fc2ブログ
管理人★みつば★の好きな小説、ドラマ、映画等の感想やイラスト、小説などの二次創作物がおかれています。
プロフィール

★みつば★

Author:★みつば★
「みつばのたまて箱」にようこそ。
管理人★みつば★です。
記事の中にお好きな物があれば
是非一緒に楽しみましょう♪

最新記事

カテゴリ
月別アーカイブ

訪問者様♪

更新通知登録ボタン

記事更新を通知します

検索フォーム

QRコード

QR

中国ドラマ「陳情令」、みつばの二次小説「雲山の夜と月」(4話)です。

二次小説を読む注意点、コメント記入、「陳情令」の他の二次小説も
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから(名称、説明、更新しました)

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから
二次小説をお読みください。

ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」をご存じない方。
これから見る予定の方は、ネタバレがありますのでご注意ください。

二次小説はドラマ50話最終回後の話になります。
また、この小説にはBL(男同士の恋愛)描写があります。
そのあたりが受け入れられる方のみお読みください。


※この話は「迷い路」の続きになります。


「続きを読む」からお入りください




続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、みつばの二次小説「雲山の夜と月」(3話)です。

二次小説を読む注意点、コメント記入、「陳情令」の他の二次小説も
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから(名称、説明、更新しました)

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから
二次小説をお読みください。

ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」をご存じない方。
これから見る予定の方は、ネタバレがありますのでご注意ください。

二次小説はドラマ50話最終回後の話になります。
また、この小説にはBL(男同士の恋愛)描写があります。
そのあたりが受け入れられる方のみお読みください。


※この話は「迷い路」の続きになります。


「続きを読む」からお入りください




続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、みつばの二次小説「雲山の夜と月」(2話)です。

二次小説を読む注意点、コメント記入、「陳情令」の他の二次小説も
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから(名称、説明、更新しました)

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから
二次小説をお読みください。

ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」をご存じない方。
これから見る予定の方は、ネタバレがありますのでご注意ください。

二次小説はドラマ50話最終回後の話になります。
また、この小説にはBL(男同士の恋愛)描写があります。
そのあたりが受け入れられる方のみお読みください。


※この話は「迷い路」の続きになります。


「続きを読む」からお入りください




続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、みつばの二次小説「雲山の夜と月」(1話)です。

二次小説を読む注意点、コメント記入、「陳情令」の他の二次小説も
「陳情令」二次小説INDEXページからお願いします。


「陳情令」の登場人物・名称紹介のページはこちらから(名称、説明、更新しました)

とくに初めてこのブログにいらした方は注意点を一読してから
二次小説をお読みください。

ドラマ「陳情令」、原作「魔道祖師(作者):墨香銅臭」、アニメ「魔道祖師」をご存じない方。
これから見る予定の方は、ネタバレがありますのでご注意ください。

二次小説はドラマ50話最終回後の話になります。
また、この小説にはBL(男同士の恋愛)描写があります。
そのあたりが受け入れられる方のみお読みください。


※この話は「迷い路」の続きになります。


「続きを読む」からお入りください




続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
「陳情令」みつばの二次創作4コマ漫画「魏嬰の1日」です。

【追記修正】タイトル、間違っていたので(魏嬰でなく藍湛になってました)修正しました。

(注意)今回の漫画には大人向けのBL描写があります。
そのあたりがOKという方のみ「続きを読む」からお入りください。


対になる創作漫画、「藍湛の1日」はこちらから♪

他の「陳情令」4コマ漫画は、「陳情令」二次創作漫画INDEXからお入りください。

二次創作の4コマ漫画を見る注意点は、二次小説の注意点と同じです。「陳情令」二次小説INDEX参照。
また、初めていらした方は、ブログを読む注意点を一読してからお願いします。(ジャンルは違っても内容は同じです)


読む方は「続きを読む」からどうぞ。



続きを読む

テーマ:ボーイズラブ - ジャンル:アニメ・コミック

web拍手 by FC2
「陳情令」みつばの二次創作4コマ漫画「藍湛の1日」です。


他の「陳情令」4コマ漫画は、「陳情令」二次創作漫画INDEXからお入りください。

二次創作の4コマ漫画を見る注意点は、二次小説の注意点と同じです。「陳情令」二次小説INDEX参照。
また、初めていらした方は、ブログを読む注意点を一読してからお願いします。(ジャンルは違っても内容は同じです)


読む方は「続きを読む」からどうぞ。



続きを読む

テーマ:ボーイズラブ - ジャンル:アニメ・コミック

web拍手 by FC2
「陳情令」みつばの二次創作4コマ漫画のINDEXを更新しました。

「陳情令」二次漫画INDEX

・彼の名言part1
・彼の名言part2

ブログは作業的な更新記事が続いてます。(突発裏箱小説更新はしましたが)
4月中には「陳情令」二次小説シリーズの続編を更新出来るように鋭意創作(構成)中。
次作は、7話(もしかしたら8話?)くらいになりそうです。
今まで、兄様や、藍思追、温寧君より出番が少なかった、みつば藍湛ですが、
次作品では、沢山出てくるので、藍湛好きの方はお楽しみに~♪
藍湛のイメージを膨らませる為に、みつばは隙があれば、毎日動画見ています。
王一博さんの♪・・・←中の人だって!(苦笑)

【拍手コメントレス】

・おすすめ曲と歌手を知らないのですが、聴いてみますね♪
江澄は、少なくとも「陳情令」ではBL要素が完全に抜かれてましたよね。(温情に恋しているし)
でも、最後までwへの愛憎が切ないです。自分の母親に打たれているwを必死でかばおうとする江澄の姿にジンっときました。

・「心之所向的美麗」陳情少年の日本語訳つき動画。動画検索すると、おそらく一番トップにくると思うのですが…あれ?みつばは1日に10回以上は聴いてるからかな?(汗)

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:ボーイズラブ - ジャンル:アニメ・コミック

web拍手 by FC2
この記事は「みつばの裏箱」の中の「陳情令」「陳情令B」(dd×gg)の二次創作記事の専用ページのINDEXです。

(更新 2020.0423~2022.12.31)

「みつばの裏箱」についての説明はこちらから。

初めてブログにいらし方は、先に「みつばのたまて箱からのお願い」(2ページあります)もお読みください。



「陳情令B」dd×gg小説


・「俺は君の」(前編・後編)専用ページ

・「嫉妬と誘惑」(前編・中編・後編)専用ページ

・「嫉妬と誘惑sideDD」(前編・後編)専用ページ(「嫉妬と誘惑」と同ページ)

・「我陪你-そばにいるよ-」(前編、中編、後編)専用ページ。

・「Orange」専用ページ(我陪你-そばにいるよ-」と同ページ)

・「俺の彦星-My Altair-(sideGG)」「「僕の彦星-My Altair-(sideDD)」(前編、後編)専用ページ

「弟弟生日快楽」専用ページ

・「弟弟生日快楽2」専用ページ(「弟弟生日快楽」の続き)

・「光感」、「只想愛你」専用ページ

・「我的生日蛋糕」専用ページ(イラストつき)

