外に時間かかるのです。

そんな感じで、また、突発休止もあるかもしれませんが、ブログ再開します♪雑記でした。
また、よろしくお願いします。


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
ブログへのご訪問ありがとうざいます。

陳情令が日本で翻訳放送が始まってから、ブログに来てくださっている読者の方も増えているようなので嬉しいです。

それで、以前からいらしている方には、もう何度か目にしたお願いだと思うのですが、改めて、お願いがあります。


最近いらした方で、まだ見てない方は、「みつばのたまて箱からのお願い」の一読をお願いします。


みつばは、「陳情令」「魔道祖師」も日本語翻訳されているものを見てないので、名称や翻訳が曖昧なもので二次創作しています。ということは、雑記等で書いています。

それで、こちらにいらして頂いている読者さん(日本放送を見ている)方の方が、そのあたりに詳しいと思われるので、「教えて頂けると助かります」と甘えて書いていました。

名称の情報をコメントで教えてくださった方々、ありがとうございます。

ただ、それが「陳情令」「魔道祖師」、または、他の中国ドラマ系の二次創作系のサイトさんに書かれた名称だった場合、みつばのたまて箱で使用することは出来ません。

理由は、「みつばのたまて箱からのお願い2」にある通り。

みつばのたまて箱からのお願い」は8年以上前。このブログを立ち上げて、二次創作更新を始め、数か月後に書いたものですが、その時に、実は、このブログの創作文章が、他のサイトさんにそのまま転載されていたのを知ったからなのです。

「みつばのたまて箱」は読者さんを限定にしておらず、記事をパスワードで保護していないので、どなたにも見られる環境です。

それで、お願いをした次第なのですが、もし、みつばが他の方の二次創作にあった名称をそのまま使用してしまうと、知らずでも、みつばが、まさにお願いしたことの逆を自らしてしまうことになります。

御厚意で情報を教えてくださった方、ありがとうございます。
そして、大変、申し訳なく思っています。
本来なら、自分で調べなくてはいけないところを、読者さんに甘えてしまったみつばが悪いのです。情報の出典元を公式からに限ると明記しなかったみつばが良くないです。

ただ、お願いでも述べてますが、読者さんは、他の方の二次創作サイトさんに伺ったり、楽しんだりして頂くことがあっても、みつばには、そのサイトさんや、そこにある文、名称の紹介はご遠慮いただくようにお願いします。

元々が二次創作なのだから、参考にしあってもいいよね、や、ちょっと引用してもいいよねって考えの方もいらっしゃるかもしれないのですが、そのあたりの認識で、同じジャンルの二次創作されている方々の中でトラブルが発生しているのを、みつばは過去に何度か目にしたことがあります。

今回、みつばが二次小説を書かせて頂いている「陳情令(魔道祖師)」は、最終話までプロットが出来ているので、できれば完結まで無事に更新したい思いでいます。

読者さんには、どうか、無事に更新が終わるまで、ご協力いただけると助かります。

名称等は、出来る限り自分で調べて、もし、分からない時は、後で読者さんに「正式名称と違うよ」ってつっこみがあっても、公式名称を自分で知るまで、造語か別の言葉に置きかえて自分なりの創作続けます。



・「陳情令」の公式設定集があるという情報をコメントで送って下さった方、ありがとうございます。そちらを入手できれば、参考にしつつ、創作していこうと思います。

・初めて拍手コメントを送ってくださった方、ありがとうございます!「李歐」も「その手に拳銃を」も読んでいらっしゃるのですね。どうでしょう?dd×ggにイメージ似てませんか?

・「雲山の夜と月」の後、魏無羨が行くところなんですが…今まで更新した二次小説とあとがき、雑記にヒントがいろいろ入っていますので、良かったらブログお休み中に、読み直しして推理してみてください。みつばも昨年「陳情令」」動画が配信されていた時は、リアル時間近くになるとずっとそわそわしてました。夢でも、いくら憧れの君からの指示でも、熱湯は口にいれません(笑)

【お知らせ】

ブログ記事への拍手コメント、ランキングサイトへの応援ありがとうございます。

みつばは、鬼ヶ島出張が入ったので、ブログ更新を少しお休みしますが、戻ってきたら、また二次創作を更新したいです。

更新は、番外編話が先になるかもしれません。『あの人たち』が出てくる話。
『あの人たち』が誰かも推理して待っていてください。

好きなものを一緒に楽しめる人が、この世のどこかにいると思うと、とても幸せです。
「みつばのたまて箱」へのご訪問ありがとうございました。


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
「陳情令」みつばの二次創作4コマ漫画「君は私の」です。

