fc2ブログ
管理人★みつば★の好きな小説、ドラマ、映画等の感想やイラスト、小説などの二次創作物がおかれています。
プロフィール

★みつば★

Author:★みつば★
「みつばのたまて箱」にようこそ。
管理人★みつば★です。
記事の中にお好きな物があれば
是非一緒に楽しみましょう♪

最新記事

カテゴリ
月別アーカイブ

訪問者様♪

更新通知登録ボタン

記事更新を通知します

検索フォーム

QRコード

QR

このブログで、以前から複数の読者さまからおすすめされていた中国ドラマ。


「山河令」






ようやく全部見ました~。報告&雑記です。


感想は。

素敵な俳優さん、女優さんが沢山♪

みつばは「蠍王」というキャラクターに一番惹かれました。

ドラマ中、「蠍王」が出てきてから、
「蠍王」は、また出てこないかな~♪とわくわくしてました。

「蠍王」の素敵な色気にゾクゾク。
最後まで「蠍王」が幸せになるのを願ってました。

おしまい。


「・・・・・・(あははっ(汗)」

いえ。もう、ほんと、ごめんなさいっ。
語彙力とぼしい感想文で。

「蠍王が好き」としか言っていない、感想文ですらない。
ドラマを見ていない人には「蠍王」って誰?みたいな。

全話、しっかり見たつもりなのですが、
見終わった後、「???」と、
納得できない所とか、謎の部分がいろいろあって。
しかも、そのままラストシーンを迎えたもので。

あれ?自分、何か見飛ばしたかな?
エピソードカットされている?
もしかしたら、原作読んだら分かるのかな?

小説は未読で、調べていないので、みつばは原作の内容は知らないままです。

ただ、本当に「ブロマンス」として楽しんで見ました。

前情報でいろいろ教えて頂いていたので、
身構えていたのですけど、主役二人に、みつばのBLアンテナは反応しませんでした。

二人のこういう関係っていいな。
生涯、こういう友達が欲しいな。

という、優しい気持ちになりました。

ドラマをおすすめしてくださった方、
ありがとうございました!


ちなみに。


「蠍王」役の、リー・ダイクン(李岱昆)さん、含め、「山河令」に出ていた役者さん。
「陳情令」で江澄を演じられた役者さん、ワン・ジュオチョン(汪卓成)さん達が出演されているドラマ。

気になっています。


「千紫万華」



いつになるか分かりませんが。

「みつばのいつか見たいドラマ」リストに入れてあります♪

ブログへのご訪問、ありがとうございます。
記事への拍手を送ってくださった方、ブログ応援ありがとうございます。

「裏箱」イラスト倉庫は、ひっそり更新中。本日は、ラフ画を1点入れました。

テーマ:中国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
web拍手 by FC2
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
web拍手 by FC2
徒歩通勤から、電車通勤になって。

通勤の行きかえりの電車の中、毎日倍速で2~3話の中国ドラマの動画を視聴しているみつばです。

何年も契約していたのに、全く利用できていなくて。

でも、最近になって、ようやく、気になっていたものが、いいペースで視聴できています。

本日は、完走した(全話見た)ドラマの感想をちょっとだけ。

(注意)細かいあらすじは書きませんが、内容がネタバレしているところもあります。
これから視聴したいという方はご注意ください。

また、ちょっと、辛口(みつば節)で感想書いているので、「このドラマ大好きなの♪」という方は、回避ください。


それでも、良いよ~という方は、続きをどうぞ。




続きを読む

テーマ:中国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
「みつばのたまて箱」へのご訪問、ありがとうございます。

前回のブログ記事をアップした後のこと。

「楽しく働いて陳情令関連のDVD手に入れるぞ~」と意気込んだ矢先。

発熱し、先週はコロナ感染で療養していたみつば。
この数年間やり過ごせていたのに、5類になったとたん感染してしまったと。

あははは(汗)

ただ、過去にかかった風邪とか、インフルエンザより断然楽だった気がします(40℃近い熱は出てたけど、痛みは無い)
熱が上がるのはいきなりだけど、休んでいるだけで勝手に熱が下がっていった感じ。(服用は初期に葛根湯のみ)

軽症とはいえ動けないので、公明正大にお休み出来て、録画していて溜めていたドラマやずっと見たかった映画を、ようやくまとめ見出来ました。


本日は、視聴したドラマ(映画)と一言感想雑記です。


「きのう何食べた?」映画版



感想:「じんわり♪」


「壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている」
(リンクは、プライムビデオのレンタル。みつばは、TV放送の録画バージョンを視聴)