「你有我-君には俺がいる-」(前編・後編)専用ページ 

・「想要你-俺が欲しいのは-」専用ページ 

・「君は知らない」(前編・中編・後編)専用ページ←【更新NEW】


「陳情令B」dd×ggイラスト・漫画←【更新NEW】

「「I love you too」(裏箱4コマ漫画)

・ddとggのイラスト(裏箱)

・「バカンスデート」裏箱イラスト

・「大好きな人を描いてみた」ggイラスト

・「大好きな人を描いてみた」ddイラスト


【裏箱あとがき雑記】



・「俺は君の」あとがき

・「嫉妬と誘惑」あとがき

・「我陪你-そばにいるよ-」あとがき

・「Orange」あとがき(漫画つき)

・「俺の彦星-My Altair-(sideGG)」あとがき雑記

・「弟弟生日快楽」あとがき雑記

・「弟弟生日快楽2」あとがき雑記

・「我的生日蛋糕」あとがき雑記

・「想要你-俺が欲しいのは-」あとがき雑記 ←<更新NEW>


読む時は、INDEXのタイトルのリンク専用ページの「裏箱入口」よりお入りください。


「裏箱」記事が気にいって頂けたら、「白い拍手ボタン(表ブログ)」か「ランキングボタン」を押してお知らせください。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
みつばは、創作中、イメージソングだと思った音楽を聞きながら、二次小説のプロットを練り直したり、構成したりします。それで、裏箱小説を書きあげてしまった後なのですが、(裏箱小説は一気書きが多い)みつばのdd×gg妄想にぴったりのものを見つけました♪

記事に関心がある方は、「続きを読む」からお入りください。(スマホ版だと全部見られています)


続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
このページは、裏箱小説「嫉妬と誘惑」、「嫉妬と誘惑sideDD」だけを「裏箱」で読むことが出来る専用ページになります。

このページの「裏箱」では、他の「裏箱」記事はありません。
他の裏箱記事をご覧になりたい方は、このページ以外の記事の「裏箱」入口からお入りください。

「嫉妬と誘惑sideDD」を読み終わった後、「もっと送る」ボタンを押すと、また最初に戻ります。


試したい方は「裏箱」入口よりどうぞ♪

裏箱についての説明はこちらから。「みつばの裏箱について



にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:BL小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
「みつばの裏箱」にdd×gg小説、「嫉妬と誘惑」のdd視点の小説の後編を更新しました。
裏箱記事は予約投稿が出来ない為、この記事の前にご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。

「後編」は「前編」の後のページにあるので、「もっと送る」ボタンで裏箱ページをめくってください。

初めて、このブログを訪れた方、「陳情令B」って何?dd×ggって何の略?に関しては、
「みつばのたまて箱」の最近の記事を参考にご覧ください。

「裏箱」等の説明は昨日更新した表記事を参照に♪


この記事で、みつばがイメージソング&映像の1つにしているのは、
王一博さんの「无感(無感)」です。
家事しながらエンドレスぎみで聴いてるのですが、これはもう一度見たら、王一博さんのダンスや歌に魅入ってしまって、何も手につきません。かっこ良すぎます。王一博さん…(涙)

他にもみつばが、創作する時にイメージソングで聴いているものがあるのですが、その話はまたいつか♪

【拍手コメントレス】

(白い拍手コメント)

コメントありがとうございます!ドラマ「陳情令」は、ブロマンスドラマということになっていますが、原作のBL設定も秘めた状態で、でも確実に設定されている、と確信してます♪原作と同じで、藍湛は魏嬰を溺愛している。監督さんがそういう気持ちで撮影されているのなら、原作を読んでいるという役者さん達もそういう想いで演じているだろうし、何より、中の人達、とくに藍湛の中の人が、魏嬰の中の人を特別に想っている感じがメイキング映像からも、びしばし伝わるので(みつばの妄想?)素敵ですよね。「迷い路」の続き、もう少々お待ちください♪

紙人形でも…(笑)やっぱり、体はあったほうが良いのかしら?

みつばは今のところ元気です。昨年の今頃までは、倒れたり、ERにお世話になったり、という感じでしたが、萌えパワーのせいか、むしろ状態落ち着いてます。

(裏箱コメント)

みつばの表箱、裏箱、今は二次創作が「陳情令」A面、B面にみたいになっています。
B面に関しては、最初読み切りのつもりで書いたのですが、なぜか続き妄想でこうなりました。
裏箱は、今後どうなるか分からないのですが、A面(「陳情令」ドラマの忘羨二次小説)に関しては、プロットが最終話まで出来ているので、そこまで書き続けたいです。
楽しみにして頂いて、励みになります。ありがとうございます。

みつばの裏箱小説を気にいって頂けたら、
「白い拍手ボタン」か、ランキングボタンを押し逃げしてください♪

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:ボーイズラブ - ジャンル:アニメ・コミック

web拍手 by FC2
裏箱小説「嫉妬と誘惑」、dd×ggの、dd視点の小説です。
裏箱記事は、予約投稿が出来ないため、この記事の前にご覧になった方もいるかもしれません。

dd×gg小説の説明は、裏箱小説の中にもあります。
※創作物は全くのフィクションであり、現実ではありません。

通常裏箱では、最新記事「sideDD-嫉妬と誘惑―」はトップページにあります。
その次のページから「嫉妬と誘惑」。その後に「俺は君の」。
あとは、「陳情令」の裏箱用イラスト数点、その後は、韓国ドラマ「検事プリンセス」の裏箱記事と続きます。

裏箱の説明はこちらから。

初めていらした方は、「みつばのたまて箱からのお願い」も一読ください。

今回の記事についている「裏箱」入口では、登録の全記事が見られます。

「俺は君の」裏箱専用ページからは、裏箱の中に「俺は君の」しか入っていません。
(EX)「俺は君の」の小説だけ読める裏箱が設置された記事。

「嫉妬と誘惑」もこのsideDDの話の更新が終わったら、裏箱専用ページも作成予定。


【拍手コメントレス】

昨夜のアニメ、みつばもリビングで長子が見ているのをチラ見しましたが、下の子たちの寝かしつけ後、「妖怪バックライト」になって、「陳情令」二次創作中いつのまにか又パソコン抱いて寝てました。こんなことをしてるから、起き抜けで勝手に妄想映像が脳内試写会を始めるのですよ(笑)

みつばの裏箱小説を気にいって頂けたら、
「白い拍手ボタン」か、ランキングボタンを押し逃げしてください♪

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:BL小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」、みつばの二次創作4コマ漫画「試される愛」です。

「陳情令」の原作「魔道祖師」の設定では、

藍湛(藍忘機)にとって、魏嬰(魏無羨)は、少年期から密かに恋していた人。
そして、さらに魏嬰が亡くなってからも、ずっと想い続け、
13年たって、違う人間の体と顔で蘇っても、変わらず愛す。身も心も。

「魔道祖師」の藍湛はそんな男です。

萌えますよね♪

…しかしですね。

みつばは、ちょーっと穿ったというか、尖った疑惑を持っていたのです。

「魔道祖師」の藍湛が愛した魏嬰。
彼はもともと美青年でしたが、献舎され蘇った体も顔も超美形の青年という設定。


・・・ずるくない?


「魔道祖師」「陳情令」ファンの方の多くは、こう認識しているはず。
藍湛は、魏嬰が男でも女でも、違う体になっても愛せる人♪と。

―――もし、魏嬰が、美青年じゃない姿でも?

