fc2ブログ
管理人★みつば★の好きな小説、ドラマ、映画等の感想やイラスト、小説などの二次創作物がおかれています。
プロフィール

★みつば★

Author:★みつば★
「みつばのたまて箱」にようこそ。
管理人★みつば★です。
記事の中にお好きな物があれば
是非一緒に楽しみましょう♪

最新記事

カテゴリ
月別アーカイブ

訪問者様♪

更新通知登録ボタン

記事更新を通知します

検索フォーム

QRコード

QR

こんばんは。

今年も残り数時間。

小説が間に合わなかったので、携帯電話でご挨拶だけでも。

いろいろありましが、無事年をこせる事と、ブログも継続できた事に感謝です。

今年、ブログの方の更新がほとんど出来なかったにも関わらず、ずっと読みに来てくれている方、新しく来てくださった方。
ありがとうございました。

「検事プリンセス」の二次小説、シリーズはほとんど2年止まってますが、今後は時間軸に関係なく、短編でも、創作を出来る時に更新したいです。

こんなブログですが、好きな記事があれば、来年も読みたい時に来て下さい。

簡単ですが、年末年始のご挨拶にかえさせて頂きます。

皆様、良いお年を♪


みつば。
web拍手 by FC2
取り急ぎ。二次小説INDEXの更新報告です。

検事プリンセス二次小説INDEX

「イヌの誕生日」の後に、「恋人としたい33のリスト2」の2話まで。

…これ、まだ完結してないです(汗)

検事プリンセス二次小説INDEX2

「聖夜の祈り」13話。

…まだ、完結まで数話残ってます(汗・汗)

よみきりの所に「抱き枕」 1話

検事プリンセスパラレル小説3

「背徳の双翼」1話

・・・いつか続編更新予定(あくまで予定)

キング二次小説INDEX

「悩める騎士に助言を」

・・・続きは、まだ、みつばの頭の中。
ワインのごとく寝かせてます。

王女の男は、二次小説INDEXは作っていないので、
カテゴリ欄「王女の男」中に小説、イラスト、感想が入ってます。

「愛惜慕情」
「契の夜」


「Halloween Night」(前編)は後編をアップしてから更新。
これは、今のところ、みつばの検事プリンセス小説の時間の中で
一番未来の話になってます。気づいてました?←気づくって。


「イヌの誕生日2014年」をとりこぼしてますが、
今度更新しておきます。


・・・きづけば、この半年で、小説はこれだけで、すみません。

来年の話をすると、鬼が笑うか、読者さんが怒るかもしれないので(笑)←笑いごとじゃない。
更新頻度のことは考えないようにしてます。

「0歳と1歳か。来年、1年くらいが一番大変ね」と
さっき、出産祝いのお礼で電話した叔母に言われた・・・事も真摯に受け止めつつ、
現実世界と妄想世界、うまく折り合って生きていきたいな(笑)



(追伸)

ブログへのご訪問、そして拍手コメント、コメント、メッセージを送って下さった方、
ありがとうございます!

コメントを下さっている方も、このブログに来てない方も、
たぶん、現在進行形で、「検事プリンセス」好きになった方は増加中みたいです♪
きますよね。これからもじわじわ・・・。

役者さん達の演技や魅力もすごいんですけど、
この物語も設定もかなり練られているうえに深いんですよ。人間模様とか。
それに気づいた人は、検プリの底なし沼にはまっちゃう事間違いなしですよね。

「検事プリンセス」続編。の話。
ドラマでは、実際の話、難しいかもしれませんが、
本当に、実現したら嬉しいなーってずっと思ってます。←嬉しいどころの騒ぎじゃない。

役者さんが・・・また、演じてみたいって、
イヌ役さんだけでなく、ヘリ役さんも、そう思っていてくれているといいな~。

みつばの頭の中でも、イヌとヘリの未来を妄想するときは、すごく幸せな気分になるんですよ♪
今年はリアルでいろいろなことがあったけど、イヌ×ヘリ好きは変わらなかったです。
来年もきっと変わらないかな。毎日イヌの顔を録画で見ても飽きてないから(笑)


では、年内にもう1度だけでも、小説か挨拶が出来れば、更新します♪

にほんブログ村 小説ブログ 韓ドラ二次小説へ

にほんブログ村


テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
検事プリンセス、みつばの二次創作イラスト。


今年の流行語(?)「壁ドン」×イヌとヘリ、そして、
クリスマスのコラボ♪


ヘリサンタさんに、壁ドンするイヌ(笑)



壁ドン


ヘリに壁ドンして、

「セクシーなサンタさん。僕には何をくれるの?」的なイヌ♪



ドラマでは、検事プリンセスの中では、
イヌがヘリに壁ドンしているシーンは無かったですよね?

