fc2ブログ
管理人★みつば★の好きな小説、ドラマ、映画等の感想やイラスト、小説などの二次創作物がおかれています。
プロフィール

★みつば★

Author:★みつば★
「みつばのたまて箱」にようこそ。
管理人★みつば★です。
記事の中にお好きな物があれば
是非一緒に楽しみましょう♪

最新記事

カテゴリ
月別アーカイブ

訪問者様♪

更新通知登録ボタン

記事更新を通知します

検索フォーム

QRコード

QR

6年間、つきあっている男がいた。
交際3年目頃に遠距離恋愛をよぎなくされて、会える機会が減ってしまったけど、
ずっと一筋に想ってきた。

だけど、最近気になる男が現れた。
顏も性格も全然好みじゃないのに、なぜか惹かれる色気を持っている男。

…私には心に決めた男がいるじゃない。一時の気の迷いよ。

そう思っていたのに。

気になる男が、顔がそっくりの兄弟を紹介してきた。

その男は、好みのタイプそのもので。
逃れようもないほどの強い誘惑。

今度こそ、私は罠の穴に落ちた兎のように狼狽えるしか無かった…。



・・・小説調に書いても、検事プリンセス(イヌ)ファンの読者さんは許してくれないでしょう。
こんにちは。みつばです(汗)


華流ドラマ「お昼12時のシンデレラ」フォン・トンからの~…「四大名捕」チャン・ハンさん演じる「冷血」に一気に堕ちたみつばです。

本当に全然、そんな気無かったんです。

「お昼12時のシンデレラ」だって、CM見て、面白そうだから、いつか見よ♪って、
気持ちだったし。
フォン・トン萌えしていても、もともとのタイプじゃないから。って。
でも、フォン・トン役さんの他のドラマもチェックしてみようかな?って軽い気持ちがまずかった。

同じ役者さんなのに、髪型違うだけで顔の印象が全然違う。

「フォン・トン」はさらさらな髪質で明るめに染めた髪を清潔にカットしてる。
いかにも貴公子って感じ。

「冷血」はちょっと荒い髪質でオールバック。後ろに結んでいるため、りりしい眉毛が出てるせいもあるかも…。いかにも無骨で近寄りがたい武官って感じ。

雰囲気も全然違う。

ドラマ中の服装とか設定は、現代ドラマと時代ドラマの違いはあるけど。

大企業の財閥御曹司社長の「フォン・トン」
ゆっくりと、品のある話し方にたたずまい。
指先一つの動きから、歩き方も優美。

それが、「四大名捕」の「冷血」では、
剣士として、アクション時の優雅な戦い方。
細身だけど、長身に似合う時代物衣装。
気品の中にも逞しさと荒々しさが全身から滲み出ていて。

すごい。役者さんってすごい!って久しぶりに感動。


「冷血」堕ちっていうか、チャン・ハンさん堕ちしてるような勢い(汗)

たまたま、「お昼12時のシンデレラ」も「四大名捕」もみつばの心を鷲づかみにする物語と設定ではあったのですが。

すごく好きだと思った瞬間に、脳内で二次創作を一気に妄想できちゃうことが、非常にまずい現象。

本当は、それは創作家には良い現象なんだけど、やっぱり、すでにブログでプロットをつくっちゃった(「検プリ」「キング」「デュエリスト」)を現実に創作して世に出すことが大事だと思うから、「冷血」の物語は、当分みつばの中にしまっておきます。←当分っていつまで?