感想:「・・・うん」


「性の劇薬」(映画)


感想:「うっわぁぁ~っっ・・・」


「美しい彼」ドラマシーズン1、シーズン2


感想:「きゅんっ」


「チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」



感想:「ほんわか・・・」


以上。


療養中に、みつばが見たBLドラマ(映画)と、一言感想でした。



本当に一言

ちょっと補足。

「きのう何食べた?」と「チェリまほ」は、ドラマシリーズを見ているので、安定視聴♪。
「性の劇薬」は、漫画も見ているのだけど、実写版でBLのアレコレを初めて見たみつば。目が点になったし、熱のある時に見るものでは無かったかも(苦笑)
「壁サー・・・」は、同人活動知識がほとんど無く、「そもそも壁サークルって何?」って興味から見たのだけど、真逆の認識だったのだと知りました。
「美しい彼」は録画していたのに、ずっと見られていなかったから、シーズン2(映画版の手前まで)まで一気見できて良かった。

他にも、「陳情令」日本語字幕版とか、
中国ドラマ「无眠之境」(催眠術師(カウンセラー)と警官のコンビで謎と事件を追うミステリードラマ)とか。
「陳情令」舞台裏のddとgg会話動画とか(←これは、療養関係なく毎日視聴(笑))いろいろ見られました。

本日は母の日で、家族に労ってもらって、
最後に美味しいもの食べてゆっくりできて幸せでした。

明日から通常運行&出勤。
頑張ろう。萌え貯金♪


(後記)

いろいろ見て、やっぱり思ったことは。
みつばは、「BL」というカテゴリものより「コンビ」とか「相棒」ものを見て「萌え~」となるのが好きみたいです。

テーマ:ドラマ感想 - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
中国ドラマ「临夜传(臨夜傳)」

※日本語翻訳版は、まだ無いです。

感想第3弾っていうところで。
もう「ちょこっと」じゃないよね?(汗)という、はまったドラマの感想雑記&イラスト。

続編(?)では、パート2です。

「仙尊今天洗白了吗」のちょこっと感想。
「临夜传(臨夜傳)」のちょこっと感想1

ドラマ2作品を視聴された方はお気づきだと思うのですが。
名前が変更されています。

みつばの字幕の見間違え?
改名したか、別名なのか。と思っていたのですが。

なんらかの事情で2作品の中で主人公たちの名前が変わっています。

なんらかの事情(?)というところが分からず不安なので。
念のため、詳しい感想雑記は「裏箱」に入れされていただきます。


とりあえず。

ドラマ中、みつばの大のお気に入りの場面より。

riya-01.jpg

元弟子。師父への信頼度30%ダウンの瞬間(笑)


いったい何があった?というところは、
この記事の「裏箱」の二次創作漫画でアップしました。

「みつばの裏箱」についての説明は以下からお願いします。

※はじめて、「みつばのたまて箱」にお越しの読者さまへ。

「みつばのたまて箱」のお願い「裏箱」の注意点をよく読んでください。

「裏箱の見方について(補足)」

「陳情令」みつばの二次小説シリーズ。

コメント記入についての説明は、こちらから。




では、イラストの続きを漫画で見たいと思われた方は、
「みつばの裏箱」へいってらっしゃい♪


ブログへのご訪問、記事への拍手ありがとうございます。
二次創作への応援ありがとうございます。

「あれ?「陳情令」の二次小説は?書かないの?」
「萌えがなくなったの?」という質問については。
こちらの記事で、察してくださると嬉しいです。

でも、自分で決めた約束は守ります。


(追伸)某局で「火の女神ジョンイ」放送していますね♪

テーマ:中国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
昨年、雑記でさらっと視聴感想を書いていた、中国ドラマ「仙尊今天洗白了吗」

その続編「临夜传」→漢字変換(臨夜傳)を視聴した感想を少しだけ。


※現在(2023年4月)日本語翻訳版はありません。



「临夜传」(臨夜傳)のあらすじ(ネタバレ)が含まれています。

日本上陸するドラマかは分かりませんが、今後視聴したいという方は、ご注意ください。








【警告】 翻訳も理解も曖昧です。
萌えだけで、適当な感想書くな(呆れ)。と思われる方は、ブラウザを閉じてください。





昨年から妙に惹かれたドラマだったので、備忘録で雑記書いておきます。

昨年「仙尊今天洗白了吗」について書いた記事&「裏箱」はこちらから


主役の俳優(李俊辰)さん。

ヤンヤンさんと共演されていたドラマの感想雑記で書いてます)に惹かれて見たのですけど。
ドラマ自体、けっこう面白いです!