例えば、

いかにも。荒々しい武将みたいな顔と体の漢(おとこ)に献舎されても?

ほんとに?昔と変わらない気持ちで見られる?


そんなことをずっと考えていたみつばが、妄想した二次創作したおバカな4コマ漫画です。



他の「陳情令」4コマ漫画は、「陳情令」二次創作漫画INDEXからお入りください。

二次創作の4コマ漫画を見る注意点は、二次小説の注意点と同じです。「陳情令」二次小説INDEX参照。
また、初めていらした方は、ブログを読む注意点を一読してからお願いします。(ジャンルは違っても内容は同じです)


読む方は「続きを読む」からどうぞ。




続きを読む

テーマ:ボーイズラブ - ジャンル:アニメ・コミック

web拍手 by FC2
みつばの裏箱小説、「嫉妬と誘惑」のこと。

じつは、この話。
みつばの脳内映像試写会が改変されて創作されています。

「みつばの裏箱」の説明はこちらから。

いつも、脳内の映像を文字に書き写しているように創作している、と雑記で書いてますが、時には、「みつば倫」が入ります。←(笑)
脳内でキャラクターが勝手に話したりしていることでも、小説として書くものとして、自分が流れ的に違うと思うものは変えたり、逆に、書きたいものがあっても、このキャラクターはこんな事言ったりしたりしない。となったら、プロット変更をしたりしてます。

「嫉妬と誘惑」はみつばが、早朝の起き抜けに、頭の中で勝手に映像が流れた、とか雑記で書きましたが、その映像は、本当に「裏箱」らしいシーンが多発ものだったのです。

ddがggに、もう攻めまくりで。
嫌がるggに無理やり…。。。

「嫉妬と誘惑」では、ちょっと首や体を触ったくらいですけど(ちょっと?)
脳内映像では、他にもいろんなところ触ってました(汗)

それで、映像が脳内に流れている最中、みつばは耐えられなくなって、つっこみいれまくってました。

「dd、駄目だよ!それは早すぎるって。若いし、攻め攻めな性格で、ggのこと大好きだからだと思うけど、ggは繊細な人なんだから。ggもddのこと好きでも、こんな風に無理やりされたら、傷ついちゃうって!触るにしても、いつも琴を弾くような力加減と指使いで、ggの体を優しく奏でるような感じで!…って、これ、キャラ的には別人の話だった」

・・・と、いうことで。

みつば妄想映像を、みつば倫理委員会で協議した結果、改変して、ああいう創作小説になりました。

「裏箱」らしい創作を期待している方には、物足りないかもです。
でも、みつばのdd×gg小説では、今はまだ“恋愛”では無いという関係だからです。
もし、この物語が今後続くのなら、何かあるかも???←続くの?

ただ…。どうして、こんなにシリアス度増しちゃったんでしょう。みつばのdd×gg(汗)
もっと、ほのぼの~♪なイメージで書きかったのに。

でも、想いあっていても、簡単に一線を越えさせない。それがみつば節♪

創作ddには、ggに対しても、もう少し我慢してもらったりしたいし、言動ももうちょっと大人になって欲しいから…。とくに目上の人や全く関心無い人に対しての話し方や接し方に時々ハラハラすることがあって…。←あ、あくまで、創作上のキャラの話ですよ!リアルの話では無いですよ!!


じつは・・・。「嫉妬と誘惑」番外編があります。

番外編というより、「嫉妬と誘惑」dd視点の小説です。

あのシーンでddは何考えていたのか?とか、ggの知らないddのその日にあった背景みたいなシーンとか、感情とかを描いたものです。

これも前後編。(…かな?)

でも、裏箱の更新は、いったん、「陳情令」記事をアップしてからにします。
メインは「陳情令」なので、そろそろ本線に戻らないと。←勝手に脱線したのは、みつば自身。

でも、dd×gg創作も「陳情令」関連?になるのですが、紛らわしいですね。
(中の人が同じだから、顔は同じなのだけど)


「みつばのたまて箱」では、「陳情令」R×W創作は「陳情令A」。
中の人、dd×gg創作は「陳情令B」ってことで♪

CDのA面、B面みたいなって。


【dd×gg小説の裏箱専用ページについて】

先日、お知らせにも書きましたが、前作の「俺は君の」の、裏箱専用ページを作成しました。

今まで、どの記事の裏箱入口でも、同じ裏箱創作が見られたのですが、
「専用ページ」に関しては、特定の創作物しか見られないようにしてあります。
dd×ggの裏箱小説は、最初は全体の裏箱記事で更新するのですが、個別でもすぐに読めるようなページを作成した、というわけです。
他の裏箱記事は読み切りや単体だけど、dd×gg小説は一応続きものになっている為、こういう風にしました。

「嫉妬と誘惑」のddサイドの話をアップしたら、「嫉妬と誘惑」だけの専用ページを作り、
さらに、dd×gg小説のINDEX(もくじ)ページも作成します。

そうすると、階層は一つ増えますが、裏箱入室して、読みたいdd×gg小説を探しまくる手間が省けるはずです。

という、説明で分かりますか?


「俺は君の」専用ページで、問題無く、裏箱記事が見られているなら、たぶん、この試みは成功すると思います。
専用ページをアップする時は、またお知らせします。

もちろん、専用ページ以外の裏箱入口からは、今まで通り、dd×gg小説、陳情令の裏箱イラスト、検事プリンセス裏箱創作物が全部見られます。



【拍手コメントレス】(予約投稿記事の前までに拝見したコメント)

「裏箱」コメントより

・ddがおいたしたかどうかは…近日公開(裏箱で)予定のdd×gg小説、「嫉妬と誘惑」sideDDでお確かめください♪

・裏箱小説の感想を沢山ありがとうございます!眼鏡、なおりました?(汗)裏箱だからって深夜で予約投稿しているわけでは無いのですが(読む人が昼間)気になることを寝るまえに見ると眠れなくなりますよね。時々、みつばは、深夜に布団の上で創作していて、パソコン抱きながら寝落ちしていることもあり、家族には、「妖怪バックライト」と呼ばれてます(汗)

・微博の件、お知らせ、ありがとうございます。気になりながらも全く知らずにいました。昨日のコメントで、ちょっと心配な気持ちにはなったのですが、今日のコメントで安心しました。
他の件もいろいろ教えて頂きありがとうございます。創作はフィクションですが、脳に情報をインプットしておけば、映像がいつか勝手に出てくるかもしれないので、材料として有難く頂きます♪

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村




テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
裏箱小説「嫉妬と誘惑(後編)」を「みつばの裏箱」にて更新しました。
「裏箱」は予約更新が出来ないので、隙間時間にこっそりと更新しています。
この記事の前に、すでに目にされた方もいらっしゃるかもしれません。

(編集途中で誤って更新した記事は削除しました。
目にされて拍手を押して頂いた方がいらっしゃったらすみません)

「嫉妬と誘惑」の(中編)は、(前編)の次のページに挿入されています。
前編の下方にある「もっと送る」ボタンを押すと、次のページになります。
また、後編は中編のさらに後のページに挿入されています。