今は、「フォン・トン」と「冷血」ってキャラクターが好きなだけなので、チャン・ハンさんのおっかけとかは無いです。

でも、とりあえず、チャン・ハンさん出演の新作ドラマ「夏夢狂詩曲」と映画「女漢子」(「お昼12時のシンデレラ」シャンシャン役さんと再び共演♪)が、もし日本で公開されることがあったら絶対チェックしますよ♪←チャン・ハンさんに完全に堕ちて、おっかけてる発言だから。


なんだかんだ、創造されたキャラでも夢中になれる人がいるって嬉しいです♪
(じゃないと、乙女妄想力も女性ホルモンも枯れるからね(涙))

というわけで、

「みつばのたまて箱」にいらしている「検事プリンセス」&ソ・イヌファンの皆様。

インフルエンザはA、B両方一度にかかることが出来ます。
なので、ソビョン病も、冷血病も一緒に出来るのでご心配なく♪

↑一緒じゃないけど、みつばには病気のような萌え現象なので。


そういっておいて、「四大名捕」のカテゴリつくりました。
主に感想やあらすじ紹介。イラストとか漫画とかになるかも?


「検事プリンセス」イヌ×ヘリの新作書き下ろし短編、もう少々お待ちください♪
…長編と、その他のドラマの小説の続きももう少々お待ちください。(ぺこり)


今回は「浮気」のいいわけ記事でした。


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村




テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
みつばが今一押し二番手で押している、華流ドラマ「お昼12時のシンデレラ」で
フォン・トン社長を演じているチャン・ハンさん。

そのチャン・ハンさんが他にどんなドラマに出ていらっしゃるのかな~?と
調べてみたら、

中国版の「花より男子」の道明寺役さんも演じていらしたとか。


日本版、台湾版、韓国版は全部見てるので、
こちらも機会があれば見てみたいところ。

でも、それより気になったドラマが、

「四大名捕」



↑画像を押すと作品詳細ページにとびます。


こ、これは、まずいっ!

まずいって言うのは、みつばで言うところの、

「やばいっ。はまると、大変なことになる!」の意味。

このドラマは、簡単に説明すると

ファンタジーアクション歴史ロマンっていうくくりになりそうなんです。

歴史というか、時代が一応昔。
でも、ファンタジーなので、本当の歴史じゃなくて、
おまけに、妖術やら特殊能力(魔法系)やらが
バンバンとびかう戦いがあるアクション。

ラノベとかでよくありそうな世界。

その中で皇帝に仕える
特殊能力もった男4人衆が四大名捕。

この4人がまた全員本当にイケメンなんですよ~!←興奮しない。

フォン・トン演じた、チャン・ハンさんは、「冷血」という役を演じてるのですが。
(上の画像だと中心前面にいるのが「冷血」)

これが、また、超!みつば好みなんですよ~!!!←だから落ち着け。

「冷血」って真面目で冷静で無表情が常の剣士なんですけど、
それでもって、気になるヒロインには最初冷たく接していて、
怖い表情とかも向けているのに。

ヒロインに惹かれるにつれて、気持ちを言葉じゃなくて
行動(急にキスしたり抱き寄せたり)に示してきて、

両想いだと確認しあってからの、デレデレとバカップル具合が。

もう、最高のツンデレロマンスなんです~!!!←誰か鎮静剤もってきて。

「冷血」は黒髪、長髪で、マントひらひらさせて戦うイケメン剣士。

↑ブログで何回も言ってますが、声を大にして言います。
こういうキャラクターは。


完全にみつばのドストライク♪


ほら。悲しい目(デュエリスト)とか、スンユ(王女の男)とか。


「冷血」は出生にも秘密があって、それもあって人とかかわらないような冷たい印象なんだけど。
ヒロインとの恋と愛によって変わっていく姿に、見ている方は悶絶しますよ。←みつばがね。


それとですね。

「お昼12時のシンデレラ」の主題歌もフォン・トン役のチャン・ハンさんが歌っているのですが、
「四大名捕」の主題歌「風中英雄」も冷血役のチャン・ハンさんが歌っているそうなんです。

これが、もうかっこよすぎて(涙)

美声だな~とは思ってたのですが、
歌がまた、みつばの好み声で。

チャン・ハンさんおすすめの2時間はリピートできませんでしたが、
「お昼12時のシンデレラ」の主題歌「風之諾言」と交互で
3時間は聞き続けられました♪(笑)



ずるいです。チャン・ハンさん。

イケメンが出てくるアニメとか乙女ゲームのキャラクターみたいな
声優ばりの美声と歌声なのに、さらにそれを実写で素敵に演じることも出来るなんて。

もう、「フォン・トン」といい、「冷血」といい、
チャン・ハンさんは、みつばを萌え死にさせるための刺客なんでしょうか!?


