fc2ブログ
管理人★みつば★の好きな小説、ドラマ、映画等の感想やイラスト、小説などの二次創作物がおかれています。
プロフィール

★みつば★

Author:★みつば★
「みつばのたまて箱」にようこそ。
管理人★みつば★です。
記事の中にお好きな物があれば
是非一緒に楽しみましょう♪

最新記事

カテゴリ
月別アーカイブ

訪問者様♪

更新通知登録ボタン

記事更新を通知します

検索フォーム

QRコード

QR

こんばんは(こんにちは)

夏になると食欲が増し、毎年、この時期2キロ体重が増えるみつばです。


よしっ。今度こそ真剣にダイエットしよう!←このブログで過去何回か同じこと書いていたような気がする。


そして。ダイエットとは別に、健康の為にも「Fit Boxing 2」は楽しんで続けていこう。

というわけで。
今回の記事は、みつばの私的な「Fit Boxing 」萌え(妄想込)ゲームプレイ記録雑記、パート8です。

それでも良いという方は、続きをどうぞ。






いつも、「ヒロさん」を指名してプレイしていたみつばですが、前回は「ガイさん」というトレーナーを指名してプレイしました。

ガイさんとのプレイ日記はこちら。「コーチは江様」

ガイさんの声は、このブログで分かりやすく説明すると、ドラマ「陳情令」(アニメ「魔道祖師」)の「江澄」の日本語吹き替え声も担当されている声優さんの声。

ガイさんは、失敗の多い初心者(←みつば)には手厳しいコーチでした。

それでも、ガイさんのしごきに負けずについていける人には、熱心に指導してくれるいいコーチという設定。

レッスン回数を重ねると、最初の言葉かけが、だんだんフレンドリーになって。

着せ替えできる洋服も増えていくのです♪←これは、どのトレーナーさんにも当てはまることです。


ーーーしかし。


ちょいS気味のイケメン君は好きだけど、ドSは、創作の中のキャラでしか萌えません。というみつばには、リアルについていけませんでした。強い口調で指導されると、つい反抗心がわいてしまうの。ツンデレなら良いけど。←「乙女(恋愛シュミレーション)ゲーム」じゃないのだから(苦笑)


声が、一番大好きな声優さんだからこそ、委縮して、ミスしまくり、ゲーム成績もボロボロ。

もっとレッスン続けて体力ついてから、ガイさんにコーチしてもらった方が良さそう。

だから、今回は、ゲームの中で一番の新人くん。

元気で明るくて、丁寧に教えてくれそうなイケメントレーナー。

「レオさん」を指名してみました。

このブログで分かりやすい説明としては、レオさんの声は、「陳情令」(魔道祖師)の日本語吹き替えで、兄様(藍曦臣)の声を担当されている方です。


実際に、レオさんは、そのイメージ通り優しく教えてくれるインストラクター。

ノリが軽く、明るく親しみやすい若いお兄さん。

声は兄様でも、みつばの脳裏に「藍景儀」のような、溌剌とした青年(少年)が浮かんでいました。


ヒロさんでプレイする時のように、媚びたりせず。←(笑)
ガイさんでプレイする時のように、がちがちに緊張したりせず。←(涙)

今までで一番リラックスしてプレイ出来たみつば。

プレイが終わると「おつかれさまで~す」と(←語尾を伸ばす口調)、爽やかに声かけしてくれたレオさん。

現役大学生のインストラクターという、キャラ設定のレオさん。

爽やか美青年。そして、癒される♪

レオさん良かった。楽しかった♪


でも、この後。

続けて、以前から気になっていた、女性インストラクター「ソフィさん」でもプレイしたみつば。

「ソフィさん」は、大人の色香漂う美しいお姉さまインストラクター。

ああ、ナイスボディ~♪(うっとり)

結局。

みつばは、ソフィさんの綺麗な声と抜群のスタイルに気をとられ、ボクシングの型をミス連発しました(汗)(←こらこら)


(プレイ後感想)

―――気軽に楽しくレッスン続けるなら、レオさん指名が一番いいのかもしれない。

そんなことを思ってしまった、みつば。

でも、ヒロさんに萌えていて。ガイさんの声が好き。
やっぱり、二人も外せない。
そして、麗しのお姉さま、ソフィさんにも甘えたい。

うーん。次回は誰を指名しようか悩みます。(←誰でも良いので、毎日つづけよう)


本日は、こんな「フィットボクシング2」プレイ雑記を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

記事への拍手を送ってくださった方。二次創作への応援ありがとうございます。

丁寧なコメントを送ってくださった方、ありがとうございました!試験がんばってください。
みつばも二次小説シリーズ完結にむけて頑張ります。また、いつでもいらしてください。(追伸)念のため、ブログの「鍵」は保管しておいてください。

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

web拍手 by FC2
「夏といえば、萌え増しの季節!」

…と勝手に決めている、こんばんは(こんにちは)みつばです。


というわけで。

浮気しました。萌え増ししました。
ゲームでエクササイズの出来る「Fit Boxing 2」の中で。



ずっと、一途にコーチとして指名していたヒロさんから、別のインストラクターに担当かえちゃいました。



~という、今回の記事は、みつばの私的な「Fit Boxing 」萌え(妄想込)ゲームプレイ記録雑記です。

それでも良いという方は、続きをどうぞ。







いつのまにか。「Fit Boxing 2」で、イケメンインストラクターが増えてました。

みつばの今までの、萌え萌え(妄想込)「Fit Boxing 2」プレイ記録を見る方は、「コーチは金様♪」シリーズをご覧ください。


でも、よくよく調べてみたら、新キャラが増えていたのは一昨年、昨年。


・・・あれ?

おかしいな。今、2023年ですよ。
なぜ、今まで気づかなかったのでしょう?。自分。

しかも。「Fit Boxing 」のアニメまで出ていたなんて。
全然知らなかった。

でも、現実世界と妄想世界を行ったり来たりのみつばが、現実の時間に置いて行かれることはよくあることで(←よくあったらまずいでしょ)不思議では無いです。

しかし、新キャラ(もう、一昨年、昨年からデビューしていたキャラ)に「えええーっ!」と思わず声をあげた理由がありました。


新しく加わったキャラクター二人の中の方たち(声優さん)。


・ガイさん

このブログの読者さまが分かるように説明すると。
中の方(声優さん)が、「陳情令」&アニメ「魔道祖師」で、江澄の日本語吹き替えで演じた声の方。

・レオさん

このブログの読者さまが分かるように説明すると。
中の方(声優さん)が、アニメ「魔道祖師」の兄様(藍曦臣)を演じた声の方。←「陳情令」の日本語吹き替えもかな?