(お知らせと注意)
「裏箱小説」の専用ページを設置しました。


今まで、どの記事からも同じ「裏箱」記事が見られましたが、
専用の裏箱記事しかご覧になれない専用ページをつくりました
そのページでは、他の記事は見られないので、ご注意ください。


(EX)「俺は君の」の小説だけ読める裏箱が設置された記事。

専用ページは、記事タイトルに明記します。

※今回の記事は、全裏箱記事がご覧になれる記事になります。


裏箱小説の内容の説明を読む方は「続きを読む」からどうぞ。
入口をご存じの方は、ダイレクトに、裏箱に入室も可能です。



続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
このページは、裏箱小説「俺は君の」前編、後編だけを「裏箱」で読むことが出来る専用ページになります。
このページの「裏箱」では、他の「裏箱」記事はありません。
他の裏箱記事をご覧になりたい方は、このページ以外の記事の「裏箱」入口からお入りください。

前編、後編を読み終わった後、「もっと送る」ボタンを押すと、また前編に戻ります。


試したい方は「裏箱」入口よりどうぞ♪

裏箱についての説明はこちらから。「みつばの裏箱について

取り急ぎ、裏箱のコメントから質問を送ってくださった方へ。
(ご連絡)

「嫉妬と誘惑」の中編は、前編の後のページにあるので、「もっと送る」ボタンを押して、ページをめくってください。

「みつばのたまて箱」みつば

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
裏箱小説「嫉妬と誘惑(中編)」を「みつばの裏箱」にて更新しました。
「裏箱」は予約更新が出来ないので、隙間時間にこっそりと更新しています。
この記事の前に、すでに目にされた方もいらっしゃるかもしれません。

裏箱小説の内容の説明を読む方は「続きを読む」からどうぞ。
入口をご存じの方は、ダイレクトに、裏箱に入室も可能です。



続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
裏箱小説の新作を「みつばの裏箱」に更新しました。
「裏箱」は予約更新が出来ないので、隙間時間にこっそりと更新しています。
この記事の前に、すでに目にされた方もいらっしゃるかもしれません。

裏箱小説の内容の説明を読む方は「続きを読む」からどうぞ。
入口をご存じの方は、ダイレクトに、裏箱に入室も可能です。

ただ、お知らせや、お願いも入っているので、
出来れば先に読んでください。



続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
すっかり忘れていたのですが、先日突然思い出しました。
みつばの愛読書の日本の小説。

今日はそんな雑記です。
拍手コメントレスやお知らせもあります。

関心ある方は、「続きを読む」からどうぞ。




続きを読む

テーマ:BL小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
みつばの裏箱小説「俺は君の」についての雑記です。
1作書けば、自分の気持ちも落ち着くと、踏んでいたのです。
でも、もう読んだ方は分かると思うのですが、余計に気になる展開で止めてしまい…。

みつばの、「やっちまった」な、ブツブツ呟き雑記に興味ある方は「続きを読む」からお入りください。←スマホから見ている方には、もう追記ページも開いてます。

「裏箱」の説明はこちらから。


続きを読む

テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
先日の裏箱小説の後編を「みつばの裏箱」に更新しました。
「裏箱」は予約更新が出来ないので、隙間時間にこっそりと更新してます。
この記事の前に、すでに目にされた方もいらっしゃるかもしれません。

「俺は君の」後編。

1ページ目に前編があるので、後編は2ページ目に挿入しました。
裏箱に入って、新作を読む方は「もっと送る」ボタンを押してページを変えてください。

見る方法はこちらから「みつばのたまて箱について(改訂版)


「俺は君の」小説について。

一人称の日本語訳や、言葉づかいなど、どう書くかな?とか一瞬思ったのですが、頭の中で勝手に浮かんだ映像をそのまま書いたらこうなりました。

「俺」と言ってそうな、ddなんですが、年下攻めなイメージで「僕」と呼ばせてみました。
リアルだと、ggは、やっぱりお兄さんってイメージです。…妄想の中では受けですが。(ぼそっ)

ファンの方から頂いたコメントとか、情報とか、みつばが見た映像のイメージや知った事を材料にした小説ではありますが、完全!に創作物です。


すべて現実ではありません。←強調。



「俺は君の」前編、ピンク拍手コメントで感想を送ってくださった方々、ありがとうございます。
楽しんで頂けていたら嬉しいです♪

冒頭でも書きましたが、頭の中で勝手に浮かんだ映像を文字にしただけの妄想小説です。

あまりにも書き上げるスピードが早かったので、自分でもびっくりしていますが、小説というより、ストーリー漫画のネーム作成のような感覚でした。(台詞ベースで背景をコマ割りで浮かばせる)

だから、小説というより、脚本みたいな感じにも。

「裏箱」なのに、今回もみつば節たっぷりな物語展開。
読んだ人によっては物足りないかな?

今後、この二人の話の続きを書いていくかは未定です。
…本線は、「陳情令」の二次創作なので(汗)

表で更新していくなら、二人の名前を伏せないと。でも、英語名にしてもイニシャルにしても、余計目立つ感じになってしまったのです。だから、裏箱に。

友情物なら表でもいい?←それでは、みつばの妄想はおさまらないと思うし、すでに二人の会話で何か匂わせてる(苦笑)

でも、これで、あのイベントを見た、みつばのモヤモヤもこれで解消出来た気分です。(空想の産物ですが)

R×W好きの方、脱線させていただき申し訳ありません。
これで、すっきりと、本編「陳情令」、R君とW君の二次小説の続きを安心して書けます♪←なぜかイニシャル(笑)



(追伸)

裏箱小説、小説の行を試しに左寄せにしてみました。
ただ、これだと、PCで読む時は良いけど、スマホの場合見づらそうなので、
1行の文字数も出来る限り制限させてみました。

スマホから見る方、どうでしょう?
中央揃えと、左寄せ、どちらの方が読みやすいかしら?

裏箱小説読んでくださり、ありがとうございました。

裏箱記事を気にいって頂けたら、
白い拍手ボタンか、ランキングボタンを押してお知らせください♪
ご感想は、「裏箱」コメントからも記入可能です。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
「みつばの裏箱」を見る方法が分からなかった方。
探して頂いて、ありがとうございます。

「みつばの裏箱」とは、拍手お礼ページのことです。
表記事では更新をためらう物を格納しているので、みつばが勝手に「裏箱」と名付けています。

「裏箱」を見る方法は、実は、とてもシンプルなのです。
【ピンク色の拍手ボタン】が「裏箱」の入口になっています。

※【2021.0124追記】通常は、「ピンクの拍手ボタン」が裏箱記事への入口なのですが、1つの記事で拍手数が3000を超えると、「拍手」が「三ツ星」に変化するようです。

ブログ内の裏箱記事の「拍手ボタン」のいくつかは、「三ツ星」になっています。


また、ブログの記事にある「続きを読む」は、追記ページにリンクする文字です。
ピンク色のリンク文字「続きを読む」をクリックすると、折りたたまれているブログ記事の全文が開くようになっています。「裏箱」の入口ではありません。また、このピンク色の「続きを読む」は、スマホ画面にはありません。