(「仙尊今天洗白了吗」ざっくり、あらすじ)

現代の青年がなぜか、小説の世界(古代ファンタジー)に入り込んで、力はあるけど、性格の悪い仙人(仙尊)の体に入り込んでしまう。そして、小説通りだと、恨まれている弟子に倒される未来を回避するために奮闘していくうちに、弟子と心を通わせて・・・っていう。

どこかで見たような……(汗)。でも、好きなのよ。こういう設定という。

ブロマンス(…だよね?)ドラマ。

主人公が入り込んだ仙尊と、魔尊となる弟子との関係に萌え萌えする展開のドラマ♪

弟子くんの方は、クールタイプ。

(この、元弟子くんを演じている俳優(李菲)さんも、カッコイイです♪)

弟子くんは、冷酷だった師父の雰囲気が、ある日ガラリっと変わって、内心戸惑っている様子。

以前より、妙に態度は優しいし、まぬけになったし(笑)で。

でも、そんな主人公の師父に笑顔と打ち解けたところを見せるようになるも。

いろいろ誤解もあって、崖から落ちて…。

気になるところで、終わり~。の続きが「临夜传(臨夜傳)」。


8割コメディ。2割シリアス。のドラマ。

コメディの部分は、とことん、笑わせに。
シリアスの部分は、かなり深刻な描写。

前作に続き、個人的に少しひっかかったのは。

編集のつなぎが、ちょっと…とか。
話飛んでるとか。(1シーズン、1時間くらいでまとめているから)
コメディ通り越して、ギャグの演出とか。
ギャグのところに、変な擬音語入ったりとか(汗)
・・・いろいろ、どこかで見たシーン。設定…とか。



もしかしたら、壮大な中国ドラマ(ブロマンスドラマ)を沢山見ていて、慣れている方には、アラが見える作りかもしれないと、思ってしまいました。

(見慣れていない、みつばでも、ちょっと気になる)

でも、そういうのは、あまり気にならなくなるくらい好きなシーンもあるドラマでした。

とにかく、仙尊となった主人公の、なさけなさとカッコよさを、とっても素敵に演じている俳優さんに見惚れているみつば♪

コメディな面と、シリアスなところの演じ分けが凄いのです。


「临夜传(臨夜傳)」では、「阿夜」(夜くん)と主人公に呼ばれ、身元を隠している。←(仮面かけてるだけで、身バレしないって、どうして思うのだろう?)元弟子くん。

主人公の元を去り、可愛い女性の配下(ハーレム状態…)に囲まれて、黒い衣の尊主として生きている、元弟子くん。


二人の絆は、二人の気持ちが通った時に、共に可愛がった「兎」ちゃん♪

(うん。兎なんです)

いろいろあって。

(いろいろあるんです。仙術大会とかもあるんです。…でも、どこかで似た…ごほごほっ)

主人公は、魔尊くんが、生きていた弟子だと分かっていたけど、仮面を外し、とうとう再会。

でも、そこに、いきなり魔女が現れたりで。

街の人々たちが、魔女の毒霧にあてられ、倒れている中。

元弟子くん(主人公が「阿夜」と呼んでいた)が、主人公の姿を探していて、うつ伏せに倒れている白い衣の者を発見する。

「まさか・・・」と。

衝撃をうけて、呆然と座り込んでいる、「阿夜」くんを、離れた場所から見つけた主人公が…。



本気でショックを受けて、不安と悲しみで白い衣の男を確かめることも出来ずにいる、けなげで純粋な元弟子に、あこぎな演技をする主人公。

とうとう、「師父」と呼び、必死な元弟子くんに、しめしめな主人公。


そういうことをするから信用失くすのよ。ってツッコミたいコメディシーン。

でも、究極の萌えシーンでした♪


他にも萌えシーンが、いろいろあるのですが。

その後も唐突に。

二人が、「いつか雪を見よう」という約束とかもしたりで…。


衝撃のラストシーンに続く。


え・・・?


えええええ~!?せっかく、誤解とけたのに。

元弟子くんが、自分の知らないところで、皆からかばっていた主人公の真意を知ることができて(←うーん…ここも唐突…(苦笑))

「師父は、俺のことを本当に信じていてくれたんだ」と、胸あつになって。

主人公への信頼度Maxになって、戻ってくるのに。

白い衣になって、弟子の姿になって。
ようやく帰ってきたのに。

それで、背後に現れた主人公に笑みを見せたのに。

弟子くん。君が笑顔を向けた先の、その師父の正体はーーーっ・・・。

うわーんっ(泣)


…というところで、end.


