fc2ブログ
管理人★みつば★の好きな小説、ドラマ、映画等の感想やイラスト、小説などの二次創作物がおかれています。
プロフィール

★みつば★

Author:★みつば★
「みつばのたまて箱」にようこそ。
管理人★みつば★です。
記事の中にお好きな物があれば
是非一緒に楽しみましょう♪

最新記事

カテゴリ
月別アーカイブ

訪問者様♪

更新通知登録ボタン

記事更新を通知します

検索フォーム

QRコード

QR

「麗 花萌ゆる8人の皇子たち」 地上波放送、見終わりました。




最終回がどうなるか知っていても、

「うわーっ」って叫びたくなるような切なさ(やるせなさ)でした。

主人公が過去にタイムスリップして、
それがまた、歴史を変えるような有名な人に会ったりする
物語はいっぱいあって、
ラストのおちっていうのも大体はパターンがあるのに。

どうして、毎回、感涙してしまうんでしょう。自分(汗)

「麗 花萌ゆる8人の皇子たち」 の原作は読んでなくて、
中国版ドラマもタイトルだけしか知らないのですが、
中国版のように、続編(転生編)も出来たら気になるところです。

ただ、「麗 花萌ゆる8人の皇子たち」 のラストは、好きでした。

以下ネタバレ。





過去ではヘ・スとして生を終えるヒロイン。
愛した人とすれ違って会えないまま息をひきとる。
そして、現在に戻った魂。1年ほど記憶を失っていたけど、
ある日、展示会の絵を見て、ヘ・スとしての記憶を戻す。

一人、皇宮にたたずむ光宗(ワン・ソ)の絵を見て、
「ひとりにしてごめんさい」と泣くヒロイン。

過去では、ヘ・ス亡きあと、唯一の味方であった
最後の“大切な人”弟のペガにも去られたワン・ソが、
ヘ・スを思い出している。

そして、
同じ世の人間でないなら、
私が、同じ世に行って必ず探してみせる。
私のス。

って決意した後。
ヘ・スとの美しく楽しかった思い出のシーンが流れて、END。

物語が続くような終わり方。

泣いているヘ・スに転生したワン・ソが会ったり、
すれ違ったりするシーンがラストにあっても、
もちろんロマンチックで希望が持てたと思うのです。

ただ、何かの記事で見ましたが、あえて、そのシーンをカットしたということ。

みつばは、このラストが悲しくて切ないけど、好きです。
余韻が残るんです。すごく。その~…ワン・ソが転生した姿が出るより。

過去で、ワン・ソが「お前に必ず会いにいってやる」って決意した顔と
ヘ・スが現世でワン・ソを想って泣く姿の対比が印象に残って。

続編があっても無くても、この終わり方。好きです。

すごい衝撃でしたけどね。
史実知らなかったから、余計に。
ファンタジーとはいえ、

タイムスリップロマンスの話で、

みつばが過去に読んだ漫画。

「リョウ」の終わり方以来の衝撃でした。
あのラストや、その前の話の流れが予想外すぎて、
もう驚きとか通り越して、たぶん生涯忘れられない漫画です。

時代は、日本の鎌倉。弁慶とか頼朝とか出てきます。




…話それましたが、


続編についてなんですが。

みつばは、実は、見たいようで、見たくない派です。←どっちなんだい。

と、言うのも、今まですっごく好きだった話。ドラマでも小説でも漫画でも。
その続編で、「良かったー!」って思ったこともあまりないからです。
それより、「…知りたくなかった」「いっそ、見なきゃよかった」だったもので(涙)

みつばが好きな、ある漫画が、何年もたって続編が出ていたことに気づいて、
すっごく嬉しくて即買いしたんです。

ところが、内容がびっくり。

中学生だったヒロインが大人になっていたのは良いのですが、
話も大人になっていて。ヒロインが道ならぬ恋で不倫していて、
あげくに・・・。
不思議な世界に迷い込んで自分探しをしていた少女の話だったのですが。
現実世界に生きるとそう甘くないってことでしょうか。