【ピンク色の拍手ボタン】とピンク文字の「続きを読む」の文字が画面上に見当たらない場合は、スマホの画面を「PC版にきりかえ」されていない可能性があります。

「みつばの裏箱」を作成した時(6年前)は、みつばは、ガラケー携帯だったので、スマホの動作確認が出来なかったのですが、今はスマホなので、動作確認済です。

スマホから裏箱記事を読んだり、コメントを書いてくださったりしている読者さんもいらっしゃるので、スマホ画面を「PC版に切り替え」をすれば、スマホの機種は関係なく見られるようです。

過去にも、「裏箱」が見つかりません。と質問が来た方は、スマホからご覧になっている方だったので、分かりづらかったのだと思います。
「みつばのたまて箱」の「PC版」と「スマホ版」の見え方の違いを説明しておきますね。


【PC版】みつばのたまて箱


・左上に、韓国ドラマのヒロインのイラストがある。ブログの背景がピンク色。
・リンクページがある文字はピンク色になっている。
・ブログ記事の下方にあるボタン(これはスマホ版も同じです)
①ピンクで二次小説ボタン…ブログランキングサイトさんの二次小説ランキングページ。
②FC2ブログランキング・・・ブログのランキングページ(二次小説・創作で登録)
③白い拍手ボタン…普通の拍手ボタンです。現在は非公開制で管理人のみ閲覧可能のコメントが書けます。

・記事枠外にある「ピンク色の拍手ボタン」…裏箱入口です。
クリックすると、裏箱記事が見られます。現在(2020年4月)32ページ。
「陳情令」BL関係のイラスト、小説。
後は、「検事プリンセス」男女カップルの大人向け小説とイラスト。

中の「もっと送る」ボタンを押せば、他のページが見られます。

ページのbackは出来ないので、また前のページの物が見たい場合は、一度「裏箱」を閉じて、
表記事から「裏箱」に入ってください。最初の1ページ目から見られます。


【スマホ版】みつばのたまて箱


・背景は、色鉛筆イラストのファンシーな柄。
・トップ記事にある「赤い拍手ボタン」は、「白い拍手ボタン」と役割は同じで、「裏箱」ではありません。
・スマホの記事画面では、「ピンク拍手ボタン」はありません。
・スマホの記事画面では「続きを読む」のリンク文字はありません。すでにブログ全文が開いた状態で読めます。

「スマホ版」を「PC版」に切り替える方法。

スマホの画面をスクロールして一番下にいくと、「PC版にきりかえ」という文字があると思います。それをクリックすると、上記の【PC版】みつばのたまて箱の、背景ピンク色の画面。つまり、PCで見るのとまったく同じ画面が現れます。

あとは、各記事の枠外にある「ピンク色の拍手ボタン」を押せば、「裏箱」に入れます。
どの記事のピンク拍手ボタンでも同じものが見られます。

【追記】20200119 「裏箱」専用ページという記事の中の「裏箱」では、決まった記事しか見られません。
また、他の記事の中には入っていない裏箱創作もあります。



【携帯版(ガラケー)】みつばのたまて箱


記事の下では無く、上に「赤い拍手ボタン」が「裏箱」入口です。
ただし、1ページしか見られません。また、データによっては、携帯版には登録できない記事もあるため、必ずしも最新版も見られるとは限りません。
「裏箱」記事の中身をいろいろ見たいという方は、お手数ですが、PCよりお入りください。



どうでしょう?
「裏箱」記事見られました?

…「裏箱」記事を見る時は、過度の期待無しでお願いします。
いろんな意味で恥ずかしいものばかりが格納されてます。

入室する時は、「裏箱」を見るお約束を守ってご覧ください。



過去に書いた「裏箱」を見る時の注意点も
改めて、ここに載せておきますね。

1、今まで、男性向けでも女性向けでも大人のそういう画像、映像、漫画を一度も見たことの無い方、免疫のない方はご注意ください。

2、「拍手お礼ページ」の記事は、ブログの二次小説「警告」しるしがついているものより過激です。
それにイラストや漫画の場合、他人にのぞかれた場合、一目瞭然で中身がばれてしまうので、公共や、職場、人目の多い場所で見るときは十分に注意してください。

3、裏ページの画像、記事ではありますが、そして、二次創作物ですが、漫画、イラスト、小説は、みつばのオリジナル作品です。
表のブログ記事と同様、「お願いと注意点」と同じで、中の画像や文章の一部でも持ち出して、他のサイトやブログ、SNSに転載したりすることはやめてください。
拍手お礼ページは限定記事ではないので、誰でも見られる環境です。なので、よろしくお願いします。


限定というもの(このブログだとブロ友というらしい)をつくった方がいい理由が
いっぱいあるのは、わかるのですけど、つくりたくない理由がいろいろありまして…。

なので、これからも、少しでもこのブログで、
皆に見てもらえる記事を更新出来るようにご協力お願いします。

この記事はカテゴリにいれておきますが、
「裏箱」を更新するときにもリンクをつけておきます。

ただ、「裏箱」入口が分からなかったり、
画像が見られない。という事があったら、コメント等でお知らせください。

「裏箱」記事は、予約投稿が出来ないため、突発的な更新になります。
いつ更新するか予測できませんが、
表ブログと同様、出来る時に、描きたいものをアップします。
とくに、表ブログでは、ちょっと・・・というイラストや漫画は
こちらでアップしていきます。

「拍手」ではあるのですけど、そして、「お礼ページ」なのに、
裏ブログとして使用しているので、勝手にみつばが「裏箱」呼んでます。
拍手数やキリ番にはこだわってないので、見たい時に、見たいだけ押してくださいね♪
ただし、見る時はまわりの環境に十分気をつけて下さい。




以上、「みつばの裏箱」の説明でした。

「裏箱」画像が気にいった時は、表ブログの「白い拍手」ボタンか、ランキングボタンを押し逃げして下さい。
または、「裏箱」内からの拍手コメントでお知らせください。(こちらも現在は管理人のみ閲覧可能です)

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
本日、2度目の更新です。深夜に「陳情令」4コマ漫画二次創作をアップしてますが、これは、「裏箱」更新です。「裏箱」は予約投稿が出来ない記事です。
なので、この記事が更新される前に目にされた方もいるかもしれません。

今回の「裏箱」は小説で、一応「陳情令」関連なのですが、諸事情で、「裏箱」に入れました。
内容を知りたい方は、「続きを読む」からお入りください。




続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
「彼の名言part2」

Part1に続き、ドラマ「陳情令」の“彼”の言った名言から、みつばの4コマ漫画二次創作です。
藍忘機×魏無羨なのですが、dd×gg的な妄想にも結び付けられそうな…。

他の「陳情令」4コマ漫画は、「陳情令」二次創作漫画INDEXからお入りください。

二次創作の4コマ漫画を見る注意点は、二次小説の注意点と同じです。「陳情令」二次小説INDEX参照。
また、初めていらした方は、ブログを読む注意点を一読してからお願いします。(ジャンルは違っても内容は同じです)