…とまあ、展開早くて、ついていけないというところもありましたが。

本気でこのままで、絶対に終わってほしくないドラマでした(涙…)

ブロマンス…(BL匂わせ強)の師弟愛憎劇。

続編、待ってます。


ーーー興味わいたけど。
みつばの、萌え訳雑記じゃ、内容が全然わからないよ~(汗)という方は、ドラマ名で検索してみてください。
かっこいい役者さんたちの画像も見られるはずです。



……いつか日本上陸して、日本語翻訳版が見られますように(祈)


ブログへのご訪問、ありがとうございました。

記事への拍手、コメントを送ってくださった方、ありがとうございます。

(コメントレス的な雑記)

そうなのです。庭はこれからの時期、忙しくなってくるのです。
家の中の観葉植物も植え替え待っている子たちが沢山います。
なぜか冬の間に新入りの植物も増えていて。
庭の花では、農家さんに頂いたアメリカンナデシコの苗が育って花が咲き♪。
まだ、満開に咲いているクリスマスローズたちがお気に入りです。

ガーデニングの話をすると、止まらないので、このへんで(笑)

テーマ:中国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
スマホで偶然見た動画のサムネイルから、気になる海外ドラマのワンシーンを見つけました。


あきらかに、男性二人。BLカップルがベッドでイチャついている場面。

スマホで毎日、「陳情令」「bjyx」関連動画を見ているみつばには、こういうBLドラマの「おすすめ♪」が、なぜか多いのです(←苦笑)

大半はアジアのBLドラマや映画。

サムネイル画像見て、「ああ、BLね。はいはい」って、ほとんどスルーしていたのですが、なぜか、これには惹かれてしまい。

ドラマの中のワンシーンだけど、この恋人達が、どういうキャラクターなのか?が気になって、つい見てしまいました。

そうしたら。


・・・ドラマ自体にはまってしまった。



―――という、今回は、久々にハマった♪という、海外ドラマの(みつば節でかたよった)感想雑記です。


アジアドラマの二次小説ではありませんが、それでも良いという方は、続きをお読みください。






(注意)

この雑記には、ネットフリックス配信のドラマシリーズ「暗黒と神秘の骨」(原題:Shadow and Bone)の内容、ネタバレが含まれます。

これから視聴しようと思う方、ネタバレを知りたくない方は、ご注意ください。




仲睦まじげなBLカップルがベッドでピロートークを繰り広げている、ほのぼのシーン。

でも、BLドラマではありません。

みつばの好きな創作の設定。
「剣と魔法」「冒険と謎」「仲間、友情、恋愛」「闇と光の闘い」
いわゆる、ファンタジーアクション系の海外ドラマ「暗黒と神秘の骨」(日本でのタイトル)でした。

原作「Shadow and Bone」は日本でも、ドラマシーズン1のところは、翻訳され出版されています。








日本語翻訳版の本の素敵な表紙イラストを見ると、ラノベ的な「剣と魔法の世界」観なのですが、みつばは、ドラマから入ったのでイメージが変わります。

以前、激はまりして見ていた「ハリーポッター」や「ロード オブ ザ リング」シリーズのような印象。

ドラマシーズン2の元となった原書


(現在、日本語翻訳版は無いようです)


「闇との闘い」と「共に戦う仲間との絆」の物語。

「これよ、これ~♪みつばが大好きな設定なの~♪」

という設定は、どこにでもあり、仲間の中で、「恋愛」事情が発生することも、よくある話。

「暗黒と神秘の骨」は、中世(ヨーロッパとか中国?)をイメージとした、架空の世界、都市を舞台にした物語。


その物語の主要キャラクターの中に、カップルとなった男性二人がいて、その二人のBLシーンを、たまたま(自分のスマホに、「あなた、こういうの好きでしょ?」的なおすすめをされて)見た、みつばなのです。

中国ドラマ「陳情令」との初めての出会いも、全く同じで、スマホで偶然見ていた動画でしたから。
あなどれません。

運命の出会いをもたらす動画サイトの情報分析(笑)


それで、最初は、ドラマの中で、妙に気になった、この二人(BLカップル)がでてくる場面を探していた、みつば。

ドラマシリーズは、現在、シーズン1、シーズン2。1話、1時間ほど。各8話。

はじめは、ちょっと確認するつもりが、ドラマに出てくるキャラクター、全員が魅力的で、結局、ドラマを全部見てしまうことに。


面白かった~~~!