みつばは、「陳情令」の藍湛は、外見が好み中の好みです♪(黒髪、長髪、剣の達人、クールな性格…)
中の人は、役から離れても惹かれています。

ただ…リアル脳で藍湛を考えると、ちょっと…と引く部分があったりします。
その部分を描いてみた、ブラック系(?)の4コマ漫画です。


他の「陳情令」4コマ漫画は、「陳情令」二次創作漫画INDEXからお入りください。

二次創作の4コマ漫画を見る注意点は、二次小説の注意点と同じです。「陳情令」二次小説INDEX参照。
また、初めていらした方は、ブログを読む注意点を一読してからお願いします。(ジャンルは違っても内容は同じです)


読む方は「続きを読む」からどうぞ。



続きを読む

テーマ:ボーイズラブ - ジャンル:アニメ・コミック

web拍手 by FC2
はまっているドラマのキャラクターが夢に出てくるといいな♪っていつも思うのです。

しかし、頭の中でどんなに妄想しても、夢に出てくることがほとんどないです。

でも、韓国ドラマの創作をしている時に、出てきたことがあって。
みつばはヒロインで、恋人相手の男性も出て来て、まるでドラマのような展開の夢でした。

…ただ、全然甘くない(汗)

恋人が実は、国際的犯罪集団の一味じゃないかって疑いと、同じ職種で、恋人の幼馴染の女性が今でも公私共の相棒かも?という疑惑も。
そんな夢を創作におこした二次小説が「黒と白」。←ジャンル違うけど、設定さっぱりでも、関心ある方はどうぞ。

転んでもただでは起きないみつば♪

それで、今二次創作していて、はまっている「陳情令」でも、みつばが主人公の魏無羨になって、藍忘機とラブラブの夢を見たいな~なんて、ずっと願っているにも関わらず、やっぱり見ない。

しかし、とうとう見たんですよ。
「陳情令」のキャラクターが出てくる夢を。

出てきたのは魏無羨と藍忘機じゃないけど。

なんと、曉星塵さま!

みつばが、「陳情令」で1番の憧れの君です♪(注:曉星塵は、純粋な憧れ。恋心的な憧れの人は兄様♪)

どんな夢かというと、なんと、現代版。

曉星塵さまが現在に転生しているのです。←つまり外見は、役者さんの姿ってこと。

職業は「歯医者」さん。

・・・ちなみに、みつばは、「陳情令」の二次小説、番外話で転生編もプロットで作っているのですが(未公開)。
その時の現在に転生した曉星塵さまの職業は歯医者さんではありません。
みつばは、夢の中で、歯医者の曉星塵にひそかに憧れている少女♪って設定になってました。←図々しい(笑)

それで、本当は曉星塵にみっとも無いところを見られたくない想いもあるのですが、会う為には治療してもらうしかない。ということで曉星塵の歯医者に通う患者として行くのです。

みつばは虫歯の治療で行きました(夢の中でね)

曉星塵:「こんにちは。今日は、虫歯部分にかぶせ物をする日だね」

そう、みつばに言って、あの色っぽいお顔と声で、にっこり微笑む曉星塵さま。

みつば:「はい♪」(ハート)

曉星塵:「じゃあ、ここに座って。はい。これ」

曉星塵が、みつばに熱湯の入ったコップを渡す。

みつば:「?このお湯は何ですか?」

曉星塵:「薬の入ったお湯だよ。それを口に含んで5分ほど待ってね」ニッコリ。

・・・は?