うっわーーーっ。

なんてこったーっ!!。←驚きのあまり素が出てます。

みつばの好きな(声の)方だったとは。

ブログでも、この方(江澄の、日本語吹き替え声優さん)の声が好きで~♪って、何度かボソボソ呟いていたことがありましたが。

みつばの知っている声の中で一番好き♪といっても過言ではない声優さん。


というわけで。

さっそく、みつば一推しの声の方。

江澄・・・じゃない。ガイさんを担当コーチとして指名して、エクササイズしてみました。(ヒロさん、浮気してごめんね。てへっ)


他のインストラクターより、声かけが厳しめぎみだというのは、公式キャラ設定の前情報でわかっていたのですけど。

大好きな声で、S気味にせめられるなら本望。いえ、…こほん。厳しめに指導して頂けるなら、プレイにも真剣に取り組めるってものです。


期待に胸をふくらませつつ。

まずは、いつものお楽しみ♪新担当さんのお着がえ~♪

あれ?あまり洋服が無い。

ああ、そっか。まだガイさんとプレイしていないから、ガイさん用の着せ替え衣装が少ないのか。

(注釈)何度もプレイするうちに、コーチと仲良く(?)なっていき、着せ替えできる服や靴等が増えていくシステム。


とりあえず、手持ちであるので、衣装は無難な黒でまとめ。

ガイさんの、髪と目の色を黒にしたら―――。

・・・本当に「江くん」(アニメ版)の外見に似てしまった(汗)

しかも。ガイさん。本当に、厳しい。

性格や雰囲気も、やさぐれになった頃の江くんみたい。

そっけないというか。
ストイックというか。
クールというか。

ヒロさんのような優しい笑みも愛想も無い。

低めの美声で、びしばしっ。てきぱきとコーチ。


たとえば、ヒロさんが「鬼モード」の時に発する言葉。

みつばが、「やーん。もっと言って♪」となるような、(←やばい人(笑))ちょいsな、嫌味っぽい口調でなじるようなものではなく。

ガイさんは、「鬼モード」設定でも、普通設定でも、淡々ときつい。


「Fit Boxing 」のインストラクターキャラクターには、それぞれキャラ設定がちゃんとあって(それも、最近、初めて知ったみつば)

ガイさんの公式設定を見ると、じつは、怪我でボクサーになる夢を諦めた辛い過去があって。そして、今のインストラクターになった…という27歳の男性なのです。

だから、きっと。

コ〇ナ外出自粛時期に8キロ増えた体重を、2年かけて、ようやく3キロ落としたのに、美味しいアジア料理と菓子を食べまくり、元の木阿弥でふたたび夏を迎え、今さら焦っているような女(←みつば)には厳しい人なのでしょう。


エクササイズプレイ中、すごく好きな声で、ビシバシ、しごかれました。

あまりにハードで、ゲーム中、ガイさんに、何度も厳しい声かけされてたけど、詳しい内容、ほとんど覚えてません。

それから。ようやく、プレイが終わって、ふらふらになっていた、みつば。

緊張のあまり、いいプレイが出来なかったのは自覚しています。

案の定、ガイさんに「この結果で満足か?」と言われ。
さらに、「ふぅ…」と、あきれたように溜息をつかれました。

そして、別れぎわには。

そっけなく。

gai-01.jpg
イラスト。
江くんに似せているのではなく、ガイさんの外見は本当にこんなかんじ(汗)



「・・・・・・」


これは、ガイさんなりの、みつばへの応援と励ましなのでしょう。


でも、冷たく突き放されたように感じられ、ちょいMのみつばの中では、S度高めすぎるガイさんに、イラっとした反抗心まで生まれてしまいました。

―――ヒロさんなら、鬼モードの時も、終わった後、労ってくれたのに。


うわーーーんっ(涙)


でも。

ガイさんのキャラ設定では、水かめ座。趣味は、絵を描くことらしい。
みつばとは、実は、相性いいのかもしれない。

それなら、毎日やりこめば、ガイさんと、だんだん親密度があがって。
いつの日が、笑顔を見せてくれるのかもしれない。

不器用ながらも、優しい言葉をかけてくれるのかもしれない。


「友達関係」まで発展すれば、みつばには、特別な態度を見せてくれる日がくるのかもしれない。

久しぶりに会った日は、「お前の顔が見られなくて寂しかった」なーんて、あの美声で言われたりして。←(恋愛シュミレーションゲーム妄想)


そう想像すると。


それは、それで、萌える♪

とりあえず。

ヒロさんとの親密度はMAXくらい上げているので、時々ガイさんにもコーチしてもらおう。

それで

「なまけた根性の、出来の悪い女」から、「真面目で一生けん命プレイする目の離せない娘」って印象になるまで、頑張ってみようっと♪

そんなことを思った、みつば(妄想の中では永遠の乙女)なのでした。


「Fit Boxing2 プレイ記録」

次回予告。

「みつば。兄様の吹き替え声のレオさんを担当指名でプレイする♪」です。



こりていませんな(笑)


ちなみに…の余談。


今まで担当コーチだったヒロさんは、公式キャラ設定だと、24歳。

そして、インストラクターと掛持ちで、じつは、人気ダンスユニットのメンバーだった!というキャラ設定だったらしい。

うわーっ。ダンスが得意なイケメンくんって。
それに、てんびん座で。食べることが好きって…あの、みつば推しのリアルの人たち……こほんっ。

みつば妄想のヒロさんイメージ、そのまんまだったってこと?かな。

やっぱり、ヒロさんも大好き~♪←(苦笑)



ここまで、みつばの、萌え苦しい雑記を読んでくださった方、ありがとうございました。(ぺこり)