久しぶりに我を失いそうなほど、大はしゃぎました(笑)


あれ?みつばって、創作できないくらい時間も余裕も無かったんじゃなかった?
いつ「四大名捕」見たの?っていぶかしく思った方。

そうなんです。まだ、しっかりは見てないんです。

ドラマちゃんと見てないのに、見たかのような書き方ですが、
日本語字幕では見てないという(汗)←裏ワザね。

日本でも有料チャンネルでは放送されたんですよね?
みつばは見られませんが(涙)

今必至で、日本語字幕版DVD注文ボタンをぽちりそうになる欲求を抑えているところで。
↑とりあえず購入して、後でゆっくり見ちゃう?

チャン・ハンさんのドラマ中のセリフ「我愛你」(愛してる)と歌を聞けば
当分萌えていられそう♪

いくら好みでも「冷血」とまで“浮気”するとまずいので、
二次創作するにしても、イラストまでで我慢します。←だって、好みなんだもん。


チャン・ハンさんも。
今はリアルで会いたいとかそういうのでは無いのですが、
イヌ役さんと同じく、好きな役を演じて下さった方として、
遠くからひっそり応援中です♪

もし、お時間に余裕があってドラマに興味のある方は、
「四大名捕」チェックしてみてください~♪
アクションもありますが、かなり恋愛要素強めのドラマのようです。
「冷血」だけでなく、他の3人の恋話も必見的な!←だから、まだよく知らないのに(笑)

ブログへのご訪問。拍手、拍手コメントありがとうございます!
「キング ~ Two Hearts」の二次小説続編も待って下さってありがとうございます。
短編だけでも、少しずつ更新予定♪

この記事も、昔のように予約投稿です。


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村




テーマ:テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
こんばんは。みつばです。

ブログ6周年に、ご訪問して下さってありがとうございます。
拍手コメントを書いて下さった常連の読者様もありがとうございました。

現在、体調も気分も良いので、創作意欲も湧いていて元気です。

今日は、ちょっと思い出したことがあって雑記です。

「お昼12時のシンデレラ」のことなんですが。

って、フォン・トン、LOVEを語るわけじゃないですよ(笑)


ドラマのヒロインが、フォン・トン社長と出会うきっかけになったこと。
それは、ヒロインの杉杉(シャンシャン)が、社長の妹と同じ、稀な血液型だったこと。

妹のフォン・ユエが、出産で輸血が必要になったため、
ヒロインのシャンシャンが、病院に呼ばれたという始り。

シャンシャンが、会社に仮採用された理由も、
実はこの血液型が理由だったと後で分かるのですが。

その血液型は、ドラマでは(中国では?)
「パンダの血」とか言われていて、つまりパンダくらい珍しい血という意味みたいです。

RH-AB型。

昔の日本の少女漫画でもよく出てました。
ヒロインとか周囲の人が交通事故で、血液型がって、話で。

なので、有名な血液型ですが、
じつは、RHとO,B,A,AB以外にも型があるって知ってますか?

ネット検索で、日本の献血のサイト、稀な血液型、で調べると
出てきます。

みつばも、稀な血液型っていったら、シャンシャンの血液型とか
しか知らなかったのですが、
ある日、献血に行った時に、自分が稀な血液型に属していることを知りました。

それまで、家族と同じ、ごく平凡でありふれた血液型だと思っていたし、
その前に数回献血した時には何も言われなかった為、びっくり。

後日、血液証が送られてきたのですが、やっぱり、ぽかーん。

家族と同じRHなのに。
輸血できないの?