もう泣きそうになってしまって。知らなきゃよかった。
何度も読んで好きだった漫画なのに。

とか

ドラマだと、役者さんたちの都合かもしれませんが、
好きだったキャラが亡くなっていただの、
カップルが別れただの、離れただの。
コンビが変わっているだの。

…あのコンビが、あのカップルが、あの感じが好きだったのに。
がっくり。。。

という事が多くて、続編って見ると、身構えてしまいます。

ところが、嬉しい続編もあって。

みつば見ていた韓国ドラマ「奇皇后」

あれの公式で撮影された、続編ショートムービーを見つけました♪
…もうかなり今さらなんで、「奇皇后」ファンの方は知っていると思いますが。

タファン(皇帝)×スンニャン(キ・ヤン)カップル好きにはたまりませんよ。

以下ネタバレ↓



現世。

同じ男の夢をいつも見て気になっている女。
街ですれ違った女性が気になる男。

男はアーティスト(カメラマン?)なのか、
心の中に浮かぶ皇帝をデッサンして、
その顔が自分に似ていることに不思議になる。

男の展覧会?に来て、その絵と自分の写真を見て驚く女。
そこに男がやってきて、二人は顔を見合わせて、はにかむ。


…という動画。

これが、女はスンニャン役のハ・ジウォンさんで、
男がタファン役の方で、何かのCMのようだけど、
「奇皇后」の(転生編)のような続編。

男の描いている絵が完全に、元の皇帝だったタファンだし(笑)

最初、みつばがこれを見た時、
「よく出来た動画だな~」なんて思ってたんです。
当たり前ですよね。本当の役者さんで撮ってる動画なんですから。

王様好きだったみつばも、ラストの方の皇帝に惹かれていたので、
この転生で現世で再会するタファンとスンニャンの物語がすっごく嬉しかったです。
ハ・ジウォンさんも大好きなもので♪←「キング」「デュエリスト」でもヒロイン役。

この動画のまま続編だったら。

現世で再会したタファンとスンニャンは恋に落ちていくのかしら?
スンニャンは、最後、自分がタファンを心から愛していることに気づいたから。

で?王様はいずこに?

たぶん。この動画にはいなかったと思うのですが、
王様は、スンニャンの職場の上司とかに転生しているんじゃないかしら?
それで、やっぱり王様はスンニャンを好きだけど、
スンニャンは、王様をすごく尊敬していてあこがれてはいるけど、
夢の男が気になって恋愛感情は持つことが出来なかったとか…
そんな設定で♪←みつばの勝手な想像ですよ。

タルタル君も近くにいたりして。
スンニャンの頼れる同僚とか先輩とかで(笑)

こんな幸せいっぱいのロマンチック続編ならカムカムです♪
それに、こんな茶目っ気のある続編を作れちゃうのなら・・・




…検事プリンセスも、何かの機会に
こんなショートムービー作ってほしいな。(ぼそっ)



「麗 花萌ゆる8人の皇子たち」 も、短編だった見たいな♪

…本格的続編ドラマだったら、また、シリアスな展開になりそうな気がして怖くて。

だって、なんとなく、ヘ・ス(コ・ハジン)とワン・ソの転生した人が再会したとしても、
今度こそハッピーに付き合えるって感じがしないんです(汗)
原作はどうあれ。
みつばの勝手な思い込みですけど…過去に全部の人に去られて孤独になっていたワン・ソ。
転生しても、時代がかわっても、人が変わっていなければまた同じこと繰り返しそうで。

でも、みつばは、そんな終わり方や、ヒーローがほおっておけない病が出ちゃうんですよね。

「キング」といい、「デュエリスト」といい。
公式のラスト設定を覆しても。

どうしても、悲恋に終わった主人公をハッピーエンドにしたい病。
一回、一回ひろっていたらきり無いですし、妄想にも体力の限界ってものがあるので。←妄想の限界は無いけど。


まとめ。

続編はともかく、

「麗 花萌ゆる8人の皇子たち」。

分かってはいましたが、
地上派放送では。

どきどきラブシーンも、はらはら泣けるシーンも。
その他も、ばっさばさ。編集カットされていた模様(汗)

ノーカット版でいつか見直したいです。

ヤンデレでも、素敵なワン・ソ皇子に会えてよかったです♪
↑みつばが勝手にワン・ソ皇子がヤンデレだと思い込んでいるだけ。
声吹き替えで見ると余計に(笑)


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:韓国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
みつばが今はまっている韓国ドラマ「麗 花萌ゆる八人の皇子たち」も
いよいよクライマックスです。(地上波放送で最終回)