熱湯だよ?(汗)

みつば:「あの~…。熱かったら、口から出していいですか?」

…こんな熱湯、口の中に入れておけるわけがない。

そう思ったみつばが、おそるおそる、曉星塵にそう尋ねると、

曉星塵は、にっこりと微笑んで。

「いいわけ無いでしょ♪」とおっしゃいました。


・・・えーん。夢の曉星塵さま。怖いよ~。
にっこりと、甘い顔で微笑んでいるのに、言うことシビア過ぎるよ~(涙)

という、そんな夢でした(汗)


みつばの中で、キャラ的に曉星塵様と兄様(藍曦臣)のイメージが混ざっていた部分があったのです。

いえ、もう全然違います。

兄様も、いつもニコニコしてますが、注意する時とか、諭す時は、ちゃんとそういう顔しそう。
でも、これは、みつばの無意識の認識なのですが、曉星塵様というキャラは、そういうところがあったのかな?って。にっこりと微笑みながら…怖いこと言うとか。

「魔道祖師」ファンの方から教えてもらった曉星塵、裏設定。

曉星塵は実は結構笑い上戸だとか。それは、数年間そばにいて暮らしていた、薛洋と阿菁
ちゃんは知っていたけど、相棒だった宋嵐は知らなったとか。
親友(親友以上の想いが強そうに見える言動ありましたね)宋嵐には、ちょっとかっこつけていたのかな?曉星塵。でも薛洋と阿菁ちゃんには素の姿を見せていた…。やっぱり切ない義城編の人々(涙)

今回のみつばの夢は、あまり二次小説のネタにおこせるような物では無かったので、備忘録として雑記で書いた次第です。



以下、「陳情令」二次小説、「雲山の夜と月」更新中(4月27日~5月4日)に頂いた拍手コメントのお礼とお返事を書かせていただきます。

【拍手コメントレス】

(陳情令記事あて、白い拍手、裏箱拍手)

通常は、頂いた方のハンドル名はほとんど明記していませんでしたが、このたびは、時間をおいてしまったので、「雲山の夜と月」の拍手コメントを送って頂いた方のお名前を書かせて頂きます。(お名前掲載に不都合等ありましたらお知らせください)

(^_^))さん、うささん、くーにゃんさん、まるさん、eiddさん、kaoriさん、蓮根さん、匿名さん。mumuさん。ヘモグロビンまつ子さん。みぼさん。さちさん。
初めてコメントを書いてくださった方、何度も送って下さった方もありがとうございます。

まとめて、お返事になり、申し訳ありません。
みつばのたまて箱では、今拍手コメントは、内容が非公開制(管理人のみが閲覧可能)なのと、拍手コメントのお返事でも名前を書かないことが多いので、たまに、「拍手コメント届いてますか?」と心配される方もいらっしゃるのですが、エラーが出ていない限りは、ありがたく頂いています。
二次小説の感想や情報、応援メッセージなど。いろいろ、ありがとうございました。
記事を楽しんでいるというコメントが多くて嬉しかったです。
今、日本放送で「陳情令」を見始めている方には、このブログは、ラストからの物語の続きを妄想した小説書いているので、ネタバレ多いですが、大丈夫でしょうか?(いまさら)
そして、おそらく、日本語翻訳見ている方は、みつばの雑記での解釈間違いや翻訳違いに、気づている頃ですね(汗)…みつばが確認できる日が来たら、雑記部分、はずかし~って削除しちゃうかも(笑)

紹介頂いた、BLドラマや漫画等、余裕がある時にチェックしてみますね♪
数分間動画はトイレの中でかろうじてチェックできる(笑)
気になる中国ドラマも沢山あるのですが、もし見てしまったら、二次創作したくなるだろうなって危険のある物もあるので、今は見るのをひかえています。その話もいずれ雑記でくわしく。。。

「陳情令」で出てきた名称、髪飾りの名称などの情報などを送って下さった方々、ありがとうございます!!
今後の二次小説の中で参照にさせて頂きます。

みつばは、元気です。
何かあった時(鬼ヶ島出張:身内や自分の体調不良。他、仕事などで忙しい)(竜宮城出張:リアルが忙しい。または、他の趣味に没頭中)は、ブログの更新が長く滞るのですが、ブログ更新が出来ていれば、大丈夫ということで。
今回の「陳情令」二次小説シリーズも、ここまでくれば、後ふと踏ん張り♪というところまで来たので、楽しみながら創作続けたいです。

(検事プリンセス記事あて)