私の二次小説の中では、ソファドンとか、ベッドドンはあったかな?(笑)

・・・なんとなーく、イヌって壁ドンがあまり似合わない気がして。

壁ドンする男って、俺様タイプとか、普段クールぶってるけど、すかしたタイプとか。←思い込み。

そんなイメージなもんで。

ドラマ中では、ヘリに写真見つかって、
自分の愚かさに、叱咤して、後頭部を打ちつける「壁ゴン」な姿を見せてくれてましたイヌですけど(笑)


でも、「壁ドン」イヌを、ちょっと描いてみたかったの♪

・・・この背景とか、場所はいったいどこで、
いったい、どんなシチュエーション?なイラストだけど。


ヘリサンタが、クリスマスにイヌにあげたいものって、

当然、「ラブ」!でしょう!!♪


二次小説「聖夜の祈り」・・・とうとう3度目のクリスマスも
過ぎちゃいますよ。いったいどうしましょうね。←完結するまで、どうもしない。


にほんブログ村 小説ブログ 韓ドラ二次小説へ

にほんブログ村


テーマ:挿絵・イラスト - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
みつばです。

取り急ぎ、お礼を。

休みが多かったブログへの訪問。
コメントやメッセージ、拍手、を頂き、ありがとうございます!

休み中、初めてコメントを書いてくださった方も多くて嬉しいです。

最近いらしている方も、
以前から、来て下さっていたけど初めて書いてくださった方もいらっしゃいますね。

非公開でも丁寧に書いて下さっているのに、
おひとりずつにお返事かけなくてごめんなさい。

もう一度9月頃からの拍手コメント読み直しました。

公開の方には返事を書きましたが、
もしかしたら、コメント書いた記事の場所を忘れられてるかもしれませんね(汗)

前回の記事へのコメントもたくさんありがとうございます!

子供達・・・赤ちゃんはすくすく育ってます。
1歳児は元気に暴れているので、毎日、朝夕外遊びにつきあってます。
(赤ちゃんもつきあわされている)
小学生の上の子供は、あいかわらず不思議系。
なんとかとなんとかは紙一重、とかいうけど、まさにそれかな?(苦笑)

みつばの育児生活はそんな感じで。

現在妄想イヌとは遠距離恋愛中です。←遠距離片思い(笑)

でも、イヌはいいですよね♪
やっぱ、イヌですよね。ソビョンですよね♪
他にも素敵な役がいっぱいありますが(みつばは、ヨンシクとスンユしか見てないけど)
ドラマ込でイヌって男のキャラクターが、今でも一番だって思ってます。

↑とりあえず、このブログに来てくださってるってことは、
読者さんはみんなそうだと思い込んでいる(笑)

「検事プリンセス」二次小説「聖夜の祈り」。
続き、数話までは書いてあるのですが、
ラストまで書き上げてから、一気に構成してアップしたいので、
・・・やっぱり今年も厳しそうです。←何年クリスマス話書いてるんだろう。

ハロウィン話の後編は、携帯更新でもアップしたいです♪

「キング」でいらしている方も、ありがとうございます!!

半年か1年に1話ペースになってますが、
シギョン×ジェシンは、ちゃんと完結させたいので、
こちらも、ながーくかかっても続編アップします♪

みつばの、ながーくは・・・

生まれた子供がおむつ取れるくらい
成長するまでの時間くらい長い時もありますが(苦)

本当に、こんな超低速更新ブログに、来て頂いてありがとうございます!

「検事プリンセス」はもちろん、
「キング」も「デュエリスト」も、萌えは無くなっていないので、
二次創作続ける気持ち満々なので、良かったらまた来てくださいね。


めずらしく1歳児と0歳児が同時に昼寝してるので、
取り急ぎ、PCでお礼雑記まで。


にほんブログ村 小説ブログ 韓ドラ二次小説へ

にほんブログ村


テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
こんばんは。みつばです。
今年も12月になりましたね。

開店休業中のブログにも二次小説を読みに来て頂いていた方、
本当にありがとうございます。

今年は、ほとんど小説をアップ出来ませんでした。

「体調が悪くて」と、時々、休むたびに書いてたのですが、

「みつばのたまて箱」は、みつばの妄想物を好き勝手にアップするために
創作ブログのつもりで、立ち上げたブログなので、舞台裏とでもいうか、
私情みたいな記事は極力避けてましたが(時々書いていたけど)