花萌ゆる・・・は、日本での副タイトルなんですが。
ちょっとドラマ内容的に見た後だと違和感を感じたりしました。

何の前情報もなく、このタイトルと画像だけを最初見た時。


あー。なるほど。
ヒロインが現在から過去にタイムスリップして、
そこでイケメンな8人の皇子たちに会って、少なくともそのうちの半分くらいの男性に好意を持たれたりなんかして、最初は別の人に惹かれるんだけど、後に、一番反発し合ってた人と恋に落ちるような話なんだな。なんて、勝手に想像してました。

…↑勝手に想像したわりには、そんなに外れてはなかったです(汗)

ただ、思っていたようなラブコメでは無かったです。
それでもドラマの最初の方は軽い感じだったのですが、
だんだんヒロインも、皇位争いに巻き込まれて、シリアスな展開に。

恋も想像以上に波瀾万丈。
ラストの展開も、予想よりずっと・・・。

ラストに関しては、地上波の放送が終わってから語るとして。



このブログにいらしていて、「麗」(原題「月の恋人 歩歩驚心 麗)を知らない方もいると思います。

そんな方も8人の皇子たちがどんな人達なのか、一目で分かるように、
久しぶりに4コマ漫画で描いてみました♪

「麗」のキャラクターを学園漫画で例えたら・・・。

(注意)みつばの妄想創作です。ドラマとは全く関係ありません。




   麗学園



ヤンデレ皇子(苦笑)


「ツンデレ」は分かりやすいし、有名ですよね。
ただ、みつばは、今まで「ヤンデレ」って意味がいまいちよく分からなかったんです。
でも、ワン・ソ皇子を見て、もしかして、これが「ヤンデレ」キャラって言うのかな?って思っちゃいました。

いろいろ病んでるけど、ヒロインに対する想いの行動がもう「ヤンデレ」でしょう?


「麗」を学園漫画でたとえたら~。妄想してみたらかなり楽しかったです♪

ヒロインの学校は、家柄、成績重視のセレブ系高校。

第一皇子は、ヒロインの担任の明るい性格の体育教師。運動部の顧問とかもしてそう。
第3皇子は、ヒロインの学校の先輩。進学に有利になる生徒会長の座を狙っている野心家の優等生。大病院の院長の息子。
第8皇子も、ヒロインの学校の先輩。周囲の期待等により、生徒会長になろうとしている。
同級生にも下級生にも人気の優しい先輩。

第9皇子 ヒロインの学校の先輩。第3皇子のとりまきの一人。
第10皇子 ヒロインのクラスメイト。ヒロインの遊び仲間。
第13皇子 ヒロインの幼馴染。ピアノやバイオリン、絵画のコンクールで上位になる腕前。優しい性格で、ヒロインの親友。
第14皇子 ヒロインの学校の下級生。スポーツ万能。ヒロインの事を慕って、なついている。

第4皇子は、ヒロインの先輩。
成績は優秀でも、周りにとけこめない雰囲気で学校にも不登校ぎみ。
でも、ヒロインに恋をして変わっていくヤンデレ系男子。
次第に、学校の体制(成績主義とか、家柄主義とか)を変える為に、
生徒会長の座を欲するように…とか(笑)


どうでしょう?
こんな風に学園風にしても十分、二次創作物語妄想が出来そうなほどキャラクターが魅力的な「麗」ですね♪

いえ、二次創作はしませんよ?←うそつけ。
本当に、いっぱいいっぱいなんで。公も(体調悪し)私も(検事プリンセスの二次小説更新滞ってます)


ただ、漫画のトレーニングで、イラストとかくらいなら描けたらいいな♪

今年のみつばの中で大ヒットおすすめ作品は、「お昼12時のシンデレラ」と「麗 花萌ゆる八人の皇子たち」に決定です♪
未視聴の方で興味のある方は是非ご覧ください♪

こんなブログですが、特に検事プリンセスファンの読者の方、
いつも小説への拍手や、近況報告や励ましの拍手コメントありがとうございます。

季節の変わり目で体調を崩しまた寝込みましたが、萌えパワーで精神的には元気いっぱいです。妄想小説も楽しみながら書いていきます♪


検事プリンセスや他の二次小説更新待望の方。
「麗」のイラストや4コマ漫画をもっと見てもいいな。という方も。
応援がわりに下記のボタンを押し逃げしてもらえたら励みになります♪


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:韓国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
韓国ドラマ「麗 花萌ゆる8人の皇子たち」
原題「月の恋人 歩歩驚心 麗」について。

ワン・ソ皇子はあいかわらず素敵です。

公式サイトで、あなたの運命の皇子さまは?みたいな。
質問に答えていくと、自分にとって運命?の皇子様を選んでくれるゲームみたいなものがあって、やってみたんですよ。

みつばは、第4皇子ワン・ソ皇子でした!!