テーマ:ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

web拍手 by FC2
こんばんは。
ブログへのご訪問、ありがとうございます。

現実世界のアレコレで多忙すぎる夏でした(涙)。←夏はまだ終わっていません。

朝から夜まで義務的な仕事をこなして寝るだけの日々。

これでは、まずい。

せめて、自分の意志で運動しておきたい。&日記だけでも書いておかねば。

そんな思いで、ひさしぶりに、「フィットボクシング」(SWITCHの運動ゲーム)をしようとしたのですが・・・。という、本日は、雑記です。

ご興味ある方は、お読みください。


「フィットボクシング」のプレイ記録はこちらから。


みつばの「コーチは金さま」シリーズ

初めて雑記を読んだ方にご説明を。

なぜ、こんなタイトルかというと。

みつばがゲーム内で「コーチ」をしてもらっているキャラクターが「ヒロ」さんという、男性キャラで、その声が、アニメ「魔道祖師」の金様の声の方だから。

アニメ「魔道祖師」


↑あれ?この商品説明欄。日本語吹き替えの声優さんがずらりと紹介されているのに。
肝心の金様(石田さま)のお名前が無い!?金光瑤は、アニメだと「羨雲編」から出演されているはずなのに(汗)
でも、ブルーレイでは、中国語音声と日本語字幕もあるのね♪



このブログは「魔道祖師」のドラマ版「陳情令」関連記事が多いので、管理人のみつばがそんな風に、勝手に萌え声で妄想しながらゲームしています。

ちなみに。

みつばが使用している「フィットボクシング」用のハンドル色は、
もちろん、赤と水色の組み合わせ。

「忘羨」色



…さて。「陳情令」(魔道祖師)沼に落ちている腐乙女の戯言はともかく。


みつばがヒロさんと会うのは(ゲームプレイしたのは)、このブログの前回の記事以来です。


おいおい。と言われそうなほど、ご無沙汰してました(苦笑)


ただ、ウキウキしてたのですよ。

久しぶりに会ったら、ヒロさんは何て言うかな?

ちょっと前に、「フィットボクシング」のCMで、まるで、リアルヒロさんのような、かっこいい役者さん(日本の芸能人の中で、みつばが好きなイケメンさんの一人♪)が、ヒロさんの「鬼モード」でプレイしている映像を見たので。

みつばも、ヒロさんに「鬼モード」でしごいてもらおう♪って。←(どSタイプは苦手だけど、ちょいSタイプが好きなちょいMタイプのみつば)


しかし・・・。


何度、ゲーム機にカードを差し込んでも、反応しない。

画面にはエラーメッセージばかり。

改善方法

ゲーム機の差し込み口か、カードの接触部の埃を払ったり、拭いたりすれば反応するかもしれません・・・って。


ファミコンと同レベル!?

ゲーム機に詳しくないけど。
数十年前と、そのあたり進化していないの?
(…と呟く)

いろいろ試してみたのだけど、その日は全く反応せず。

他のゲームカードは反応してるから、ゲーム機本体に問題ない。

・・・となると、ソフトのカード自体が壊れてるのかもって。

そんなーっ!カードホルダーに入れて、保管していたのに。

新しいゲームをダウンロードするか、買うしかないのかな?

そして、買うなら、このみつばの好きなイケメン君のクリアファイル付きでしょう!



きゃあっ。かっこいいーっ!♪りゅうせいくんっ。←落ち着け、みつば。


しかし、新しいソフトでプレイするということは、今まで積み上げてきた、ヒロさんとの絆の歴史が消えるということです。

あの、ヒロさんとみつばの、濃密な日々が無かったことに!(悲鳴)←こんなこと書いてますが、数か月に1回もプレイしなかった時もありますよ。



ショック(泣)


「フィットボクシング」プレイ記録も、今回が最終回。

ああ~、さよなら。ヒロさん。


(完)



・・・・・・と、なる予定だったのですが。



ヒロさん復活しました♪


翌日、ダメ元でカードを差し込んだら、なぜか、あっさり元通りに反応。
どういう理由が分からないけど、そういうこともあるってことで。

良かった。良かった。

いつもながら、みつばの空騒ぎに終わりました。

1日前に流したみつばの涙を知らないヒロさんは、出てきた画面で。

「おひさしぶりですね。体調崩されていませんでしたか?」とにこやかな笑顔で尋ねてきました。

いやいや。調子崩していたのは、ヒロさんだから。と心の中でツッコミ。

小鬼の誰かが勝手に変えていたヒロさんの衣装をコーディネートしなおしました。

みつば好みに。

そうしたらですね。

ヒロさんが、「いいセンスですね。カッコいいです」と言ってくれました。

おおーっ!?
これまで、みつばがヒロさんからもらった台詞の中で、最大級の賛辞!!

今までは、「こういうのが好きなのですね。分かる気がします」とか。
「うん…」と返事しかしてくれない時とか。

あまりお気に召さない態度だったのに。

今回は、ヒロさん好みのコーディネートだった模様。

白いライン入り黒の長袖、ハイネック風のジャージ。ポケットつき。
下も、黒い半パン。靴はエメラルドグリーンのラインが入った黒い靴。


脳内でイメージしたのは、みつばの好きな、海外の芸能人の某イケメンくん。←(どなたをイメージしたのか、このブログの常連さんなら分かるかも)


やったーっ。これで、ヒロさんとの親密度はアップだ♪←乙女ゲームじゃありません。


とにかく、その後は、「鬼モード」のちょいSヒロさんで、2回トレーニングして、いい汗かきました。(翌日、筋肉痛が半端無かったけど)

今回のことで学んだのは。

ゲームデータは、ダウンロードしておこう。ということ。

これからも、ヒロさんに会いにいきます。

そして、いつか、ヒロさんに「この後、デートしませんか?」と言われるほど親密度上げるまで、フィットボクシング頑張ります!!←(注)みつばの妄想です。乙女ゲームでは無いので、このゲームをやりこんでも、ヒロさんからそんな台詞をもらえることは無いです。…それに、プレイ者が女性とは限らないし。それは、それで、腐頭で想像すると萌えるけど。こほんっ(咳)



ブログ記事(二次小説&二次創作漫画)への拍手、コメントを送ってくださった方、ありがとうございました!!