とこさん、コメントありがとうございます。
おひさしぶりです。「検事プリンセス」御無沙汰していて、すみません。
過去の作品でも読み直して頂けて嬉しいです。8年以上前に書いたものなので、自分で書いておきながら、時々、こんな話書いた?とかなるのですが(汗)読み直すと、あの頃の脳内映像が蘇ってきます。イヌ×ヘリCPもやっぱり好き♪。「初めての夜」は、みつばのたまて箱の代名詞的な作品ですが、これ、裏箱だよね…。って、今さら思います。どうしても書きたい、未公開の長編話3つ。専門的な下調べ(話の中で、検事、弁護士、二人の仕事に関わる事件が出てくる)が必要なものばかりになるので、二の足を踏んでます。(←踏みすぎ)
でも、この3つの物語が書きたくて、シリーズ話を続けていたところもあるので、いつか新作をお届けできればと思ってます。
過去更新の二次小説、もう読みなれた作品だと思いますが、癒しになれば幸いです。


今後のブログ更新は、まだ未定ですが、4コマ漫画、雑記、「陳情令」番外編話の方を先に1つ書き上げたらアップするかもしれません。(本当に番外編話です)…ちょっと迷い中の裏箱dd×gg小説も、もしかしたら…。←どうして、こんな展開になってるのだろう。。。もっとほのぼのイチャラブ系書きたかったのに(涙)

~という感じを更新しつつ、「雲山の夜と月」の続編も執筆つづけます。
「陳情令」、今更新中のシリーズ話は、完結まで、残りあと3エピソード予定。
陳情令、魔道祖師、好きの方は、最後までおつきあい頂けると嬉しいです。

ブログへのご訪問、ありがとうございました。


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
「陳情令」みつばの二次小説シリーズ話、「雲山の夜と月」のあとがき雑記です。

ようやくここまできました。
攻めが動き出しました。受け君は…あんな感じで(苦笑)

藍忘機、若干、兄様にたきつけられている感ありますが、
ドラマでも原作でも、兄様は藍忘機と魏無羨のキューピット的な事をしている気がしました。

展開が、まどろっこしいな~と感じる方もいるかもしれませんが、
みつばが、原作「魔道祖師」をまだ全部読んでいない時に作った「陳情令」のプロットでは、こうなるまでにもっと時間かかってます。・・・再会してから半年~1年くらいかな(汗)
二人は同居していない、という設定だったのです。

藍忘機が魏無羨を姑蘇藍氏に連れて行くってところは変わりません。

でも、魏無羨は静室では無く、雲深不知処のはずれの家に住み、でも、藍忘機と毎日決まった時間に、約束はしていなくても会っているという話からスタートしてます。関係も完全に友達。(でも内面は二人とも友達以上に想ってるって設定)

それくらい、原作設定を知らずにドラマだけを視聴したイメージだと、妄想の中でも、二人の関係が友情以上に進むのは、みつばの中ですごーくゆっくりでした。

みつばが初段階に作った「陳情令」プロットで、すでに「仲英」も「玉嬢」も出てました。
ただ、「仲英」と「玉嬢」の話は、それぞれ、別の物語でした。
それから、次に出来たプロットは「闇香炉」
これも当初のプロットから内容が変更されました。
魏無羨が見た夢の内容は、ブログの更新済の話では、過去の出来事を悪夢として見る。という話でしたが、当初は、全く違う悪夢の内容でした。
その話は、いずれ書くかどうかは未定ですが、別のプロットとして切り離しました。

そして、まだ未公開ですが、江澄が出てくるエピソードの物語。

これは、長編としては、今のシリーズ話が終了して、その後、魏無羨と藍忘機の初…話(笑)の後に更新予定。(今のところ)

江澄の出る話は、みつばが原作を知っても知らなくても、最初に作ったプロットとほぼ変わりません。

こうして振り返ると、今のみつばの二次小説シリーズと、違う流れと物語と二人になっています。
長い時間かけて、少しずつ少しずつ近づいていく藍忘機と魏無羨…という話。

純愛すぎる。。。

本当は、イチャラブ(ただ、イチャイチャラブラブしている)話を書くのも好きなので、首をしめた自分に今よりもっと悶々としていたかも(苦笑)

という、みつばの二次小説創作裏話でした。


・蓮根料理、蓮根、蓮の実菓子について

魏無羨が住んでいた場所で名物なのは、蓮ですね。
みつばは、この景色と領地が、一番好きです。
もし、あの世界で、どの土地に住みたいか?と問われたら、料亭の女将が言っていた言葉通りです。
江澄の父親が宗主だった時代の雲夢。
優しく、そして頼もしい宗主。凧揚げで弓術鍛練。宴会も楽しそう。…姑蘇藍氏の宴会って…原作「魔道祖師」の番外話「家宴編」で描写が出てくるのですが、魏無羨が『…葬式?』とか思ってるような感じで(苦笑)