当然の結果ですね♪


もし、リアルのみつばが、恋人や結婚相手に選ぶとしたら・・・。


第14皇子ワン・ジュン皇子ですがね。←おい、こらっ。


いや~・・・。リアルに考えたらワン・ソ皇子じゃないです。
すごく素敵だし、魅かれるし、こんな人に真っ直ぐに想い寄せられたら
ぐらぐらしちゃうだろうけど、みつばには付き合えないです。←安心してください。みつばには来ないから(笑)

ただ、顔の好みでいうと一番は、第3皇子ワン・ヨ様だったりします♪
アイラインばっちりのお目目が色っぽくてキュート♪

ちょっと某サイトで、たまたまワン・ヨ様とヒロインの妄想創作物らしき物をちらっと見てしまったのですが、素敵でした♪そういうのもアリかも♪…乙女ゲームの世界だったら(笑)


ワン・ソ役のイ・ジュンギさん。

以前、このブログにイ・ジュンギさんファンの方も結構いらしていて、
イヌ役のシフさんと共演された「一枝梅」とか、他の作品とかおすすめして頂いていました。
ちゃんと見たのは地上波で放送していた一つだけで、イルジメはまだ見られてません。
どうも、日本語の声の吹き替えの人同じ方だったみたいですね。なんと。確かめなくては♪←相変わらず。


今回も、偏ったドラマ感想はここまでです。


ここからは前回の続き。

クリスタ「クリップスタジオペイント」で、
第4皇子 ワン・ソのイラスト練習その2です。


みつばが、イラストや漫画の練習についてごちょごちょ語るコーナーなので、
関心のない方はスルーでお願いします。


みつばが、小説書かずに何やってるかというのは前回の記事参照で。
お忘れかもしれませんが(←知らない人もいる)
みつばは、本来(元?)漫画描きなんです。←自分も忘れてたね。

新しい絵描きソフトに慣れる為に日々四苦八苦中(汗)

どうせ練習するなら、と、今、全身が好みのワン・ソ皇子を描いていたのですが。

ソフトのトレーニングより、デッサン練習に時間とられちゃう(汗)ってことにかなり時間がたってから気づき←数時間。

とにかく線画、ペン、トーン、枠線等。
主要な機能の使い方を確かめないと。

で、こんなイラストをぱぱっと↓


ワンソ皇子練習03


あれ?ワン・ソ皇子じゃなくて、ワン・ヨ皇子に似てる(汗)


それから、やっぱり、ソフト使いづらい(涙)←ワン・ヨ様に似たのはそのせいじゃないけど。
これだけの作業にすごく戸惑ってしまった自分。

マニュアルとか講座とかいろいろあるけど。
たぶんみつばが悩んでいる部分は、基本中の基本みたいで、
そういうことまで説明ないんですが。

トーン貼るのも選ぶのも時間がかかって。

もうコミスタで慣れた作業手順を一回まっさらにした方がいいのでしょうね?←誰に聞いてる。


感をとりもどして、作業に慣れるまで、しばらくトレーニング続けます。

…「検事プリンセス」のイヌ×ヘリも久しぶりに描きたいな。
もうちょっと色っぽいイラスト。裏箱の方とか(笑)


読者さんへ。いつもブログの応援ありがとうございます。
検事プリンセスの二次創作、何度も読んでくださって嬉しいです。
半年後に、漫画もブログも同時に復帰できるように、リハビリ中のみつばです。


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:韓国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
韓国ドラマ「麗 花萌ゆる8人の皇子たち」原題「月の恋人 歩歩驚心 麗」の
第4皇子、ワン・ソに現在みごとに入れ込んでいるみつば。

だめです。
毎回、ワン・ソ皇子とヒロインの萌えシーンが満載なんです。
毎回、ワン・ソ皇子がかっこよすぎなんです。
毎回、声も聞かないといけないんです。

日本語吹き替えの声が、みつばの大好きな声優、石田彰さんなんですもの♪
たとえば、泰明さんとか、アスランとか、桂とか…他にもいっぱいありすぎますが。
あの声で語られたら、魅かれるに決まってるでしょ!どうしてくれるんですか?←誰に文句言ってる。