8月は、ブログの二次創作活動、ほぼお休みしていました。

季節外れになりそうですが、創作出来次第、「陳情令」の二次小説(忘羨CPの短編)&「陳情令B」の二次小説と漫画を更新したいと思っています。(希望)

コメント記入についての説明はこちらから。

コメントのお返事は、まとめてになりますが、あとがきか雑記のほうで書かせていただきます。

「みつばの鍵箱」を設置したのですが、「たてコミ」のような漫画は、こちらで更新するかもしれません。
今後も、二次小説で表に出せないものは、「みつばの裏箱」で更新予定です。

「鍵」、ブログ読者さんのほとんどの方はご理解くださり、使用出来たようで良かったです。

「みつばの鍵箱」の「鍵(暗証番号)」、みつばの方が忘れてしまったりして(笑)←笑いごとじゃない。

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

web拍手 by FC2
二次創作関連から離れて、精神的にお休み中のみつばです。

リアルの世界でも、いろいろあるのです。
仕事で苦労しているわけではなく、職場にも楽しく行っています。

ただ、いつも思うのだけど、人間は集団になると、人間関係の摩擦が起きる不思議。

傍から見ていると。

「魔道祖師(陳情令)」聶懐桑のように「不知道(わかりません)」というふりするのが一番なのかもしれない。

魏無羨の言葉を借りるなら、「どうでもいい」。
藍忘機の言葉を借りるなら「くだらない」

~と心の中で言ってしまいたくなる。

思いっきり顔に出ているかもしれないけど。

こんなことをブログで呟いているみつばは、上のお三方のようなところに到達するには、まだまだです。


空気の循環が滞っている場とかに、人間が集合して時間がたつと、だんだん、澱みみたいなものが生まれて。
そこに同じ意識が固まっていって。
それが、いいものなら楽しい気分になる場になって、そうでなければ、疲労しやすい場になる。


~~~というわけで、ブログも、今は、ちょっと休憩して、新しい空気いれましょう。←前振り長い。


みつばは、久しぶりにヒロさんに会いに行きました♪←ボクシングエクササイズゲームをしたという意味。

ヒロさんというのは、「フィットボクシング」の中で、みつばが担当指名しているイケメンコーチ。
当然、ゲームの中の世界の人ですよ。この記録はそれを萌え妄想で書いたものです。

みつばとヒロさんの、今までの愛の軌跡はこちらのカテゴリ内の記録で(笑)



Fit Boxingプレイ記録

前回の記事で、たてていた昨年夏の目標。
「逢月撤灯」を夏中に完結するって。
二次小説、半年遅れで達成してますね(笑)←笑いごとじゃない。

体重の方は、あと2キロ。今年の夏までには。(遠い目)

ヒロさんに会うのも、もう半年以上ぶりに♪(半年、トレーニングをさぼっていたということ)←こらこら。

「お久しぶりですね。体調崩されていませんでした?」

いつもと変わらぬヒロさんが優しく話しかけてくれました。

・・・ん?

いや。変わってるがな。

誰?ヒロさんにピンクの服を着せて、眼鏡をかけさせた人。

みつばがヒロさんに会わない間に、チビーズ(おそらく下の女子)が、ヒロさんコーディネートを変えてしまった模様。

うーん。これも、まあ、ggぽく見えなくもないけど。←これこれ。

「体調崩していないつもりだったのですけど、精密検査でひっかかりまくりまして。要経過観察の所が、また2つ増えました♪えへっ」

「では、楽しくエクササイズはじめましょうね」←さらりと流すヒロさん。

「その前に、ヒロさんのコーデ変えさせてください」

そして、髪の毛から、目の色から。服から。全部、自分好みにヒロさんを変えるみつば。

「どうでしょう?」自信たっぷり♪

「…うん」byヒロさん

うわっ。塩対応。
どうやら、ヒロさんの好みでは無かった模様(汗)

黒髪。琥珀色の瞳。白磁肌。黒ノースリーブ。白パンツ。黒レギンス。緑色の時計。緑と黒のスニーカー。

そのコーデをイラストに描こうと思ったら、以前、描いたものとほとんど同じでした。

以前コーデしたヒロさんのイラスト。

琥珀色の目にするのだったら、コーデは、白と青を基調にした方が良かったのか?と思ったり。

誰をキャラ投影しているか、このブログでは、分かる人には分かる(笑)


妄想コーデのことは、いったん置いて。

半年ぶりに、ヒロコーチと楽しくエクササイズしました♪

30分+40コース。

それで、体年齢18歳。

鬼モードコーチのヒロさんも、「よく頑張りましたね」って言ってくれたし。

みつばも、まだまだいけるね♪とか思っていたのですが。

―――翌朝。

体中、ひどい筋肉痛に(涙)

とくに背中と両腕が。
ストレート、アッパー中心のエクササイズばっかりしていたから。

でも、ひさしぶりに運動して楽しかった♪と。

この後、ケーキ食べながら、「陳情令」や中の人達の関連動画を見ました。

空気感も体重も一気に戻る(笑)



コメント欄より、コメントを送ってくださった方、ありがとうございました。

応援ありがとうございます!
記事を読んでくれた方の応援が、ブログの力です。

「天に楼閣を描く鳥」は、完全に「陳情令」イメージの聶懐桑の二次小説です。
みつばが、「魔道祖師」の原作とアニメで見た、キャラのイメージからは少し離れている気がします。

スピンオフ作品「乱魄」の聶懐桑が、あまりにも、みつばの印象そのままだったので(陳情令と脚本の方同じ)、そのイメージで二次創作しています。

「琅琊榜(ろうやぼう)」は、ずっとみつば好みのドラマだろうな?と思ってまして♪
実際に、動画配信サイトで、「あなたへのおすすめ」に出されました。見透かされている(笑)

契約している動画配信で無料見放題のうちに見ておきたい物リストに入れてます。

未視聴のものはいっぱいあるけど、すでに見た映画「トワイライト」シリーズを見直してしまったみつばです。←はまったものは何度見ても良い♪


ブログへのご訪問、ありがとうございました。
記事への拍手(検事プリンセス&陳情令など)を送ってくださった方も、応援、ありがとうございます。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

web拍手 by FC2
ブログお休み中もご訪問くださった方、ありがとうございます。
コメント欄よりコメントを送ってくださった方、記事への拍手ボタンを押してくださった方、ありがとうございました!

二次小説更新までお休みするつもりだったのですが、