読む方は「続きを読む」からどうぞ。



続きを読む

テーマ:ボーイズラブ - ジャンル:アニメ・コミック

web拍手 by FC2
諸事情で、創作物の更新が間に合わないので、今日も雑記です。

ここ数日頂いていた「陳情令・魔道祖師」記事への拍手コメントのお返事をまとめて書かせていただきます。


称号についてのコメントを送ってくださった方。ありがとうございます。
「夷陵老祖」「含光君」の称号 が、それ自体が敬称を含んだ名称であることは知っていました。

「夷陵老祖」は、日本の意味にすると「夷陵先生」という意味。

ドラマ中でも、「先生」という言葉もあったので、「老祖」とどう違うのだろう?と思って調べました。
日本では「先生」は教師の意味なのですが、中国では「さん」という意味のようです。
ドラマ中に、一連の事件の裏側に黒幕が別にいるということが、他の仙門たちにも分かりかけた時に、それまで魏無羨のことを糾弾していた某宗主が、急に魏無羨のことを「魏先生(魏さん)」と丁寧に呼びかけ、「は?」となっている魏無羨のシーンがありますね。

「含光君」「沢蕪君」などの称号は、すでに日本での意味「様」が含まれています。
なので、みつばが小説で、思追や若い門下生たちに「含光君様」と呼び名書いているのは、「含光様様」と言っているようなものなのですよね。
言語に堪能な方(本場の方)が読むと、特に違和感あると思います。

現在放送中の「陳情令」日本語翻訳。みつばは見てないので分かりませんが、おそらく、字幕も「含光君」となっていると思います。
公式日本版ラジオドラマの音声の日本声優吹き替えでも、(がんこうくん)ですが、「含光君」と呼んでいるはずです。←聞いている方そうですか?
また、こちらも、みつばはある理由(みつばのたまて箱からのお願い参照)で見ていませんが、おそらく、みつば以外で、日本で「陳情令」「魔道祖師」の二次小説を書いている方がいたら、呼び名は、「含光君」と書いていると思います。

なので、日本ネタではありません。
日本では、「社長」のことを「社長様」と呼ぶくらいおかしいことでしょう。

では、なぜ、みつばは、二次小説で「含光君様」と書いているかというと。

脳内イメージから。

じつは、昔見た某ドラマで「〇〇君」という高貴な人を下々の者が「〇〇君様」と日本音声吹き替えで言っていたのです。もちろん、言語でも字幕でも「〇〇君」となっていたけど、日本語音声では「様」がついていました。

また、あだ名に、例えば、「ちーちゃん」というあだ名の方がいて、公の場で発表される時に「ちーちゃんさん」とか「ちーちゃん様」書かれて、丁寧に紹介されることがあります。すでに「ちゃん」が入っているのですが。
そんな感じになっていて、みつばの中で、名前自体に敬称が入っていても、とくに目上の人を呼び捨てするのが脳内ではちょっと…という印象でした。

それらの印象が強いことと、じつは、みつばはアジアドラマを、おそらく、このブログに来てくださっている方より見慣れていないから、という理由もあります。

このブログが、中国ドラマ、韓国ドラマを扱った二次創作をしているので、みつばは、アジアドラマ(中国、韓国ドラマ)好きだと思われているかもしれませんが、はまって、二次創作しているのが、たまたまアジアドラマなだけで、好きで視聴しているのは、日本ドラマ、アニメの方が多いのです。(その件に関しては、このブログでは需要が全く無いなので、あまり語りませんが隠された裏事情です)アジアドラマも好きですけど、ほとんど地上波頼み。時々動画。

このブログを始めて、来ていただいた読者さん達に沢山情報を教えてもらったり、二次創作する上で調べたりして知ることが増えたのですが、実際に、それらの国に旅をしたことも無いので、文化や歴史もほとんど知らないのです。…その国の方々、ごめんなさい。ドラマを好きになって初めて興味持ちました。勉強中です。

萌えと勢いだけで、地上波のドラマを1回見ただけで、二次創作している物もあるので、それらの情報に詳しい読者さん達に「あちらの国では、そんな文化や言葉無いですよ」とか、「時代もの、王宮ものでは、そんな名称は使いません」など、コメントで勉強させていただいてました。

称号に関しても、正確な翻訳としては呼び方(書き方)間違いなんですけど、アジアドラマに詳しい方。言語に堪能な方。もちろん本場の方には、違和感たっぷりなんですが、みつばは、とくに不思議では無かったのです。

年下。配下の者などは、「含光君様」
同等、対等、または、上の立場の者(二次小説世界では含光君は仙督になっているので、上の者はいないけど)は、「含光君」呼び。
「仙督」に関しても同じです。

みつばの二次小説の中では、そういう理由で、これからも、このまま書かせていただきますね。

ただ、日本の「陳情令」ファンの方の中で、みつばの書いていた呼び方を信じていた方。
コメントくださった方のように違和感を持たれていた方には、「本当は、翻訳として間違ってますが、みつばのニュアンス的な理由で、創作ではわざと書いてます」と改めてお伝えしておきます。
ご指摘、ありがとうございます。

篠笛。私も買おうとしてました!(笑)昔から横笛に憧れがあったので。
でも、子どもの頃、吹奏楽でフルートの吹き方がどうしても上手くできなくて弾けなかった記憶があったので、やめました。
琴も子どもの頃に母親から楽譜を見ながら教えてもらっていたのですが、全く上達せずな記憶…(汗)
かわりに楽器ではピアノを習っていたため、今は、「忘羨(無羈)」を今の家のおもちゃのピアノで片手だけ弾いたりしてます。(おもちゃのピアノなので、両手で弾けない)
二胡の「無羈」聞いてみたかったです♪

「陳情令」コラボCM良いですよ~♪ぜひ、探してみてください。
ただ、みつばの場合、良すぎて、CMは全く頭に入ってきませんでした(笑)
とくに藍忘機のCM。
何度見ても、美しい藍忘機に目を奪われてしまい、字幕無いから話していること全く意味不明なのに、そして、横にCMの画像が出ているのに、そのあたり記憶にも目にも入ってなかった模様。
今改めて紹介して頂いた映像見直して、あ、炭酸飲料のCMだったのねって(苦笑)

「山有木兮木有枝」ですね。知ってます。いい詩ですよね♪
中国ドラマ「花千骨」でも出てきました。みつばの好きな女優さん、チャオ・リーインさん。今、藍忘機役の王一博さんと共演でドラマ撮影されている方がヒロインの♪

仙界で、仙女修行しているヒロインが、秘かに恋している師匠の男性の絵を手拭に描き、そこに、その詩を書くのですよ♪師匠と弟子の恋愛はご法度なのに。禁じられた秘めた恋。
師匠の男が、彼女の手拭を見たシーンの後の展開…せつなかった(涙)

でも、このドラマを見る前に、みつばは、さらに別の中国ドラマの関連で、この詩の一文が入っている歌を知りました。この歌手の方の声も歌も好きで、数年前から何度も聞いていて、さらにじつは、「陳情令」の二次創作する時に勝手にイメージソングにもしてました。
藍忘機のイメージソングとして。
倫桑 さんの「 山有木兮」。
とても好きな歌声です♪
みつばのように、陳情令にもこの詩を連想している方がいるということは、もしかしたら、みつばと同じ感性の方がいらしたのかな?←たぶん、世界にいっぱいいる。


…まとめて。

以前、雑記で述べたことがありましたが、みつばのブログは、あくまで創作屋の妄想ブログとして読んでください。情報サイトとしては、不完全すぎます(汗)