蓮根。

みつばのリアルの身内に喘息持ちがいます。蓮根が喘息に良い食べ物だと知って、ここ数年、蓮根を買ってきて、いろいろ料理してました。(蓮根の肉はさみ揚げ、蓮根のきんぴら等)、幼児にはちょっとハードル高かったようで。それで、混ぜ込んでみたら食べられるかと、パウダー状のものを購入して、スープ等に混ぜ込んでみたり。
ただ、パウダーじゃなくても擦って、菓子にしてみたらどうか?と考えて、検索してみたら、蓮根菓子のレシピが、いろいろネット上で紹介されてました。蓮根菓子を売っている和菓子屋さんもありますね。蓮の実の菓子も、甘納豆系のもの。みつばもネットで購入して食べました♪
手軽にコンビニやスーパーで買えるのは、蓮根チップス♪これは、子どもでも食べられるし、大人には酒のつまみとしても良いので、お気に入りです。…食べ過ぎてしまうけど(笑)

・四神獣、四霊のこと

ドラマ(原作も同じ)エピソードで出てくる、玄武の魔物。
この玄武の魔物の前後の流れが、みつばには翻訳しきれなくて、解釈が曖昧なところがあります。
もしかして、四霊の話とかも出てきたかしら?
あっても、無くても、二次小説設定で進めます。

・仙督の会議室、執務室。

二次小説の中で、藍忘機が魏無羨に名前を考えて。と言った部屋。
もう、かなり前に記事「名称一覧」で紹介済みです。あんな名前です。(みつばオリジナル名称の為、ドラマや原作では出てきません)
ただ、魏無羨に、この名前が出てくるのでしょうか?(笑)
自分の仙剣(霊剣)の名前を決める時でさえ、迷った末、「どうでもいい」と言って、その名前になっちゃったエピソードがあるくらいですから。
魏無羨が、あの名前にいきつくかどうかは、今後の二次小説の中で♪


・二次小説「雲山の夜と月」のラストエピソード。

魏無羨君は、小林檎を連れて、これからどこかの誰かに会いに行くようです。

さて、それはどこの誰でしょう?

1、不浄世の聶懐桑
2、蓮花塢の江澄
3、金麟台の金凌
4、その他

みつばの二次小説シリーズと雑記までずっと読んでいる方なら答えは分かるかも。。。

答えは「雲山の夜と月」の続編で♪

その前に、藍忘機視点の番外編を更新するかも、と書きましたが、
あまりにも藍忘機の心情が出る話なので、今のシリーズ話が落ち着いてからになるかもしれません。

「陳情令」藍忘機がなぜ魏無羨と別れたか?
なぜ、その後、すぐに迎えに行ったか?
あのエピソードの背景で藍忘機が何を想っていたのか?などの謎を明らかにした二次小説です。

藍忘機の心情は、もう未来の話で、ちょこちょこ書いていたけど。
あくまで、みつば妄想の中での藍忘機の行動と心境なので、たぶんドラマ公式設定とは異なります。

二次小説の使用している名称に関しての翻訳も、漢字間違い以外でも造語があります。

・・・日本設定でも間違いだらけの名称も。
「静室」のテラス、あれ、みつばは「濡縁」って今まで書いてますけど、正式には「露台」って最近気づいた次第。
屋根無いから。次回からそう書くか、しらばっくれて、そのままにするか…。

「闇狩り」

本来は、たぶん…ドラマでも、ラジオドラマでも、日本語翻訳も「夜狩り」になっていませんか?←みつばは確認できない。
これは、原作でも、確か夜におこなうから…とか説明があったような…。
ドラマやラジオドラマでも言っていたような…。

ただ、みつばが「陳情令」を見ていた時に、必ずしも夜で無かった。
アニメ版では、ほとんど夜のシーンだったけど。
ドラマでは、明るい時でも屍とか魔性とか出まくってたし(撮影の事情?)
日中でも魔物や魔性を討伐するよね?ってことで、“闇のものを討伐する”という意も含めて、『闇狩り』とさせて頂いてます。