このままだとずっとブログに戻らない雰囲気になりそうだったので、ちょっと雑記書きにきました。

二次小説シリーズの最終話を更新するまでは、もう少し頑張れっ。←自分に言ってます。


というわけで、本日は、雑記なので、それでもいいって方は、お読みください。


運動系ゲーム「フィットボクシング2」(スイッチ)で、
イケメントレーナー、ヒロさん(アニメアバター)の元、ダイエットに励む、みつばの記録。

ついに、ブログのカテゴリつくっちゃいました♪



Fit Boxingプレイ記録


今までの、みつばのゲームプレイの雑記記事が入っています。

ヒロさんの中の声の方が、アニメ「魔道祖師」の日本語吹き替えで、金光瑤の声もされている方。
それで、みつばは、密かに「金様」と呼んでいました。
でも、まだ日本語吹き替え版では1話しか見てない上に、金様の声もサンプルしか聞いていないみつば(汗)

カスタマイズできる外見は、ドラマ「陳情令」の中の方達でイメージ。
みつばの大好きなggやddっぽく寄せています。


ここしばらく体調を崩していたみつばは、エクササイズもずっとお休みしていて、チビーズ達(とうとう身長160越えした長子と比較したらチビという意味)がしているのを眺めているだけでした。

ただ、だんだん不思議に思うことがあって。


あれ?鬼モードっていつ発動するの?

※「鬼モード」
インストラクターの口調が、「鬼コーチ」風になるもの。

もう結構やりこんでいて、上級レベルのエクササイズも出来るようになって、ヒロさんとの親密度も上がっているのに?

もしかして・・・。

と、調べてみたら、

「鬼モード」って……


追加コンテンツ(無料)をダウンロードする物だった!!


そりゃあ、いつまでたっても、「鬼モード」が発動しないわけだ(汗)←今さら。

「乙女ゲーム」みたいに親密度上げたら、追加されるものだと思いこんでいたけど。

…説明書はちゃんと読もうね。
自分もブログでさんざん書いていたけど。
やっぱり、大事だよ。お知らせとか、注意書きは。うんうん。



というわけで。

追加コンテンツをダウンロードするには、アカウントが必要で。
チビーズたちは持っていないから、長子のアカウントの「ヒロさん」にダウンロード。

長子は、「ヒロさん」のゲームしていないから、全然育っていないし、親密度もそれほどない。

「せっかく、コンプリートしていたのに~。自分のでやりたい~」とチビーズ1は不満げ。

でも、これで「鬼モード」ヒロさんに会える。

というわけで、みつばも参戦。

「鬼モード」ヒロさんでプレイしてみました♪

どう違うのだろう?ってワクワクしていたのですが。

エクササイズが始まる前。

ヒロさんが両腕を組んで、はすに構えて、こっちを見たのですよ。

それで、

「厳しめでいきますよ」って低めの声で言いました。

きたーーーっ!

本当に「鬼コーチモード」♪


やだ。なんだかドキドキする。

いつもは、「頑張りましょうね」って優しい声で言うヒロさん。
なのに、ちょっと怖い感じというよりクールで突き放した感じ。

「鬼モード」っていうより「Sモード」。

ちょいM気、完全受け体質のみつばには、とってもいい感じモード。←これこれ。

それで、エクササイズの最中。

丁寧に教えてくれるのは、通常のヒロさんと変わらないのだけど、
所々で、「Sモード」になるヒロさん。


「もっと本気みせて」

…はい~~♪

「まさか、もうばてたなんて言わないですよね?」

…大丈夫です♪


「ここから追い込んでいきますよ」

…もっと追い込んでください♪

「余計なことは考えない」

…あ、すみません。ちょっと妄想してました。

「努力は決して裏切らない」

…そうっすか。みつばは努力というものが一番苦手なんですよ(汗)

「たるんだ体は過去のもの」

…げっ。現在進行形!


しかし、たまらんですよ。「鬼モード」ヒロさん。

低めの声で、ほどよく責めながらコーチしてくれるのが、またいい感じ♪


そして、エクササイズが終わると。

「鬼モード」ヒロさんが、こう言いました。

「よく頑張りましたね」


きゃああっ!!本当に言った!妄想じゃない!
ほんとに、「飴とムチ」!!


しかし、また両腕を組んで、
Sっ気たっぷりな態度で、こちらを見ているヒロさんの図(笑)

「気持ちのいいエクササイズでしたよ」って、
斜め45度の角度で言ってくれました。

しかし、隣でプレイしていたチビーズ1(次男)が、なんと、ミスせずに完全エクササイズを達成した為、鬼モードヒロさんにこんな事を言われてました。

「信じてはいましたが、驚きましたよ」って、褒めていて。

ええ~~~。いいな~~。
信じてた。なんて、みつばも、いつかヒロさんに言われたい~。

と、指くわえて、本気でうらやましがる、ゲームプレイ年齢20歳のみつばなのでした。

「鬼モード」ヒロさんが良かったので、その日は調子にのって4回プレイしたみつば。
その夜から肩甲骨の後ろが筋肉痛になりました(苦笑)


「鬼モード」ヒロさん。

ああ。でも、これ、みつばには調度いい「S」加減です。
まあ、もう少し言葉攻めしてくれても、OKですけど、そのあたりは脳内で妄想しよう。

通常の、優しくて甘々のヒロさんもいいけど。
この、イケボで優しすぎると、何か企んでるキャラ?って思っちゃうから(笑)

これくらい、Sモードで、ちょい厳しめでトレーニングしてくれると。



…こんな態度しているけど、
本当は、みつばの事好きなくせに♪

って、いう、みつばの頭腐ってる?っていう、妄想モードでプレイできるから、楽しかったです。



この夏のみつばの目標。

1、「5キロ体重減らす」or ウエストを10センチ減らす。
2、二次小説「逢月撤灯」シリーズを最終話までブログで更新させる。


ヒロさん風に「テンション上げていきますよ」。


ドラマ「陳情令」に、まだ、はまっていますよ♪の方、または、みつばの目標を応援してくれる方は、
白い拍手ボタンを押してください。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

web拍手 by FC2
みつばの、しんどめの現実世界を妄想で乗り切ろう&どうでも良い雑記シリーズ~♪
ゲームソフト「フィットボクシング」で妄想日記です。

どんな雑記でも大丈夫♪と、興味のある方はお読みください。



シリーズ化している(苦笑)

↓過去記事。

コーチは金様(part1)
コーチは金様(part2)

自粛期間に激増した体重を戻すため、ダイエットに、ちょっぴり本気を出したみつば。