もちろんワン・ソ役のイ・ジュンギさんの声も素敵なので。

3倍速で見られないんです。

そんなみつばの偏ったドラマ愛の語りは、今回はここまでで、
後半は、絵描きの戯言(というより愚痴)をごちょごちょ語っているので、
ドラマ好きで記事を読んでる方はここまでです。

漫画ソフトがどうの。コミスタがどうの。クリスタがどうの、という話が分かる方。
ちょっと駄絵でも見てやるか。という方は続きをどうぞ。






ええ、今さらなんですが。

お絵かきソフト、クリスタ(クリップスタジオペイント)に手こずっています(涙)

漫画ソフトはもうずっとコミスタ(コミックスタジオEX)にお世話になっていたんです。
仕事をしていた時も。イラストも漫画もこれで描いていたのに。

自分の仕事で描かなくなってからも
のほほんと漫画ソフトを使って趣味とアルバイトでお絵かきしていたみつばです。

ある時、クリスタというものが出て。
コミスタも完全にサポートが無くなったわけじゃなさそうですし、
趣味で描いていくぶんには十分なんですけど。

今。必要にせまられて新しいソフトを真剣に練習しなくてはいけない状態に。

いえ、もう結構前から必要だったんです(汗)本当は。
新しいソフトが出て、ダウンロードしてからずいぶんたつのに。

最初、コミスタの機能をさらに便利にしただけなんだろう。って軽い気持ちで
触ってみたら。

うわーっ!!なんだこれ。

PCのOS無償アップロードできますよって言うから、
軽い気持ちでバージョンアップしたら、使い心地が悪いこと、この上なくて
速攻元のバージョンに戻した時のような気持ちに。

ようは慣れなのかもしれない。
デジタル作業慣れている人には簡単な移行なのかもしれない。

ただ、ぱっと見で素人でも簡単に漫画が描けたコミスタと違って、
クリスタは、素人に毛がはえて、デジタル音痴のみつばには豚に真珠で、
宝の持ち腐れに近く、長く放置状態になりました(涙)

すっごく便利な機能も作業も楽になるところがあるって分かっていても、
お願いです。コミスタをそのままの状態でバージョンアップ出来なかったですか?って言いたい気持ちで。

もう今更ですよね。
多くの絵描きさん達はもうあたりまえにクリスタ使われているんだろうし。
だから、みつばも必要に迫られてるんです。
もう漫画から一切手を引くなら別ですけど。

とにかく、マニュアル見て練習していかないとってことで。

ちょっとワン・ソ皇子をクリスタで描いてみました。

これ、下書き&ラフ絵状態なので、
今までとなんら変わってないように見えますね。
まあ、ソフトがバージョンアップしても、みつばの漫画の腕はむしろ
ますます退化してますしね(涙)

でも、この作業で、いろいろクリスタを試してみました。
機能とか、その辺の配置とか使い方とか、いろいろ。

使いこなせたら凄いんだろうなってことは分かったのですが、
やっぱりコミスタ作業に慣れているみつばにはまだ、ちょっとした作業もあたふた中。

主線いれて、カラーやトーンも試してみるってまではいかなかったので、
今回はここまで。



ワン・ソ皇子。



ワンソ皇子01


デッサンと基礎も勉強しなおしです(汗)


ブログでイラスト練習するなら、
せめてイヌを描いて下さい、と検事プリンセスファンの方が多い
このブログの読者さんは思いそうですが。

すみません。ワン・ソ皇子はみつばの好み、ドストライクキャラなんです。
だって、黒髪、長髪、黒装束に仮面に剣に、マントひらひらの、孤高の皇子様なんですから♪
それに、極めつけが日本語吹き替えの声が…←もういいって。


いつも拍手コメント書いて下さっている
検事プリンセス、イヌ×ヘリファンの読者さん。
あたたかい目で見守ってくださってありがとうございます。

「麗 花萌ゆる8人の皇子たち」カテゴリつくりました。
韓国タイトルの「月の恋人・歩歩驚心・麗」で。


↓ランキングは、二次小説以外でも韓国ドラマ二次小説、イラストでも登録させて頂いてます。
「…まあ、がんばれ」の方は応援がわりに下記のボタンのどれかを押し逃げしてください(ぺこり)


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村



テーマ:韓国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

web拍手 by FC2
// ホーム //