元々、「みつばのたまて箱」の二次小説は、本来なら、公式では、結ばれることの無かった友達以上恋人未満で別れた者たちを、妄想の中で幸せにしよう♪という創作物が多いので、(韓国ドラマ「キング」「デュエリスト」「火の女神ジョンイ」)、公式設定無視して、独自の世界になってます。

「陳情令」も原作の「魔道祖師」も、みつばが日本語翻訳版をまだ見て無い理由もあるのですが、公式と設定がずれている箇所など、二次創作設定ということでご了承ください。

また、雑記でも書かせて頂きましたが、みつばは中国語に堪能で無いことと、今放送中の「陳情令」日本語翻訳版も見られていません。なので、ドラマの翻訳台詞とニュアンスや名称が異なったりしていると思います。
中国ではそんな言葉では無いです。とか、ドラマ中の言葉と違います。とか、そんな中国文化ありませんっていうものもあります。(古代日本を参照にしてる箇所あり)
設定や言葉もなるべくドラマ本編に添いたい思いなのですが、情報収集に余裕が無い状態での二次創作なので、そのあたり、寛容に読んで頂けると嬉しいです。(他・韓国ドラマの二次創作も同様で)
でも、誤字は直したいですし、設定やドラマ中(原作、魔道祖師)に使用されている言葉があれば、教えて頂けると大変助かります!

・・・たとえば、藍忘機や他の仙師の人達の頭につけている冠みたいな髪飾りの名称。
あれ、なんていう名前なのかな?と、ネット検索とか、図書館で本を借りてきて、ずっと調べているのですが、今でも見つかりません(汗)
ファンタジー創作上で使用されているかもしれませんが、古代中国の髪留めとして何かちゃんとした名称があったはず。知っている方は、拍手コメント等で教えて頂けると助かります。中国ドラマを見慣れている方には分かるかしら?

分からなかったら、髪留めとか、冠で書いておきます。今後更新予定の話で、どうしても触れる箇所があるので。名称違うよって分かる方は、つっこみお願いします。

「陳情令」二次小説シリーズは、また、タイトルを変えて続きます。

「陳情令」日本語翻訳版放送が終わるころに、同時に完結するかな?…。やっぱりしないかな?。←例の有線放送CMのフレーズで歌ってみよう。


(追伸)
記事更新中、ブログへのご訪問、拍手、拍手コメント、ありがとうございました。
「雲山の夜と月」更新中に頂いた拍手コメントのお返事(「陳情令」「検事プリンセス」含む)は、別の記事でまとめて書かせて頂きますね。励まし、感想、情報等、ありがとうございました!!

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、みつばの二次小説「雲山の夜と月」(7話)最終話です。

二次小説を読む注意点、コメント記入、「陳情令」の他の二次小説も
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから(名称、説明、更新しました)

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから
二次小説をお読みください。

ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」をご存じない方。
これから見る予定の方は、ネタバレがありますのでご注意ください。

二次小説はドラマ50話最終回後の話になります。
また、この小説にはBL(男同士の恋愛)描写があります。
そのあたりが受け入れられる方のみお読みください。


※この話は「迷い路」の続きになります。


「続きを読む」からお入りください




続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、みつばの二次小説「雲山の夜と月」(6話)です。

二次小説を読む注意点、コメント記入、「陳情令」の他の二次小説も
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから(名称、説明、更新しました)

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから
二次小説をお読みください。

ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」をご存じない方。
これから見る予定の方は、ネタバレがありますのでご注意ください。

二次小説はドラマ50話最終回後の話になります。
また、この小説にはBL(男同士の恋愛)描写があります。
そのあたりが受け入れられる方のみお読みください。


※この話は「迷い路」の続きになります。


「続きを読む」からお入りください




続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、みつばの二次小説「雲山の夜と月」(5話)です。

二次小説を読む注意点、コメント記入、「陳情令」の他の二次小説も
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから(名称、説明、更新しました)

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから
二次小説をお読みください。

ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」をご存じない方。
これから見る予定の方は、ネタバレがありますのでご注意ください。

二次小説はドラマ50話最終回後の話になります。
また、この小説にはBL(男同士の恋愛)描写があります。
そのあたりが受け入れられる方のみお読みください。


※この話は「迷い路」の続きになります。


「続きを読む」からお入りください




続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
// ホーム //