じつは、妊娠していました。

・・・という、話です。

少々、重い内容なので、興味の無い方は
スルーしてくださいね。


年末年始に体調を崩して…って話は、今年の年始に雑記で書いてたのですが、
それとは別な体調の変化で気づいて、妊娠が発覚しました。

それも、病院に行ったら、双子の妊娠ということ。

びっくりしたけど、嬉しかったです。

でも、今回の妊娠は、リスクが高いということも。
そういうこともあって、落ち着くまでは、とリアルでも、相方以外、親族にも、親しい友人にも話さなかったんです。

ただ、体調が悪くて、子供達の世話が困難になり、
手伝いに来てもらった実母に話したら、

「万一の時はお腹の子をあきらめた方がいい。
もちろん、お腹の子も大事な命だけど、貴女の命に何かあれば、今いる子供達は母親を失うことになる。まだ小さい子に母親は必要だから」
と、こんな事を言われ、悩みはしなかったけど、考え込んだ時期も。

もちろん、母の言葉は、娘の命と、孫達の事を気遣って出たものだとは分かっているのだけど。

でも、双子のうちの一人を流産して。

後は、お腹に残ったもう一人の子の命を守ることと、上の子供達の健やかな成長を祈ることで、せいいっぱいな日々でした。

体調が少し良くなって、医者からも胎児が順調に成長している、と言われてから、
ようやく、ほっとして。

体調が良い日にちょっとだけ創作したり、漫画アシスタントの仕事も出来ました。

しかし、同時進行で、みつばと相方、両方の実家の身内が深刻な病で入院・治療中ということも重なっていて、気持ち的に落ち着く状態でも無く。

そうこうしているうちに、みつばは入院。
再び手術で出産の日をむかえることになりました。

天国に還って行った双子のこともあり、心配な部分もありましたが、
産まれてきた子供は元気な女の子でした。

良かった。

入院中の身内たちも喜んでくれました。

退院後、育児と家事に奮闘。

・・・で、現在に至ります。

少々無理はしてますが、無茶はしてません。
赤ちゃんは、生命力逞しく成長しているし、みつばの体も回復してきています。
上の子供達も元気です。

身内たちも、命にかかわるような病ですが、
一人は、回復してきていると信じてます。
ただ、みつばの方の身内は、もうターミナルケアに入っているということ。

沢山いる孫たちの中で、みつばを一番かわいがってくれていた祖母です。

遠く離れた地で、親族からも離れてずっと一人で住んでたみつば。
それでも、実家に帰るたびに会いに行くと、いつもとても喜んでくれた祖母。

別れる時は、手を握って、そして、マンションの門まで出てきて、ずっと手を振ってくれてた。

そんな祖母に今年は一度も会いに行けなかった。
行きたくても、みつばの体調とか、小さい子供の事を考慮した親に病院に行くのを止められていたのは仕方ないことなのだけど。

そんな風に、

いろいろあって、
でも、泣くことも、落ち込むことも、悩む事も。
そんな余裕が無いくらい、とにかく、この1年は必死だったんだと思う。

スリングの中で眠る赤ちゃんを抱っこしながら、
この雑記を書いていたら、ようやく立ち止まって、今年の事を振り返る事が出来たような気がしました。

創作はあまり出来なかったけど、
時間がある時に、ほとんど毎日、少しだけでも、検事プリンセスのドラマは見てたんですよ。

返事は書けなかったけど、ブログの管理画面も、ネットがつなげる時に見て、
読者さんの拍手とか、拍手コメントを見て、励まされてました。

ブログ立ち上げた時の1年みたいに毎日更新は出来ず、
今は、創作もほとんど出来ない状況だけど、やっぱり好きです「検事プリンセス」。

「キング」や「デュエリスト」の、まだ未公開の話を妄想する時間も、
癒しの時です。

リアルな人生、想定外や、予想外。いろんな事があるけれど、
それで、ずっと同じように、時間が使えずに、自分の好きな事も満足に出来ない時も
あるかもしれないけど。
すごく好きなことがある。
生きている時にしたいことがあるって素敵な事だって、
このブログは、自分にとって大事なものだったな、って改めて感じました。

今までもそうだったけど、こういう経験で、私が感じたことや思いは、全部、創作に入れ込んでいるから。


それが、人生、塞翁が馬に乗った、みつばの、たまて箱(ブログ)なんです。←まとめたかな(笑)

休み中、心配や気遣いをして下さった方、ありがとうございます。

こんな事情もあって、しばらく更新は休みがちになるかもしれませんが、
読者さんの、創作を読みたいという思いに支えられて、今後も、ブログ続けていきます。


みつばのブログ内に好きなものの記事がある時は、
また、読みにきて下さい♪

これからもよろしくお願いします。
いつも、ありがとう。


「みつばのたまて箱」 管理人 みつば 2014年12月


にほんブログ村 小説ブログ 韓ドラ二次小説へ

にほんブログ村


テーマ:更新報告・お知らせ - ジャンル:小説・文学

web拍手 by FC2
// ホーム //