「フィットボクシング」を立ち上げて、
イケメンの担当インストラクター、ヒロさんに、いそいそと会いに行ってきました♪

すると。

「お久しぶりですね。
体調、崩されてませんでしたか?」


って、ヒロさんが、心配そうに聞いてくれました。

ええ、10日ぶりだからね。←おいっ!!

「そうなんです。体調悪かったんです。
最近、頭痛、腰痛、動悸、眩暈、不整脈が酷くって。
更年期症状って、本当に、辛いですよ」

とか、正直に言いそうになったけど。そこは違う。

この世界での、みつばは、20歳の女学生って設定だから。ふふふ♪←妄想の中は自由。

「学校のレポート課題が沢山出ちゃってて。
本当は、ヒロさんに、すっごく会いたかったのですけど…」←ここで少し照れてる風に俯いた後、ちらっと上目遣い。

妄想を本当に口に出して展開しているみつばの話を
後方から、現実世界のコバンザメ達が、冷めた顔でスルーしている事も視野にいれず。


そして、誰かに勝手に変えられ、金髪、碧眼になっている、ヒロさんの容姿を、自分好みにカスタマイズしてトレーニング開始♪

黒い髪に、茶色の目。そしてバッグミュージックに、ggも歌っていた、あの曲を選曲♪←本当にあるのですよ。ggの歌っていた曲が。

やっぱり、素敵。ヒロさん♪
優しいし、かっこいいし。

トレーニング終わった後。

「もっと出来るだけ頻繁に会いに来るね~♪じゃなかった、トレーニングしに来ます」と、いったんお別れ。


(実際は、コバンザメ達と二人プレイで、トレーニングしています)


その後、「最近、さぼっていたし、今日は2回トレーニングしておこうかな?」と。
その日、珍しく2回目でヒロさんに会いに行くと。

会うなり、ヒロさんが、

「やっと来た~」って言ったのですよ。


いきなりフレンドリーな口調にびっくり!

何?ヒロさん、そんなに、みつばのこと待ってたの?
これは、もう、お客様から、友達昇格したってことだよね?

さては・・・。


ヒロさん、みつばに惚れたな?←妄想は勝手だけど、こういう思いこみは現実世界ではやめましょう。


そういう感じで、
適度にさぼりつつ、ヒロさんとの愛のトレーニングは、まずまず順調です♪


ただ、「鬼モード」が、まだ発動しないのですよね…。

「鬼モード」っていうのは、ある一定以上のレベルになると、
今まで優しかったコーチ陣たちも、トレーニング中、ちょっと厳しめの口調でコーチしてくるもの。

あのヒロさんも、今は、「あなたなら出来ますよ」とか「頑張って」とかいう言い方だけど、
「鬼モード」になると、「もう、バテた、なんて言いませんよね?」とか言うらしい。

もっとトレーニングこなして、上級者レベルにならないといけないのかな?


(以下、妄想世界)

「鬼モード」ヒロさん。

いつもは優しいヒロさんが、トレーニング中、ビシバシと「鬼コーチ」に。

それで、トレーニング終わった後、ちょっと涙ぐんだりしているみつばに、
「よく頑張ったよ」って、優しく、頭をよしよししてくれる。



まさに、飴とムチ!!このギャップがたまらんモード!



(注意)妄想の世界の話です。実際のゲームは、運動系ソフトなので、そんなシーンはありません。

…というか。

こういうのを本当にゲームアプリ化してくれないかな~。
常々言っていたのだけど。

妄想の世界なら
ダイエットも苦じゃないって思う乙女は、きっといっぱいいるはず。

「イケメンG〇」とか、「イケメンウォーク」とか。←こらこら。

そういうアプリも出たら、きっと乙女は飛びつくと思うのだけどな…。

なぜ、こんな事を思うのかというと、

みつばのスマホに、コバンザメ達と相方が、それ系のゲームアプリをいれているのです。

みつばは、まったく興味が無いので、コバンザメ達と相方が散歩のときに、みつばのスマホを持ち出したり、ゲームしたり。

なんだか、フレンド申請がどうの。ネットゲーム上に本当に存在しているリアルの人から「ありがとう」いっぱいもらっているよ~。とか、話しているけど、さっぱりなんだけど。

とりあえず、アバターだけは、自分好みの容姿で作って、あとは、家人にかしている状態。


みつばはゲームに関しては、今のところ、「ヒロさん」だけとお付き合いして、
あとは、二次創作話を完結させる為に妄想時間つかいます。

ここまで、どうでも妄想雑記を読んでくださり、ありがとうございました♪


(ブログ内「陳情令」二次小説の読者さまへのお知らせ)

「陳情令」の二次小説「逢月撤灯」は、数話、連続更新出来る状態になったら再開します。(誤字脱字等の言葉チェックに集中力と時間が必要)


(追伸)

「検事プリンセス」記事への拍手を送ってくださっている方、ありがとうございます。
過去記事でも、何度も読み直してくださったいる方、久しぶりに読んでくださっている方も。
二次小説への応援ありがとうございます。

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

web拍手 by FC2
昨日のブログ記事の続編です。

二次創作物では無く、私的な雑記と妄想話なので、それでも良いと思える方のみお読みください。

雑記でこれ以上、何を続けさせるんだ?って話なのですが。

実は、昨日の話には続きがありまして。

↓(参照)

昨日の雑記「コーチは金さま」

スウィッチのゲームソフト。
ゲーム内のコーチに指導されて、リズムに合わせて楽しくボクシングエクササイズしよう♪っていう「フィットボクシング2」(みつばは「2」をしています)

そのインストラクターの一人の(中の人)が、
みつばが大好きな声優さんで、アニメ版「魔道祖師」日本語吹き替えの「金さま」のお声もされている方です。

ゲームでは「ヒロ」さんというお名前のイケメントレーナーさん←アニメアバター。

みつばは、担当指名のヒロさんと日々楽しくエクササイズしています♪←「担当指名」とか言ってますが、設定しているだけ。

そして、みつばは時々、エクササイズしながら、本当に「金さま」と言ってますが、「カ〇ル君」とも言ってたりします。←こらこら。


ある時、ふと、エクササイズがひと段落した後に、
「友達チケットがつきました」みたいなメッセージが流れていることに気づいたのです。

とくに意識してなかったのですが、みつばよりフィットボクシングをしていて詳しい次男に「これ何?」と聞くと、ゲームをしていくと、こういうチケットがつくらしい。

(みつばの脳内)↓

・・・友達チケット?。もしかして、親密度アップチケットってこと?