はしゃいで、自信たっぷりに間違った解釈とか翻訳が書かれた雑記ですし、小説も誤字脱字が多いです。
他言語に堪能で無い日本の方が読んだら翻訳を本気にしてしまうし、日本語勉強中の海外の人が読んでも間違って覚えてしまいそうな日本語の言葉使い。
書かれている文化や名称も、その国の方やアジアドラマ好きな方が読めば、沢山、荒(あら)が見える二次創作です。

本当は、世のネットで公開する前に、下調べしたり、勉強したり、ちゃんと添削して校正すべきなのですが、隙間時間での趣味創作なので、「ん?」ってなることが、いっぱいあると思います。過去に「小説は良いけど、誤字が多すぎます」というコメント頂いたことも(汗)

海外の方や、文化やドラマに詳しい方には、よくハリウッドドラマや映画で、出てくる日本の部屋のインテリア、『日本風』くらい違和感あるかもしれませんね。

でも、みつば自身も勉強になるし、完全な間違いは直すべきなので、お気づきな点は、これからも、どんどん教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。


(追伸)過去の二次小説の名称の漢字間違いは、余裕ある時に直します。「清室」→「静室」など。

現在、雑記は書けても、創作活動が難しい状況になっています。
「みつばのたまて箱」の創作物って、どれも、ちょっと大人向けだから(苦笑)

…漫画も小説創作活動も小鬼たちが24時間、そばにいる環境では難しいという意味です。漫画は内容が一目瞭然で、小説書くには集中力が必要。最近は小鬼たちの夜も長い。
なかなか、お花畑の愛しの魏無羨と兄様に会いに行けないのが辛いです。あ、違った。藍忘機だった(笑)


ブログへのご訪問、記事への拍手を送ってくださった方もありがとうございます。
「陳情令」「魔道祖師」日本でも一緒に応援していきましょう♪!!


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
深夜に更新した記事を、とり急ぎ、追記修正しました。

読者様に、「陳情令」コラボCMの映像を教えて頂き、内容を再確認しました。
そうしたら、やっぱり、みつばの記憶と解釈が間違いだらけだったので、なるべく早めに修正版出さないとと。

ありがとうございます!!

もう、CMを見ている、言語に堪能な方は、『何言ってるの?』の反応だったと思うのですが、全く知らない人があの記事読んで、信じてしまうと良くないですよね。

コラボCM、みつばが勝手に解釈していたより、もっと良くて、もっと妖しくて(笑)素晴らしい内容でした♪

特に藍湛のCMが(笑)

追記修正した箇所は太字にしてます。

↓こちらから。


深夜に予約更新していた記事


…それにしても、「陳情令」記事、読者様たちの反応が早すぎます。
いつ寝ているのでしょう?(汗)嬉しいですけど♪みつばは夢の中です(笑)


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村




テーマ:中国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
そうそう。ドラマ「陳情令」とコラボしたCMありましたね!

…という、拍手コメントレスを含んだ、雑記です。

ラーメンも飲み物のも覚えてます!
好きだったのに、コメントもらうまで、すっかり忘れてました(笑)
今までブログの雑記にも書いていませんよね?←それも忘れてる。

昨年、公式から配信されていた動画でドラマ「陳情令」を視聴していた方は、ご存じだと思いますが、ドラマの合間に、陳情令のドラマとコラボしたCMが時々、流れていたのです。

本日は、そのCM考察&内容紹介(みつば意訳)。

みつばのはしゃいだ雑記(記憶と正確さが曖昧)で良ければ読む方は、「続きを読む」からどうぞ♪

【追記修正してます】

この記事をアップした後に、読者様に正確なCM映像を紹介して見せて頂いたので、間違い内容を修正しました。
修正前に目にされていた方は、もう一読お願いします。



続きを読む

テーマ:中国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
中国ドラマ「陳情令」の原作小説「魔道祖師」。

以前、こちらの記事でも、表装のイラストが好きで~。と紹介しましたが、
番外編だけの小説本もあるようです。

記事をご覧になる方は「続きを読む」からお入りください。


続きを読む

テーマ:BL小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
先日、みつばが、読者さんに紹介してもらった映像を見て、拍手コメントレス雑記で、一人ではしゃいでいた内容を漫画にしてみました。

ブログを読んでる他の方に文章で書いてブログで紹介するのは、ちょっと…という感じだったのです。

でも、文(文字)じゃなくて、表現方法を変えればいいんじゃない?って考えました。
分かる人には分かる。
そして、分からなくても、見たまんま、こういうことだよって、みつばの話したい事を密か(?)に発信できるのでは?と♪

他の「陳情令」4コマ漫画は、「陳情令」二次創作漫画INDEXからお入りください。

二次創作の4コマ漫画を見る注意点は、二次小説の注意点と同じです。「陳情令」二次小説INDEX参照。
また、初めていらした方は、ブログを読む注意点を一読してからお願いします。(ジャンルは違っても内容は同じです)


読む方は「続きを読む」からどうぞ。




続きを読む

テーマ:ボーイズラブ - ジャンル:アニメ・コミック

web拍手 by FC2
昨日、みつばが呟いていた「陳情令」「魔道祖師」の中国版声優さんの話。

間違い指摘くださった方、ありがとうございます!

あれから、自分のPC内で過去にブログの読者さんが教えてくれた情報をまとめたデータファイルを確認したら、半年も前に、正しい情報を教えて頂いていました。(前のPCが壊れた時にデータが一時行方不明になっていた)

↓これ。



CVcast(敬称略)

アニメ:张杰(魏無羨) × 边江(藍忘機)
ドラマCD:路知行(魏無羨) ×魏超(藍忘機)
ドラマ:路知行(魏無羨) ×边江(藍忘機)



みつばも辞書で漢字は調べてみました。

张杰→日本語漢字では、張傑さん
边江→日本語漢字では、邊(辺)江さん

みつばが、「陳情令」「魔道祖師」関連の記事を書き始めた時は、まだ、ウィキにもピクシブにも日本語での詳細な情報が上がってなかったのです。

なので、萌えだけで、つぶやき雑記や、勢いだけで二次小説書き始めた時は、自分のあやしい翻訳の認識だったので、名称も設定も曖昧だったみつば。

記事に拍手してくださる方もいらしていたので、読んでくださったいる方が皆無では無かったと思うのですが、記事への反応がほとんど無く、それでも好き勝手語っていた昨年8月~9月。

1か月過ぎたくらいに、魔道祖師ファンの方からコメント頂いて、それから、詳しい情報を沢山教えて頂けたおかげで、二次小説を書き続けることが出来ました。

それが無ければ、「陳情令」が日本上陸して、さらにみつばが見られる時期になるまで、読み切り創作は書けても、連作は難しかったでしょう。

ドラマだけでなく、アニメやラジオドラマの正しい情報を頂いていたのに、みつばが思いこみとか勘違いとか、漢字書き間違いとか、いろいろブログに書くものに間違いが多くて。

せっかく、教えてもらっていたのに。。。

教えてくださった方には、今でもずっと感謝です。

今は、もう「陳情令」は日本上陸し、「魔道祖師」もラジオドラマが日本語訳で配信中。きっと以前より詳細な情報も溢れていることでしょう。
いろいろ教えて頂いたにも関わらず、実は、みつばには、まだ謎な設定や名称が多くて、書きたいネタはあるのですが、書けていません。
日本語翻訳が見られたら、そのあたりも分かるようになるかな?