ドラマの感想を書き始めると、1日で終わらないので、今回は、知るきっかけになったカップルの二人の話だけ、かいつまんで紹介します。


名前は、ジェスパーとワイラン。

以下、簡単にキャラ説明。

ジェスパー

「クロウ(鴉)」というギャング団の一人で、百発百中の腕を持つ凄腕の狙撃手。いつも飄々としていて楽観的。一見、軽い遊び人風だけど、リーダーのカズや仲間を思いやる優しく、芯のある男。隠している秘密がある(でも、ほぼ仲間全員にバレバレ(苦笑))ワイランとは、ワンナイトラブ的な出会いをしたが、再会した時は忘れていた。

ワイラン

理科、化学的なことにかけての知識が豊富。爆弾作りの名人。
生活がまずしく、楽器をひき、わずかな収入で生活していた。
カズに腕を見込まれ、爆弾作りを依頼されたことから、ジェスパーとも再会し、その後、「クロウ」のメンバーと行動を共にする。(シーズン2)


関係性は、ジェスパー(攻)×ワイラン(受)

(たぶん)

ドラマ中にある、イチャラブシーンやピロートークでも会話見てると、そんな印象。


とにかく、ワイランが可愛い!!
そして、ジェスパーがかっこいい!
再会した後、ワイランのことをすぐに思い出せないのは、どうかと思ったけど(苦笑)

でも、ジェスパーは、とても素敵な男なのです。

「クロウ」のリーダーの「カズ」は、とても癖ある男なのだけど、ジェスパーは彼のことを一目置いているし、絶対的に信用しているところがあります。

カズは、自分を裏切らない、と信じて行動しているジェスパーがいい。

そして、そんなカズが私情で暴走しかかっている時は、しっかり諫めている。

気まずくなりながらも、それでも「彼を信じてる」と言うジェスパーとカズの、胸アツな絆の深さもたまりません!←(注)ジェスパーとカズは純粋な深い友情と絆です。

このドラマで、みつば好み上位キャラのカズの話を出したら、話が脱線しましたが(汗)、ジェスパーとワイランの話に戻して。


みつばが、切り抜き動画で見たのは、ジェスパーとワイランの間にいろいろあって。その後、本当の恋人になって、イチャついていたシーンでした。

ピロートークシーンは2回あったようです。

でも、本編では1回しかありません。

なんと。みつばが見たのは、本編から削除されてしまった動画だった模様。

なんでーーーっ!?こんな素敵な場面がカット!?

よほど過激なの?というわけでは無いのです。

ベッドにいるけど、二人とも(いちおう)服着てますし。
…事後かもしれんが(ぼそっ)ドリンク飲んで、ピロートークしてるだけ。


この時の、ワイランのカップの持ち方が両手持ち!
ゆったりシャツの襟もとが、がっつり空いていて。
綺麗な胸の素肌を見せているところが、色っぽくて。

背低めで、童顔で。いろいろ。もう~~~!可愛いっ(萌)


みつば、もろ好みのBL(受)くんっ。


(閑話休題)


削除されたシーンは、編集の都合で時間的にカットされたのかもしれません。
または、本編のドラマの流れには関係の無いエピソードなので、ラストシーンへの流れで、このシーンはいらないと判断されたのかな?

いえいえ。いるでしょ!このピロートークシーン。
すっごく大切だから。もったいない!

ジェスパー×ワイランのCPファンなら、絶対見たいシーンだから。

~と、ドラマを見終わってから、改めて、削除された動画を見直して、鼻息荒く思ったみつば。←すっかりBLの罠にはまっている(笑)

このドラマの中で、恋愛が描かれているのは、ジェスパーとワイランだけでは無いです。

他にも魅力的なCPがいっぱい。

みつばは、この物語の主軸となる「太陽の召喚者」の恋愛よりも。
「クロウ」のメンバーたちの恋の行方に大注目でした。

リーダーのカズと、クロウのメンバーの一人、イネジュとの関係も。
二人のもどかしい心理描写に、最後まで萌え萌えでした♪(←こちらは、男女の恋愛感情)

というか・・・。

ドラマを見終わった後。
この物語。主役は、「クロウ」のメンバーでは無いの?…と思ったみつば。

それくらい、魅力的な「仲間」たちが集まってくる「クロウ」。
そして、みつばが、ドラマのはまるきっかけとなった、ジェスパー&ワイランの二人。

shadow-01.jpg
一晩ベッドを共にし、翌朝目覚めた時の二人。

プレイボーイ風に「君の朝の顔は(可愛くて)最高だ」とか言って、ワイランを照れさせるジェスパー。

そんなジェスパーに、「朝ごはんより、あなたがいいな♪」と言う、ワイランも小悪魔的にあざと可愛いっ!