ゲームをやりこめば、やりこむほど。

いや。

ヒロさんに会えば会うほど、この「親密度チケット」がもらえて、
それで、だんだん仲良くなって、「親密度チケット」がたまっていくと、名前呼びから、あだな呼びしてくれたり、いずれ、デートに誘われたりするわけ?




それ、乙女ゲーム。←自分でつっこむ。



次男はちゃんと説明してくれてるのに、自分の妄想の沼にはまり、ほぼ聞いていない母(笑)

ただ、唯一分かったのは、
このチケット。使い方がちゃんとあって、
たまっていくと、なんと、コーチたちの外見が変えられるアイテムが増えてくってことらしいです。

「え?外見や服装かえられるの?」

そんな機能知らなかったよ。←知ろうとしてなかった。

「うん。やってみる?」と次男が操作してくれて。

そうすると、レッスンをやっていたので、新しいアイテムがいろいろ増えている。

「え?なになに?ヒロさん。服だけでなくて、髪の色や目の色、肌の色まで変えられるの!?
やだ。早く言ってよ」←自分で説明書よもうか。

というわけで、嬉々として、服だけでなく、髪、目の色もかえて、自分好みの「ヒロさん」にするみつば。
(今までは、銀髪のヒロさんだったのです。だから余計に「カ〇ル」君に見えていて)

それで、NEWヒロさんがこんな感じです。




hiro-01.jpg


…どなたをモデルにし、どなたを意識したか、一目でわかったら、
「みつばのたまて箱」理解度80パーセント以上のチケット差し上げます(笑)


お着換えの後、ヒロさんも、新しい服装にまんざらじゃないらしくて。
「いいですね。結構好きな恰好ですよ」って、あの美声で言ってくれました。

「やだー。ヒロさんが褒めてくれたの~~~♪♪。嬉しいーーー♪」


って、これ、脳内で言っているのではなく、声に出して言っているみつばに、
家人たちが、「嫌だとは言わないだろ」「くそ、ださい恰好とか普通言わないから」「どんな格好にしても、褒めるコマンドしかないから」と冷静につっこみまくる。

そんな家人たちを無視して、妄想の世界にどっぷりとつかっているみつば。

「はりきってエクササイズします」と新しいヒロさんに言うと、
ヒロさんも、ニッコリ笑って「テンションあげていきましょうね」と言ってくれました♪


レッスンが終わった後は、ヒロさんはいつも褒めてくれます。

「みつばさんは、ストレートが良かったです。お手本になるレベルですね」って。

「ありがとうございます♪」←テレビ画面の向こうのヒロさんに向かって本当にしゃべっているみつば。

「ゲームの世界だと、みつばの体年齢20歳って!
ええー?じゃあ、ヒロさんとつきあえちゃう!?」←これも口に出して言ってますが、慣れている家人たちに軽く無視されてます。

そんな風に、ヒロさんとエクササイズしているうちに、みつばの中ではめくるめく妄想世界がまた勝手に広がっていったのです。

体重増えた乙女が、ジムに通って、イケメンインストラクターに恋して、頑張って、やせて。
そしてインストラクターに好意をよせられて、ハッピーエンドっていう話は、もう「乙女ゲーム」系とか、某動画サイトの「ダイエット」系広告とかで溢れているネタパターンなので、そっちは置いておいて。


こんなことをちょっと妄想したんです。

↓以下、みつばの妄想世界。


あるイケメン芸能人の青年(20代後半)が、ドラマの役づくりの為にスポーツジムに通って、ボクシングエクササイズをする話。

その専属インストラクターが「ヒロさん」。6つくらい年下。

レッスンを重ねて、だんだん仲良くなっていく二人なんだけど、芸能人のイケメン君は撮影とかで忙しくなって、ジムに姿を見せなくなる。

ひさしぶりにジムに現れたイケメン君に、ヒロさんがすごく嬉しそうな顔するけど、すぐに表情を暗くして。

「僕、あなたに会えなくて寂しかったです。あ、いえ。なんでもありません」

って、言うの。

それで、イケメン君がジムに来るたびに、ヒロさんが、年下攻めで、だんだん積極的になって。

「僕はあなたが好きだ。僕をプライベートでも専属に指名して欲しい」とか。
ついに告白するまでに。



きゃあ♪(byみつば)←どなたか鎮静剤を。


結局、BL要素はいった、みつばの「乙女ゲーム」系妄想でした。


みつば妄想の「イケメン芸能人」がどなたをモデルにしているのか?
分かった方は「みつばのたまて箱」理解度チケット90パーセント以上をさしあげます。

なんとなく映像うかびませんか?(苦笑)


あ~…楽しかった。


さて。脱線した妄想世界で楽しみながら運動もしたことだし。
二次小説の妄想世界にも戻ります♪


みつばの妄想雑記におつきあいくださり、ありがとうございました。

ブログ記事への拍手、コメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
二次創作を楽しんでもらえていて良かったです。
二次小説シリーズはどのジャンルでも、最初の数か月で妄想は終わり、ラストまで物語が出来ているので、あとは、完結にむけて創作、構成をしていってます。

でも、時々、突発的に妄想が出来ると、一気に書き下ろして創作するのが一番楽しい時間かもしれません♪
ただ、「ヒロさん」妄想は、さすがに創作しません。←と言って、するのがみつば。


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

web拍手 by FC2
こんにちは。
現実と妄想の狭間の住人、みつばです。

今回は、現実の中でも、妄想を活用し、日々楽しく生きようとしているみつばの雑記です。
それでも良いと思える方のみ、記事をお読みください。


ぶっちゃけの私事ですが、昨年、体重が一気に8キロ増加しました(汗)←このブログで一番どうでもいい情報。

自粛生活という環境になまけ、体調が悪いというのを言い訳にして、運動をさぼったせいだと思います。
妊娠臨月の時より体重が増えてました。

衣替えするたびに、洋服がどんどん縮んでいく気がする。
洋服って時間がたつと繊維が縮むんだな~。とか、おバカなことを、ここ数年思っていたのですが、服が小さくなったんじゃなくて、みつばが大きくなっていたんだよ。…と、昨年あたりに気づく。


酒も甘い物も大好きだから、若い時は気をつけていたのに。
それに、体重が増えてもすぐ戻るから少々増えても大丈夫とか思っていたけど。

全然落ちませんね。

見ているスマホの動画サイトの動画途中に流れる
「ダイエット」食品の広告をポチリそうになる今日この頃。