それで分からないから質問。

もし、同じ型以外の人から輸血されたらどうなるんですか?

「具合が悪くなる程度ですね」



…程度って、具合悪くなったら駄目だよね。


特に珍しい型が1群なら、みつばは2群に属してるので、
まだ世の中に多い方と言えるみたいですが、

他にいる同じ血液型で必要としている人の為にも、
なるべく献血しようと思った次第。

結構献血したので、ある回数を超えた時は記念品なんかも貰いました。

ただ、この数年、妊娠と出産、育児中で、
その上、子供の食べ物アレルギーで母乳中の食事制限。
小麦、卵、牛乳、大豆抜きの食事という、慣れない節制を
していたら、貧血と栄養失調に(汗)

献血できるほどの血をつくれなかったんです。

でも、「お昼12時のシンデレラ」を見て、
思い出して。


あ、献血行こう。


稀でも、そうじゃなくても、
必要としている人がいるので、
元気で、余裕がある時は協力したいと思ってます。

まだ献血したことない方。
もしかしたら、みつばみたいに思ってた血液型じゃないことも。


まれな血液型。
そこから始まる恋もある。…かもしれないっすね(笑)


(注釈)昼デレ、とは、「お昼12時のシンデレラ」を
みつばが勝手に言っている略語です。


まれな血液型、なるほど、の方も、
献血ルームに行ってみるか、の方も、
記事が気にいったら、下の拍手かランキングボタンを
押してお知らせ下さい。




にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:心のつぶやき - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
「みつばのたまて箱」を開設して、6年たちました。
7年目に突入です。
毎日更新は最初の1年で、ここ数年にいたっては1か月に1回という
遅さですが、這うように続けてきました(汗)

6年ですよ。

近所の高校生だった女の子。大学も卒業して先月お嫁に行かれたようです。
近所のランドセル背負ったばかりだった子も中学生になっちゃいましたよ。
みつばの長子も、もうみつばの身長追い抜きそうな感じになってますし。

6年って歳月は、子供の成長にすると凄いですね。
みつばの脳内妄想花畑牧場は時間止まってますけど(笑)

ブログ開設記念日に、検事プリンセスの短編二次小説更新でも♪って
意気込んでおいて・・・無理でした。

2つあって、1つは、ほのぼのラブコメ短編か、
中編で書き下ろした二次小説「黒と白」の世界で、
イヌ×ヘリのその後を描いたシリアス大人話←シリアスなのに大人話なのね(笑)

その二つのネームのどっちかって考えていたのですけど。

近いうちにラブコメ短編は書き下ろそうと思ってます。←言ったな。

書き下ろしといえば、

「火の女神ジョンイ」のラストのおまけ話と、
「キング ~ Two Hearts」の短編「君のためのラブソング」
「検事プリンセス」の「33のリスト2」の続き。

完結させないと、いつまでも枕高くして眠れないです。←普段から枕使ってないけど。

こんなブログへのご訪問、記事への拍手、拍手コメントを寄せて頂き
ありがとうございます!

ソ・イヌも「お昼12時のシンデレラ」のフォン・トンもいいかも♪の方。
嬉しいです。同志ですね!←勝手に同志にしない。

厳密には、ソ・イヌとフォン・トンは全然違うキャラなんですけど、なんかこう、共通点がある気も。
フォン・トンが孤独で切なげな瞳をする時と、笑う時の可愛さのギャップに
ストンっとある日突然堕ちてしまったようなみつばです。

あと、あっち系(←ドッチ系?)の思考パターンが似ている気がして・・・。
フォン・トンと妄想イヌの(笑)

そのことに気づいた時、
まったくそんなつもり無かったのに、落とし穴にはまった感じに堕ちました(笑)

大奥的には、本命の側室は、今でもソ・イヌですけどね♪←でも側室。

「みおつくし料理帖」もちろん、録画してます!
ただ、2話の途中までしか、まだ見てないんです。
じっくり見ているもので、とぎれとぎれ(汗)
この流れだと、ドラマはシーズン1で完結しなそうですね。
小説のラストまで完全実写化にするにはシーズン3くらいまでいくのかしら?
原作小説も、すごくいいですよ!