現在、ピクシブの方の情報も見ていませんが、ウィキの方でも「陳情令」「魔道祖師」共に、名称、あらすじ、声優さん、役者さん情報など詳しい情報が見られますね。

~というわけで、みつばが好きな藍忘機の声優さんは、中国版ラジオドラマの魏超さんです♪←半年前。教えてもらった直後に、名前検索いっぱいしてお顔も拝見したことも忘れてるみつば。

陳情令ドラマ版(アニメ)の藍忘機の声も好きです。
ただ、中国版ラジオドラマ藍忘機の声優さんの低くて、甘い声が、みつばにはもろ好みで♪
二次小説書いている時、とくにラブシーン妄想の時は、この声を想像しています。
そのことに関しては、過去のブログの雑記でも熱く語ってました。←なのに、間違えているという、数か月前の記憶もあやふや。

・・・ちょっとお聞きしたいのですが、「魔道祖師」日本版のラジオドラマのアプリで中国版(日本語字幕つき)の方も配信続いてますか?←自分で調べましょう。


【拍手コメントレス的雑記】

拍手コメントなどで、さまざまな情報を頂いているのですが、ブログでは明かすことが出来ない情報も多いです。拍手コメントレスで内輪受けになっている時がありますが、ご了承ください。面白くて共有したい物や、貴重な話等もあるのですが、みつばばかり楽しんで、ごめんなさい。

[ピンク拍手]からコメント送って下さった方、ありがとうございます。

コメント1.

そうそうそう、そうなんです!そう考えました。みつばも!←興奮しすぎ。絶対に、あの裏事情はそういう理由じゃないかと。
だって、そうじゃなければ、この前盛り上がった(私たちだけ?(笑))yyもいた、あのイベント会場での態度とあまりにも違う。
別の方の情報ですが、あの至近距離でのカメラで撮られていること知らなかった説。なのに、ファンだけでなく、あらゆる角度から撮られていて、あんな大々的にあの映像が発信されていたら・・・。
あの後、厳重注意受けたのだろうと。だから、あんな態度を…(涙)

コメント2.

~ですよね?(汗)
みつばには、もう、リアル魏無羨に見えてます。
男友達も多いし、スキンシップも…。そこに関しては、他にも情報を頂いているのですが、もう、危険領域(?)なので、ブログでは語れなくて。本当は誰かと語り合いたいのに(涙)
あの映像…まずいです(汗)仲良くなった友人(?)皆にこんなことしてるのでしょうか?やっぱり、こういう人をもし好きになったら嫉妬で狂いそうです。
いくら、頭の中に花畑作っているイカれた海外のファン(みつばのこと)のつぶやきといえども、ネットではどこで誰が読んでいるか分からない。←なら、もっと誤字脱字失くしたり、正しい情報を調べてから書きなさい。
本当は腐妄想だって前提で、いろいろ語りたいのですが、まわりまわって、ご本人に御迷惑をかけることになってはいけないので、みつばは、リアルの方に関しては、悶々としつつ、影ながら応援を続けます。
…こっそり、裏箱にそのあたりの創作をひっそり載せちゃうかもですが。



ブログへのご訪問ありがとうございます。
ブログ記事への拍手、拍手コメントを送ってくださった方。
情報を教えてくださった方もありがとうございます。
読み逃げでも十分です。半年前、ブログ記事を再開させた頃に比べたら、たぶん、ネットの向こうに誰かはいるはず♪という気持ちで、続けられています。少なくとも、「陳情令」二次小説は、最終回まで仕上げてしまいたい。それで最後にブログで「后会有期」って言いたいです。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:中国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
「陳情令」みつばの二次小説、二次創作漫画のINDEX(もくじ)を更新しました~という、お知らせです。
それぞれ、記事にリンクしています。

「陳情令」二次小説INDEX

・「迷い路」 1~6話 あとがき
・「蜜色のしかえし」 前編、後編
・「花は落つれども」 1話 あとがき

「陳情令」二次創作漫画INDEX

・「敵は身内にあり」


【以下、ぶつぶつ独り言雑記(笑)】


二次小説シリーズの次作は、少しずつ書き進めています。
次回は、「忘望」小説らしく、魏無羨と藍忘機中心で物語が進みます。

みつばは、二次創作中は、その世界観を忘れないように1日1回は関連した映像を目にしています♪…「博君一肖」もその一部ですよね?←(違う?)

以前、雑記で書いたかもしれませんが、

みつばにとって「陳情令」魏無羨は、中の人とイメージが混ざっています。

魏無羨≒肖戦さん♪

でも、藍湛に関しては、ちょっと違います。

中の人込みで「陳情令」藍湛は好きですが、それとは別に演じている王一博さんは、王一博さんとして好きです。あの才能豊かなところが尊敬や憧れに近いかも。

二次小説の藍湛は、基盤はドラマ「陳情令」の藍湛なのですが、「魔道祖師」藍湛(魏嬰にとても甘く尽くすところや怪力で細マッチョという体型)、中国版ラジオドラマの藍湛(みつばは中国版の声優さんの藍湛の声が本当に好きなの。日本版の方はほとんど聞いていないから、今は何とも言えないだけだけど)のイメージも混ざっていたりもします。

みつばの好みを、全部合わせた感じの二次小説藍湛。

ちょっと複雑な二次創作裏話事情(苦笑)

声に関して、アニメ版は…。藍湛の声はラジオドラマと同じ方と情報頂いたような。(「陳情令」は別の声優さん)
えっと、でも、魏無羨の声はラジオドラマは違くて。でも、ドラマとアニメの声優さんは一緒だったと教えてもらったような。←データ要確認。

でも、どの声も中国版の声優さん、好きです♪


原作に近いイメージで、みつばが楽しんでいる「魔道祖師」漫画版。
漫画の藍湛はとってもかっこよくて、そして可愛い部分も♪

漫画版は、コミカルな部分もありつつ、ラブシーン(キスシーン)もしっかり描写があったので、今後、原作にどこまで沿って描かれるのか、とっても楽しみです♪…あの風呂シーン後の、二人の相互ナントカ(爆)シーンもあるかな・・・。←おそらく厳しいですね(汗)

「魔道祖師」と「陳情令」は同じ物語で違う描かれ方をしているので、
不思議な感じですが、でも、どっちも大好きなみつばです。

今年、「魔道祖師」アニメの第3シーズン配信されるかしら?
いろいろカットされているアニメ版ですが、(義城編も何となく構成変わっていそう)重要なエピソードや萌えシーンはどうかカットされていませんように(祈)

そして、二人が幼児の時に会っていた新設定が、今後どう生きるのか?
「陳情令」の仙督藍湛の設定みたいに、アニメ独自の設定になるのか?(運命の相手ということを印象強くするため?)
気になるところです。。。


アニメ版も、日本語翻訳版「陳情令」ドラマも、みつば上陸まで、楽しみに待ちつつ、頭の花畑牧場で、これからも二次創作妄想続けます♪
ブログへのご訪問、ありがとうございました。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
// ホーム // 次のページ >>