そして、そんなワイラン君の誘惑に逆らえるわけが無いっジェスパー♪な図。

これ、妄想じゃなくて、公式カップルの本当にある本編の中のシーンですからっ!
この場面はカットされずにあります。

このピロートーク場面の他にも、ドラマの中に、キスシーンもラブシーンも、しっかりありますから。

みつばの二次妄想映像じゃないですからっ。←みつばは、萌え萌え妄想がリアルに見える特性あるので、説得力ないですけど。


というわけで。

本編の物語の大事な内容は、ほとんど無い雑記だったので、「結局、どんな話?」「どういう物語?」というところの説明が無く、ドラマを知らない方はさっぱりな記事でした。

ただ、「みつばのたまて箱」の、ドラマ感想雑記って、いつもこんな感じ。
感情→文字化優先型。


こんな雑記で、ドラマにご興味もった方は。


現在、Netflix配信中の「暗黒と神秘の骨」。
可能な方は視聴されるか、公式サイトで物語の内容をご確認ください。


ちなみに。今のところ、みつばは、このドラマで二次妄想萌えはしていません。

キャラクター達のその後をいろいろ想像はしてしまうのですが、まだ、ドラマも、今後「続く」ような感じなので、ドラマ続編が出るのを心待ちにします。


こんな、萌え苦しい雑記を最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。

テーマ:海外ドラマ(欧米・イギリスetc) - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
今、みつばが、見たい中国ドラマ。

「成化十四年」





このドラマは、かなり前からチェックしていました♪
ブログの読者さんの中にも、おすすめしてくださっていた方がいました。

日本に上陸していたのも知っていたのですが、有料チャンネル放送だと見られなくて。

DVD廉価版か、動画見放題に来ないかな~。と期待していたり。

CMとかカットシーンでチラ見していたのですが。

みつばは、武官(かっこよいイケメンさん)と文官(美人なイケメンさん)みたいな、このコンビ、もろ好みです♪

しかも、アクション&ミステリー謎解き(?)ぽい感じも良い♪

しかし、どうしても、ちょいちょい、みつばの「腐」アンテナに引っかかるのですが、そういうドラマなのでしょうか?(汗)

もし、違うなら、みつばの又悪い癖が出たのでしょう。

原作がBLで無いなら、尚更、好みの設定とキャラクターではあります。

視聴したら、萌え萌え右脳くんが復活してくれるかも?♪←復活しても、二次創作は、させませんけどね。


あとは、これ。




「有翡」




見たい~。見たい~。と、以前からブログ雑記に書いていました。

だって、みつばの、好きな俳優さんと、好きな女優さんが主演のドラマ♪

見られる日を夢見て(←萌え節約)、ブログにリンク貼っておきます。

とりあえず、契約している動画サイト解約日までに、「陳情令」日本語字幕版を全部見なくては(焦)←まだ、見てなかったのかいっ&Blu-ray全部持ってるのにっ、というダブルツッコミ(苦笑)。


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:中国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
いつのまにか、地上波で、韓国ドラマ「風と雲と雨」を放送してたーーーっ!という、みつばの叫びです。←(情報収集不足は、通常運行)

「検事プリンセス」、ソ・イヌ役を演じた、パク・シフさん主演。

さらに、日本語吹き替えの声優さんが、ソ・イヌと同じ方。←嬉しすぎるっ。

古代の時代背景で、パク・シフさん演じるキャラは、「観相師(占い師)」。

これは、見たいっと、密かに地上波放送を待っていたのに。
もう、すでに数話見逃してしまった分は、動画レンタルで追いつくしかない(涙)




パク・シフさん、中川さん(声優さん)

「検事プリンセス」視聴から11年たって。
同じような時期に、みつばに光を与えてくれてありがとう。

ネットの片隅でお礼を。
テレビ放送だと、ドラマはカットされている箇所もあるかもだけど。
録画して、しっかり視聴しよう。

楽しみ~♪

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:韓国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
// ホーム // 次のページ >>