「奇皇后」も録画してます。
地上派、待ってました!って感じで。ようやく見られます。
ただ、ハードディスクの容量が足りないせいで(子供達の番組が多くて)
そして、毎日放送しているため、3倍速くらいで見て消してます(涙)
字幕があるから出来るのですけど。

やっぱり、ハ・ジウォンさんは素敵です。
「キング ~ Two Hearts」と「デュエリスト」の見直しと、
二次小説が書きたくなるくらい♪

ドラマのヒロインたちがうらやましいです。
素敵な男性達に愛されて。

小松原様も、源斉先生も、深い愛情でヒロインを見守っているし。
タファンもワン・ユもかっこいい♪
ソ・イヌとフォン・トンもどっちかなんて選べない!←だから選ばなくていいから(笑)

6年たっても、みつばの脳内妄想世界はいつまでも乙女ですから♪
純愛物語に、ずっとこれからも惹かれていくと思います。
・・・二次創作だと大人話妄想も多いけど(笑)

今期は、好きなドラマ放送でわくわく出来て嬉しいです♪

気になっていて、また見たいドラマ達も出てきました。
今のところ「お昼12時のシンデレラ」の流れで華流ドラマばかりですが。

杉杉役さんの出ている他のドラマ(ファンタジー時代物系)と、フォン・トン役さんの出ている他のドラマ(こちらもファンタジーアクション時代物)と、日本では「シンデレラ3部作」とか言われているドラマ(ラブコメ?)も。(タイトルをシンデレラつながりにしているようで)



どれもみつば好みの話やカップリングのようで♪楽しみです。
・・・ただ、現在、DVDも発売され始めているようですが、値段が高くて(涙)

気長~に地上波放送に期待をたくすか(「傾城の皇妃」も放送されていたし)
なが~い目で、いつか見られる時間がくるまで待ちます。

その間に、 ブログで停滞している二次小説の続きも書けるでしょう♪←書きましょう。

でも、わくわくの楽しみは、創作の原動力なので、今は結構幸せです♪

長い間、見離さずに、みつばと、ブログにつきあって下さっている読者さん。
本当にありがとうございます!
みつばの好みの物が同じで、萌えが続いている方は、今後ともよろしくお願いします!

この6年間、停滞している時期もランキングはほとんど変わらず、なかず、とばずの位置で(笑)
応援して頂いています。こちらもありがとうございます!↓

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村




テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
弁護士プリンス(ソ・イヌ)【検事プリンセス】と、
社長王子(フォン・トン)【お昼12時のシンデレラ】を
絶賛二股中のみつばです。

↑違いますから(笑)

本命はソ・イヌです。
フォン・トンは本気の浮気です♪←おいっ

「お昼12時のシンデレラ」(杉杉来了)を
このブログにいらしている方がどれだけご存じかわからないのですが、

ネタバレなイラストを描いてしまったので、
もし、今視聴中方。これから見るのを楽しみにしている方は、
ご注意ください。





BOSSと杉杉


あれです。

「お昼12時のシンデレラ」で、
ヒロインの杉杉(シャンシャン)が、フォン・トン社長と
初めて一夜を過ごした後の朝の風景。

こういうの大好きです。みつば(笑)


初めて一線を越えた夜。
ドラマをご覧になっている方や原作小説読まれた方は
ご存じだと思いますが、
急にそういう流れになっちゃってます。
なので、杉杉には、替えの服とかパジャマの用意とか無かったはず。
フォン・トンが、この日を見越して用意していれば別ですが(笑)

なので、翌日の朝、
杉杉(シャンシャン)は、たぶん、フォン・トンのパジャマの上着かシャツを借りて
着ていたんじゃないかと♪

ドラマでは描かれてませんが、
そう勝手に想像してみつばが描いたイラストです。

最初ドラマを見ていた時、じつはさっぱりわからなかったんですよ。

杉杉とフォン・トンがいつ、そういう関係になったのか?