ウォーキングもしていたけど、今のご時世。あまり外をウロウロするのもちょっと憚れる。

そんなみつばが数か月ほど前に購入して家でしているのが。これ。




フィットボクシング2。



※画像をクリックすると、ゲームソフトの商品説明ページにとびます。
豪華声優陣の紹介もあります。



テレビゲーム(スイッチ)のソフトなんですけど。

音楽に合わせて、素敵なボイスのインストラクターのお兄様、お姉さまたち(映像はアニメ)にコーチされ、ボクシングの型でリズムに合わせて体を動かすもの。

これ、みつばは似たようなプログラムを以前通っていたスポーツジムでしていて、とても好きだったので、ずっと気になっていたのです。

他にもこれを買おうと思ったのは、インストラクターしてくれる方達の中の方(声優さん)が豪華だということ。

さらに、みつばがとくに好きな声優さんがいらっしゃいまして♪♪♪

沢山声をされていらっしゃいますが、とくに男性陣のお二人。

ちょうどテレビシリーズもしていた、大好きなキャラクター、某アニメの「お兄様」の声をされている方。
他にも、みつばは見てないのですが、じゅじゅつなんとか…(←チビーズ達は見ていた)のイケメンさんの声の方。

もう一人は、好きなキャラがありすぎて、搾れないのですが、最近だと、とうとう最終回の映画も見にいってしまった「カ〇ル君」の声の方。

だって、数十年前、アニメシリーズは、リアルタイムで全部見ていたんですもの。
ラストストーリーは、大スクリーンで見たかったんだもの。
アニメシリーズの時だって、カ〇ル君のラストに衝撃がすごくて。映画版は、さらに衝撃が大きくて(涙)
そんな「カ〇ル君」に会いたかったんだもの。…良かった。すごく感動した。シン・エ…(涙…)


―――と、「カ〇ル君」の話は、ひとまず、おいておいて。


ブログのコメントで教えて頂いて初めて知ったのですが、「魔道祖師」アニメ、日本語吹き替えで「金さま」の声の方です♪(みつばは「魔道祖師」の日本語版は、録画をためていて、まだ未視聴なのです)

そっか。金さまって、そういえば、アニメ「魔道祖師」の出番、シーズン2からだった。
ドラマだと、最初の方から出ていたから、アニメでもシーズン1から、勝手にいた記憶。

というわけで。

みつばは、フィットボクシングの中では「ヒロ」というインストラクターの青年の「金さま」声の方をいつも指名してます♪←指名じゃなくて、設定ね。

ゲームソフトだと思って甘くみてはいけません。

かなりハードです。30分ほどで全身汗だくになります。
でも、無理なく運動できます。ちゃんと簡単なポーズの初級から教えてくれます♪

それに、なんといっても、美声のインストラクターたちが、丁寧に教えてくれる。
かつ、優しく励ましてくれるから、自然に体を動かせる♪

とくに、みつば担当の「ヒロ」さんが、あの美声で、いっつも、みつばに優しく声をかけてくれるの~♪

「頑張ってくださいね」

きゃ~~~~!

そんな風に声かけられたら、頑張っちゃうじゃないですか!!
…(←すっかり妄想世界にはいっているみつば)

少しずつ、バテテきて、繰り出すパンチがミスっちゃっても。

「もう少しですよ」
「脇をしめて。そう、上手ですよ」って声かけてくれて。

「はいっ!金さま!」←金さま言っているよ。

それで、

ストレートとフック、アッパー、ジャブと、長いコンビになって。
リズムが崩れてきても。

「あなたなら出来ますよ」って、声かけてくれて。

「うん。頑張る。カヲル君!」←カヲル君って言ってるし。

ダブルモードで、隣で一緒に、フィットネスボクシングしている次男が、みつばにちらっと冷たい視線を向ける(笑)


フィットボクシングでは「ヒロ」さんだけど。
みつばは、体重を戻すまで、ずっと「ヒロ」さま指名だからね!
…たまに、「お兄様」に浮気するかもだけど。←こらこら。


そんな感じで。

今回は、

体重だけじゃなくて、健診の血液検査の数値が昨年の倍以上になって「要精密検査」がいくつもついている、みつばが、これからも元気に萌え生活をしたい為に、楽しく妄想運動しています。というお話でした。


(追記)まだ、未視聴だったけど、アニメ「魔道祖師」の金さま(日本語吹き替え版)を聴こう見ようっと♪
みつば的に、本当に、この金さま、日本語吹き替え、似合いすぎの声が、すっごく嬉しい。

(追記2)たまに、記事内で妙な伏字にしている件。検索ワードであまりひっかかりたくないものには、わざとしてます。ご了承ください。



(以下、コメントレス的な話)

初めてコメントを書いてくださった方、ありがとうございます!
でも、二次小説は、もう何度も読み込んでくださっているのですね。嬉しいです。
「陳情令」もしかして、本国版のラストを見ましたか?
日本版だと、一応、二人は再会してこれからも一緒♪みたいな編集になっているので、ショックはまだ小さめかもしれません。原作小説、アニメ「魔道祖師Q」では、二人がこれからも一緒♪は確定的に描かれているので、少し雰囲気は違えども、甘い「忘羨」が見られます。

みつばの二次小説は、ドラマラストの仙督就任設定が入っているので、まだシリアスも続きますが、二人の絆がますます固くなっているところを、今後も二次的な世界で創作したいと思っています。

みつばは、「魔道祖師」の世界も好きですが、ドラマ「陳情令」の「忘羨」の二人を含め、他のキャラの方達も中の人たち、役者さん達が全員魅力的で素晴らしくて。
見た時の感動のまま、その世界の続きを妄想しています。

二次小説シリーズ。ラストストーリーまでの流れだけでなく、途中、イチャラブ読み切り話も更新予定なので、また良かったら読みに来てください♪

・常連さんも、いつもコメントありがとうございます!
4コマ漫画の「彼」、みつばの中では、すごく気にいっています(笑)
かっこいい彼ももちろん好きですけど、クールな顔して、あんな事やこんな事を妄想する彼が好きです。

・プリントアウト、ファイル20冊!!すごい。「陳情令」記事だけでですか?
今までも、ブログの記事をプリントアウトして、ファイリングしているという読者さん達がいらしていましたが、みつばの二次小説だけでもプリントアウトすると、どんな量なのかしら?
プリントアウトすると誤字脱字、漢字間違いの多さがさらに目立ちますが、そっと修正しておいてください(恐縮)

・「検事プリンセス」記事への拍手を送ってくださっている方も、ありがとうございます♪


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

web拍手 by FC2
// ホーム //