そういう関係(大人の関係♪)

後々、杉杉が妊娠した?ってなるエピソードがあります。

ということは、そういう仲だったってことだけど。
いついつ、いつよ!?って

みつばはよく分からなかったわけで。

一番最初、お互いが両想いだと確認しあって
付き合うことになった、フォン・トンの実家で?とも思っちゃったんです。
二人きりの夜でしたし♪
でも、キス以外何もせず、健全にゲームとか読書していた二人。
20歳過ぎの女と30歳(?)の男。両想いになって二人きりの夜なのに。

その後も、どうやら、フォン・トンは杉杉にキス以外、
ちょっとは何かしたみたいですが(参照は原作小説。日本語翻訳ブログ「敏敏公主」の敏敏公主さん)
最後まで手を出してなかったみたいです。

そういえば、泥酔した朝に、フォン・トンの実家のベッドで
パジャマになっている姿にあわてふためく杉杉に、
「お手伝いさんがパジャマを着させた」とか言って安心させてたし、

フォン・トンのマンションのベッドで二人で目覚めた時も、
「酔ってる時何もしないって約束した」って言って、
フォン・トンから逃げるようにベッドから出る杉杉。

その後、杉杉が、公認会計士の資格を無事合格して、
さらに、母親にフォン・トンとの仲を打ち明けた夜に、
めでたくフォン・トンと結ばれたわけなんですね。

なるほど。

すごいな。フォン・トン。
つきあって、半年以上。ずっと手を出さずに
大切に大切に杉杉を育てていたんですね。

あれ?でも、もしかしてフォン・トンってそういうことに関心があまりなくて、
淡泊なほうなのかな?とも思ったのですが、

そういうわけじゃなかったらしいです。

この夜を機に同棲を始めるフォン・トンと杉杉ですが、
もう、フォン・トンは制限はずしちゃったようで(笑)

ドラマでもそういうほのめかしシーンがどんどん出てくるのですが、
なんだかんだこじつけて、杉杉をベッドに連れて行ってます。

なるほど、夜の皆勤賞ってそういう意味・・・(笑)

クールなツンデレ社長王子が、
すっかりデレデレ王子になる所がたまらなくいいんですよ♪
「お昼12時のシンデレラ」って。


いや、でも、意地悪男が、
恋人になってからも、内心デレデレを隠してツンツンしている
弁護士王子も、いつまでたっても素敵なんですよ!
「検事プリンセス」も。←フォローじゃなくて本気だよ!

こんなブログを読みに来てくださってありがとうございます。
拍手や、拍手コメントも頂いていて、ありがとうございました。

イヌ役さんのファンミの事は知っていて、検事プリンセスのイヌの話も出るようで、
気になってました。今日ですか?
行かれる方は楽しんでください!

みつばは、妄想フォン・トンと一線超えるのをぐっとこらえて(笑)
妄想イヌと検事プリンセス二次小説の構成頑張ります♪


イラストはフォン・トンというより、男シャツ来た杉杉を描きたかったんです♪
みつばは、じつは杉杉(シャンシャン)も結構好きなので♪

それから、ずっと誤解をとかなくては、と思っていたのですが、
以前、みつばの本の漫画を読んだことがあるとコメントで書いてくださった方がいたのですが、
みつばは、漫画描きの時のペンネームは「みつば」では無いです。
なので、その漫画は別の作家さんだと思います(汗)
コメントくださった方がいらしているのか分からないのですが、そういうことです。
よろしくお願いします。


記事が気にいって頂けたら、拍手ボタンか、ランキングボタンを
押し逃げして下さい♪


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村




テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
// ホーム //